• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

おいキッシー!何とか汁!!

alt
最近毎回マークXのガソリン満タン給油したら諭吉先生でも全然足らんのだが(半ギレ)

つーかレギュラーでこれだからな。

※130型マークXの250はレギュラー仕様です。

憧れの350のハイオクだったらこれよりたけぇのか( ゚д゚)ポカーン

貧乏人には厳しいな( 一一)

燃費も最近クッソ悪いし・・・リッター8とかなんだが・・・( ゚д゚)ポカーン

え?それはお前が踏み過ぎでは???

確かに自覚はある('ω')

「スルガスピードのマフラーサウンドを聴くためにブラジルまで踏み抜く!( ー`дー´)キリッ」がワイのモットーや!!

連休最終日はまったり地元で過ごします('ω')

連休中ずっとマークX動かしてたから今日くらいはレビン動かすか←そろそろMTガチャガチャやりたくなった。
2024年04月10日 イイね!

パワーシートの呪い?

親しいみん友さん数名には以前から何度も話をしていますが、

4,5年前からマークXにレカロシート入れようかなって思っていて、

いつも入れようかなというタイミングになると

「レビンが故障して出費」とか、

「家の家電製品が故障して買い換えが必要」とか、

「家の工事が必要」とか、

毎回何かしら出費が邪魔して買えなくなる無限ループに突入するんですが、

今回もです(´・ω・`)ショボーン

最近はあまりにも毎回発生するんで、

「マークXのパワーシートが外されたくなくて呪っているんじゃないか?」説が濃厚になってますわ。

まぁマークX購入時、G’sにしなかった理由の一つである「パワーシートがあること」。

高級車の装備みたいで憧れた当時。

それも今は11年経過で、そんなに普段乗っていないはずなのに、

シートのクッションがへたってきている感。

それならばこれを機会にレカロに換えてしまえ!と思ったわけですが、

ちょうどこの春にレカロもSRシリーズが一新して新作シートになるということで、
alt

4/1に出たばかりのこれを買って付けようと思っていたのに・・・

レビンに故障発生orz

しかも部品は廃版・・・

どうすっかとディーラーの友人と唸ること約1時間・・・

ヤフオク・メルカリ等で部品を探してそれを装着することに。

それにより、今回はレビン、トレノ専用部品部分なので参りましたorz

というわけでトレノ化になりそうです。

部品が揃ったら報告しようかなと思っております('ω')

はぁ・・・今一番貧乏な時期なのになぁ。
2024年03月24日 イイね!

11周年らしい

毎年恒例の記事だけど、

今日で「みんカラ始めて&マークX納車して」

丸11年経過・・・らしい。

結構長く続くものだと我ながら思う。

最近は記事の頻度も減っているし、みんカラ過疎りまくっているのも日々感じているけど、

それはまぁ置いといて、とりあえずオメデトウって感じですな。

最近はマークX自体も動かす頻度が減っているような気がします(汗)

2週間~3週間に1回、バッテリーが上がらん程度に動かすか~、みたいな?

最近はレビン共々全然いじれていないこともあって、車熱は購入当時より下がっているのは間違いないんだけど、それでもたまに乗るとやっぱり良い車だなぁと思う。そこいらのコンパクトカーとか軽に比べるとやっぱり車格が違う。超快適。最高ってなる。会社のオバちゃんに先日某軽自動車を新車で買ったことを自慢されたが、全然羨ましくなんかない。エックスの方が500倍良い。さすがクラウン廉価版である。

こういう記事を書く時、女々しく毎回書いているけど、「350Sにしておけば・・・」「G’sにしておけば・・・」は未だに思ったりもする。

後悔はないと言ったら噓になるし、当時の自分の経済状況を考えると250で一杯一杯だったのが正直なところで、逆にそのおかげで維持費的には250で良かったなと思うこともしばしばあり。一長一短だなぁと。

まぁぶっちゃけ特に性能に不満を感じたことはないので、結果的にはこれで良かったのだろうと自分に言い聞かせ、今後も「3.5L&G’sコンプレックス」は持ち続けそうである。ここが自分の性格の問題なところである。

ここしばらくはポルシェ熱も冷め気味で、国産スポーツカーに熱が戻って来ていて、GR86やタイプRが欲しいと言っているが、実はデザイン自体はマークXの方が好きだったりするarawnなのである。

未だに130中期のモデリスタグリルのワイのエックスよりカッコ良いと思う国産車には出会わないな。現行のISのFスポーツのフロントもイケメンだと思うが、あれはリアが不満だ。どうせ買えないからそれはいい(マテ)
alt
先日撮ったいつものところとひっさしぶりに動かした相棒の図。

今日は記念日だというのなら今日くらいはマークXを動かそうかね?
洗車しばらくしていないからクッソ汚れているけどw
洗ってもすぐ黄砂&花粉まみれになるので別に良いかとも思うけど。

先日車検も無事に終えて、異常個所もないし、かなり過保護に育てて来た我がエックス。今後もワイのフラッグシップ機として動いてもらおう。

以上
2024年01月30日 イイね!

130の日( ゚Д゚)

 111の日の次が130の日・・・ってことで130マークXの日です('ω')
 今日はTwitter界隈も騒がしかったッスね(・ω・)

 今日も大黒で集まっていたのかな~?
 行きたいような、行きたくないような(;´・ω・)複雑な感じ。だっていろんなカッケー派手派手なマークXを沢山見ることになるんだろ?G’sとかGR SPORTSとかGRMNでドヤられるだろ?何か凹みそうじゃん?(マテ)

 まぁでも自分の家で一人で見るのならマウント取られることもないからな~('ω')
alt
 冬の間はどうしても稼働頻度が落ちますので、今現在盆栽状態。「今週末乗れるかな~?」とか思ってますが、気温が低そうなので、凍結することを考えると止めとくか?って感じ。ここしばらく洗車していないんですが、エコダイヤコーティングの効果で比較的綺麗ですね。
 先々週に3週間ぶりに動かして、長距離ドライブして5万kmを突破しましたが、それ以来動かしてないw
 昨日の記事で保険の更新をしたので、あと3年は続投決定(?)です。私がマークXから違う車に乗り換えるんじゃないかと気にしている一部の界隈の方、ご安心ください('ω')金銭的にヤバくなったら手放しますが、なるべく頑張っていきます。

 マウント云々とかいろいろ書きましたが、何だかんだ言って、ここ10年ほどこいつが心の支えになっていたのは事実ですから、これがなくなったら何のために生きているのかわからんくなるので、多分全力を持って維持すると思います。

 「レビンの方が好きでしょ?」とかたま~に言われますが、俺のこと全然わかってない。レビンも大事だけど、マークXの方が大事だとブログ当初からず~っと言っている。スマホの背景とロック画面はマークXだぞ?

 今年はこいつでどっか遠出したいね~。いつも遠方はレビンで行っているからさ~。まぁ車高の観点からどこでも行けるってわけではないので行ったことのないところは行きにくいのが理由ではありますが。

 長々と書いてしまったけれど、全ての130マークX乗りの人たち(元130乗りも含む)で祝おう!乾杯!
2024年01月29日 イイね!

ほけんのこうしんにいってきたぞぅ

 土曜日、マークX購入した際にお世話になった担当の営業さんから連絡があって、マークXの保険の更新について云々・・・って話だったので、暇だしディーラーまで顔出しますよって話になり、砺波まで片道1時間弱のドライブ(゚Д゚)ノ
alt
 砺波には元トヨペット店が2つあったみたいなんですが、先日その2つの店が「フュージョン!ハッ!!」ってな感じで合併しまして、新しい店舗はメチャデカくて綺麗なディーラーになってました。
 マークXは雪で動けないのでレビンで行きました(;´・ω・)まぁただの保険の更新だしええやろの精神w
 購入当初はメンテナンスパックに加入していたので最初の車検までは購入先で面倒を見てもらっていたんですが、それ以後はいつもの友人がいるカローラ店に行っているので、今では保険更新の際にだけのやり取り。
 その際も定期的に車の購入を勧められるものの、買えずw申し訳ないなぁと思ったり(汗)
 案の定今回もマークXの保険を更新(3年毎なのでこれでまた3年乗るのは確定なわけだが・・・)した直後に乗り換えの予定を聞かれたが乗り換えの予定はなしw欲しい車はGR86だけど買えませんwって感じで答えたくらいで。ホントはそろそろ車を買って売り上げに貢献したいところですが・・・すまねぇ( 一一)
alt
 多分もう新車買うことはないかなと漠然と思っていたり( ゚Д゚)
 ・・・夢も希望もないなぁ(・ω・)

 「せっかくわざわざ砺波まで来て下さったので、店内の車をゆっくり見て行ってください!」といってもらったので、普段触れないアルファードとか、クラウンとか触って来ました。700万?800万?900万?・・・アホか('ω')たけぇ~よ。そんな高い車そうそう買えんよ。
alt
 最近思うんですが、結構高級車を買って自己肯定感を高めるって考え方。まぁ車じゃなくても、高級時計とか、服とか靴とか何でもいいけど。そういうのは結構あると思えて来た。だから多少無理してでも本当に欲しいものを買ってそれを持っていれば、仕事とかも頑張れるのかなぁとか( ゚Д゚)
 マークXだったら350のG’sとかGRMNとか無理してでも買っとけばもうちょい自己肯定感高まったかなとか、レクサスの何か(適当)とか、ドイツ車とか?を買って乗っていれば・・・とか、最近思ったり。
 まぁ今更そんな理由で買い換える気もさらさらないけどさ( 一一)もう経済的にそういう車を買う余裕もなさそうだし。

 ・・・・・・・

 ちょっと愚痴っぽくなったからもうやめるか。
 帰りに砺波のまるたかやでラーメン食って帰りましたの図。おしまい。
alt

プロフィール

「まさかスパロボでゴジラとウイングゼロカスタムが対決する時が来るとは('ω')つーかゼロ負けるんかい!https://www.youtube.com/shorts/jikQ6x6IJWk
何シテル?   09/06 21:28
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation