• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

高級スポーツカー&次期型セダンの話

年末年始が近づき、ボチボチ早くも休みに突入している方もいらっしゃるみたいですが、私はまだもう少し仕事です( ;∀;)

ここ数年で「86&BRZ」の効果なのか?中古車のスポーツカーが軒並み値段上がっていますね。

スポーツカー人気再燃って感じでしょうか?スポーツカー好きとしては嬉しいですが、でもいざ買おうかとすると値段上がって迷惑ですね(´-ω-`)

完売続く高性能スポーツカー 新たなファン開拓、低迷新車市場の起爆剤に

こんな記事までYahoo!のトップに挙がるくらいですから結構人気なんですね、実際。

みんな高級スポーツカー買えるお金があるのが羨ましいなぁ・・・。

自分も時々中古車物件見ていますが、やっぱり「スカイラインGT-R」高いな~と(汗)

R33か34値段下がらないかな~?って思うんですが、全然下がらず、最近むしろ上がっていますね(爆)

あとはいつものベス〇カーやらホリ〇ーオートやらで

次期マークXの情報やら、次期アテンザはFRで出るやらいろいろ妄想記事相変わらずだな~とか思ってみていますが、実際のところはどうなるんやら。

マークXは次期型はFF化してダウンサイズターボっていうのはよく言われていましたが、FF化は中止になったんじゃなかったんだろうか?

1.4Lターボとか1.5Lハイブリットターボとかも言われていたけど、あのでかいサイズのボディでそのサイズのエンジンはさすがに小さすぎると思う。せめて今クラウンやIS、NXで採用されている2Lターボ搭載が現実的だなぁ。

FF化は個人的には反対かな。FFはカムリとSAIがあるし、マークシリーズはFR+6気筒っていうのがウリだと思うので。其の辺の住み分けは継続して欲しい。

まぁBMWがFF化するくらいだからご時世なんだろうけど。
Posted at 2015/12/26 12:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
2015年12月21日 イイね!

価値の価値

遂に出ましたね。噂の86GRMN版。

トヨタ 86 GRMN、100台限定で発売…1月4日よりWeb限定で受付開始 648万円

100台限定で、しかも648万円Σ(゚д゚;)

新型シビックタイプRが安いと感じてしまえるほどに高い(´・ω・`)

強気の値段設定だなぁ。コスト度外視で作ったらしいけど。

でも、元の2倍以上の値段だからやっぱり驚くよ。

スペックはもちろん上がっているけど、でもターボ付けて300PSオーバーになったわけでも、

値段が2倍になったから2倍速くなったってわけでもないでしょうに・・・。

まぁこんなこと考えるような人間には買う資格がないんでしょうねヽ(´▽`)/

そこに価値を見出す者にだけってやつでしょう。

私なんて「648万円あったらノーマルの86、2台買えるじゃん!新車で1台買って、5年くらいしたら小改良とかMCとかでまた良くなっていそうだからまた1台買いなおせばいいんじゃね?」とか思っちゃいますよ。

というかGRMNのマークXより高いってどうよ???あっちより速いのか?

まぁ実際648万円あったらクラウン買うけどねw今の私だとw
Posted at 2015/12/21 20:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
2015年12月09日 イイね!

時代はやはり、メルセェディ~ス!

本日は「新型プリウス」発売日ということでネット各所盛り上がっているようですね。

トヨタの「カローラ」「クラウン」と並ぶ「看板車」ですからね。当然といえば当然ですが。

早くも納車4ヶ月待ちだそうで・・・(´-ω-`)今後の売れ行きでまだまだ伸びそうだなぁ。今週末とかディーラー混みそうですね。

あと今回の「日本カーオブザイヤー」は「ロードスター」ということで、まぁ妥当なところかなと思います。

私も以前試乗しに行きましたが、とても運転して楽しかったですし、いい車だと思いますから。

個人的にはスポーツカーが選ばれたのも嬉しいですねヽ(*´∀`)ノ







とまぁ前置きはこの辺で。どうせ今頃ネット各所はもちろん、みんカラ内も新型プリウスネタが沢山でしょう。

私はそれでもあえて「我が道」を行きたいと思います。Going my wayです。まぁいつも通りですね。

タイトルでバレバレですが、今回は「メルセデス」の話。

F1で去年から圧倒的な強さを誇っているメルセデス。

市販車でもここ数年、「Aクラス」を始め、「Sクラス」、「Cクラス」と各モデル、モデルチェンジし、新デザインはかなり評判で、私個人的にも何度も記事で言っていますが、中でも「Cクラス」は最高に気に入っている車種です。ぶっちゃけ欲しいです(´・ω・`)買えんけど(爆)

その「Cクラス」。今年は「クーペ」が発表されましたが、それの「最強モデル」が出ました。

【最強Cクラス】メルセデスAMG C63Sクーペを駆る!

ぶっちゃけCクラスのクーペの時点でデザインが良いですが・・・特にリア!アレ超カッコイイね!!
それでエンジンV8で500PSオーバー?最強過ぎるw
内装はCクラスのそのままに外装はAMGでレーシーに・・・まさに「理想のCクラス」。
動画内で河口氏も言っていますが、今年発売したAMGのスポーツカー「AMG GT」と比べられるくらいの魅力的な車ですよね!ちなみに私は「C63S」の方が良いです(≧∇≦)b
これメルセデスの中で一番欲しいかもしれないなぁ・・・。

これは次期Eクラスの方もCクラスっぽい内装からして良い感じになりそうじゃないですか?外装のライトも良さそうだけどさ。

次期Eクラスのインテリア 公式画像が公開

やはり時代はメルセデスだなぁ・・・ドイツ御三家どこも好きだけど、今一番魅力的なのはC63Sクーペだわ!宝くじ当たったらこれ買おう(爆)
Posted at 2015/12/09 20:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
2015年12月01日 イイね!

まだまだ人気じゃないの!

12月に入りましたね~(´・ω・`)
もう冬って感じで寒いッス。
先月は姫路城行ったり、名古屋モーターショー行ったりしましたが、今のところ今月は特に遠出の予定なし・・・。
どうしても冬はね・・・出かける頻度が減るのはしょうがないね~。充電期間ってことかね~。

冬のボーナスが間もなく入る予定なんですが、今年は今までの旅費等の払いやらマークXのローンのボーナス払い、この前のレビンのタイミングベルト、今度しないといけないオルタネーターの費用・・・等など考えると手元にはあまり残りそうもなく( ;∀;)あまりいじれそうにないな~今冬は。

ボーナスが唯一チューニングに金掛けられるチャンスなのに・゜・(ノД`)・゜・

年末ジャンボに賭けるしかないなぁやっぱり(´-ω-`)皆さんは買いましたか?



>新型シビックタイプR間もなく降臨!
もうすぐ発売開始の新型シビックタイプR。

日本では400万円オーバーながら750台限定が既に予約終了。10倍の申し込みだったらしく、かなり人気のようで、買えた人はラッキーでしたね。

ホンダ 新型シビックタイプRに限定台数の10倍超の応募が殺到!

限定だからっていうのもあるんでしょうけど、普通に売れば結構な台数売れそうじゃないかな?と思うんですけどね。

【痛快】ホンダ・シビック タイプRを試す。



>86のGRMN出るの???
何か86のGRMN版出る模様。
ネット記事なんでまだ確定とは言えませんけど・・・。

86GRMNが発売予定、限定台数はわずか100台、プロトタイプに準じた装備

G's飛び越してGRMNかよ・・・(´-ω-`)G's出せよ・・・コンセプトは以前から何度も出しているんだからさ。

記事によっては100台じゃなくて1000台とか言っているし・・・もう無茶苦茶やな。

まぁ何にせよ国産スポーツカーが人気なのはいいことさ~ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2015/12/01 18:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
2015年11月23日 イイね!

あいつらが帰ってくる!!

トップギアの司会者3人が番組を降板し、Amazonの番組と契約したと発表があってから早数ヶ月。

あの『Top Gear(トップ・ギア)』3人組が再び帰ってくるどー!! 2016年から Amazon プライムで / 日本でも試聴可能!


ようやく新番組撮影開始したようで、来年からアマゾンプライム有料会員限定ではありますが、またこの3人の車番組が始まると思うと嬉しいですヽ(・∀・)ノ

ツイッターでも撮影の様子がアップされて、そこにはトップギアの番組では結局実現しなかった「ラ・フェラーリ」、「ポルシェ918」、「マクラーレンP1」の夢の3台の走行シーンもΣ(゚д゚;)

『トップギア』元司会者3人、いよいよAmazonプライム向け新番組の撮影を開始!

Amazonはこれにとてつもない金額(310億円)の予算を掛けているらしく、この3人の番組の期待度が伺えます。

ちなみにジェレミーは17億円、ジェームズとリチャードは14億円と年間の契約金もBBC時代に比べると約10倍とAmazon太っ腹Σ(゚д゚lll)つーか番組の司会者でこんなにもらっているってスゲーなヾ(*´∀`*)ノ

ちなみに本家トップギアも司会者を変更で続投決定!どうなるやら・・・?(´・ω・`)

正直あの3人がいないトップギアとか全然面白そうじゃないんだが・・・。「ラーメンに麺入ってない」みたいな感じ。
Posted at 2015/11/26 18:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@MUKE さん、この方の動画初めて見ましたが、結構ちゃんとレビューされているなって思いました。他の車種の紹介もいくつか見ていましたが、そこいらの自動車ジャーナリストより分かりやすいです。日頃レビン乗っていることもあって、かなり快適に感じます。眠くなりますね(;´・ω・)」
何シテル?   08/02 23:20
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation