• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

紫陽花を見に来たんず~近況みたいなもの~

 先日、「6月の梅雨らしいことをしよう」と思って、プチドライブがてら紫陽花を見に行ってきました。
altaltalt
 天気はイマイチでしたが、綺麗でした。ここに来るのは35年ぶりくらいか?(昔親に連れて来てもらって、でも記憶がない)。綺麗に整備されてかつての面影もあるはずもなし。

 マークXもちゃんと動かしてますよ(多分)
altalt
 日本一たい焼き、美味しいよね?でも値段また上がった?( ゚Д゚)
 家から地味に遠いんよね(;´・ω・)でもそれがちょうど良いドライブになる。雨の日は結構店が空いていて行きやすい。晴れていたら滅茶苦茶駐車場混んでて停めれないから。
altalt
 黒のエックスやっぱり渋いな( ̄ー ̄)ニヤリ
 歳相応って感じで(・∀・)イイネ!!
 目指せ佐藤浩市!
alt
 プロフィール画像のアングルで。これは気に入っている。マークXの特徴といえるライト。今となってはどこの国産車でも普通だけど、中期が出た当初のこのチューブ型のLEDを採用している国産車はほぼ皆無だったのでかなり特徴的だったし、それに惚れて買った。
alt
 何シテル?でも上げましたが、氷見産のマグロを食べる機会があったので奮発しました。ついでに地物の盛り合わせも。
alt
 コスパは悪いけど美味しかったから良し!

 こんな感じで僕は元気です(白目)

 以上
2025年04月07日 イイね!

キリ番ゲット!ただそんだけ(´・ω・`)ショボーン

alt
週末走らせていたらキリ番ゲット!
丸12年で到達!さて、次は6万km目指します!!(; ・`д・´)
2025年04月05日 イイね!

桜を求めて ~2025~

 「『夢を抱きしめろ。そしてどんな時でもV6FR乗りの誇りは手放すな。』・・・まっ、G’sの350乗りにはなれなかったけど、ハートの問題だ。ハートの。」

 昨日の夜洗車しておいたマークXで今日はドライブ。
alt
 朝は街中へ両親の送迎。ここ数年休日に両親を送迎することが多いのでセダンであるマークXは便利ですね。4ドアで乗り降り楽々、荷物もトランクにたくさん載ります。冬の間はスタッドレスを履いていない関係でレビンで送迎しておりましたが、やはり後部座席が狭いので(汗)こういうことがあるとマークXを買って正解だったかなと思ったりします。

 送迎の後はマークXの1年点検のためディーラーへ。
alt
 特に問題なしでしたが、ハブボルトが一部錆びているということで錆取りを実施してもらいました。12年経過ですがどこも異常がないのはさすがトヨタ車といったところ。
 オイルは前回久しぶりにカストロールのエッジ0w-40を使用しましたが、半年経過だと大分劣化してくるのかここしばらく回転が重い感じでした。今回再びMobil1の0w-40が販売再開したということで戻しました。こいつは半年経過でも劣化を感じない良いオイルです(個人的意見)。
 そのまま来月のレビンの半年点検の予約&タコメーターの診断を依頼。2日間預ける形でお願いすることになりました。

 久しぶりにエックスなのでちょいとドライブすることに。20年前から行きつけにしている「ぽてとぼーい」で遅めの昼食を。
alt
 値段は大分上がりましたが、味は昔から変わらず美味しいエビピラフ。

 その後は富山市内に戻り桜を見ることに。
alt
 駅前はイベントもしていて賑やかでした。

alt
alt
 定番の環水公園も沢山見物客が(;´・ω・)無料の駐車場が激混みだったので、有料駐車場の方へ。

 そのまま富山で一番有名な松川べりへ。
altalt
 クッソ混んでたので車から眺めて撤退( ゚Д゚)

 帰りにいたち川の方も見ましたが、暗くて車との写真は撮れずorz桜を眺めるだけになりました。
 まぁ毎年撮っているからいいかwwwってなりました。
alt
 多少は気分転換になったかな?
 明日は天気が悪いので今日見れてこれ幸いだったかなぁと。

 ではノシ
2025年03月24日 イイね!

もう12年、らしい。~祝~

 毎年恒例
☆ブログ12周年&マークX納車12年☆

alt

 今年撮った写真が意外と少なくて(汗)

 大好きな立山をバックに撮った過去写真をw

 もう12年か・・・早いな~(しみじみ)。

 来年13年で税金上がるのか~(-_-;)キツイな←気にするのそっちかよ!

 そろそろ各部消耗品交換始まって金がそろそろ掛かり始める年式やね~( 一一)

 ウチのは全然走ってないから(12年で5万5千kmやから)、毎日ガンガン走っている個体よりは劣化遅いとは思うけど、それでも劣化はするわけで・・・。

 普通は10年10万kmとはよく言ったもので、とっくに乗り換えを考える時期。でもこ
こ10年くらいで乗り換えレンジも平均13年くらいになっているみたいね。車が昔に比
べて壊れにくくなったのか、ただ単にみんなが貧乏になったのかはわからんけどさ。




 写真1枚だけっていうのも味気ないので去年の写真を漁ってみた。

 つーわけで最近海王丸パークより行っている金沢港クルーズターミナルの写真をばw

alt

 いや~ホント良いところですよね☆金沢港。

 逆に海王丸パークへ最近全然行ってないw近いのにねwww

 あと何年乗るのかわかりませんが、多分10年くらいは乗るんじゃね?(適当)

 乗り換えたい車はあれど、金がないのでまだこいつとは続きそうです┐(´д`)┌ヤレヤレ

 とりあえず貴重かどうかわからんけどトヨタのV6&FRなんでね。手放したらもう乗れそ
うにないからね。今はもうIS、RCの350くらいしか純粋なV6は残ってないし。






 慌てて昨日の夜撮りに行ってきました(汗)

alt

 安定の大黒丸パークwにて( *´艸`)

 あ~、さすがにどっかいじりたい(;´・ω・)

 うぉぉぉぉぉあぁぁぁぁぁぁあぁ(ノД`)・゜・。車欲しいっっっっ!!!!!
2025年03月02日 イイね!

キリ番逃したぁorz 55000km

何シテル?でもちょいと呟きましたが、

久しぶりにマークXを動かしました。
alt
、、、動かしましたが・・・

いつの間にかキリ番逃していましたorz
alt

気付いた時には「時既にお寿司」・・・じゃなくて遅し。

alt
ま、まぁ55000だから別にいいか~・・・なんてな。

いつもキリ番逃しがちなんだよなぁ( 一一)

この前のレビン20万kmはさすがに逃さなかったが。

気持ち切り替えて60000km目指して頑張ります(;´・ω・)

プロフィール

「久しぶりにSEEDFREEDOM見てる。やっぱりラストの戦いは熱いな(*'ω'*)キラの粘りがスゲェ。ラクスの愛だハイマットフルバースト良いよね(・∀・)イイネ!!https://www.youtube.com/watch?v=AXhG2mKHhLI&t=2s
何シテル?   08/08 22:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation