• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2015年10月08日 イイね!

コレジャナイ感が・・・

週末の3連休のことばかり考えていますarawnです。

3連休中は私のところは土曜日だけ晴れでそれ以外は雨らしいんで土曜に出かけようかなと思っております。「何シテル?」でも書きましたが、元気なら(マテ)新潟の弥彦山にツーリングに行こうかなと考えています。

さて、

東京モーターショーを前にいろいろと情報が公開されて盛り上がってきております!!

ところで以前から某雑誌などで噂されていたトヨタの新型コンパクトFRスポーツの情報が!


【東京モーターショー15】トヨタのエントリースポーツ「S-FR」…FRならではの心地よさを追求

ようやくコンセプトモデルではありますが、86よりも安い手軽なFRスポーツ!

でもデザインがなぁ(´・ω・`)ないわ~、ないわ~。

多分この丸っこいデザインは「ヨタハチ」を意識してのことなんでしょうが、そうじゃないんだよなぁ・・・。どう考えてもヨタハチを劣化させている感じにしか見えないんだよなぁ。何かダイハツのキャストっぽいんだよなぁ。

丸ければヨタハチってわけじゃないんだよなぁ。やはりスポーツカーっぽい雰囲気がないと。

でも実際以前から熱望されている(雑誌によると「らしい」)低価格のFRスポーツカー、ホントに出したところで売れるのかな?

86よりスペック低くていろいろとショボイスポーツカー・・・要るのかなぁ?

若者に買いやすくっていうのはわかるけど、今の若者はスポーツカー興味ある人少ないしなぁ。

でもスポーツカーが増えることは歓迎です!!

そこは素直に喜びたいと思います。

>本日発表! 「フォレスター」と「XV/XVハイブリッド」が大幅改良
フォレスターが大幅改良ということで・・・まぁ別にあんまし興味ないと思っていたら・・・

ってコラーっ!!ヽ(`Д´)ノ

最近のスバル車はフォレスターからBRZ、レヴォーグ、WRXとこの手のライトがアイデンティティなのか主流になっていますが・・・今回のフォレスターはマークXのパクリやんけ!!ウインカーの位置とかまんまやんけ!!

え?マークXもアウディのパクリだって?まぁ気にすんなよ(マテ)

>マツダ何気に最近多くね?
ディーゼルの件では潔白らしいマツダですが、またリコール(´・ω・`)アテンザとかもう何回目だよ・・・3、4回しているよね?小まめに小改良とかしているくせにさ。
あとアメリカでもCX-9が大量リコールらしいし、マツダ最近調子良かったのにここに来てホンダみたいになってきているなぁ・・・。
Posted at 2015/10/08 23:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
2015年10月06日 イイね!

それでも・・・良いんだよなぁ・・・

VWの排ガス問題から飛び火して、カタログ燃費と実際の燃費の差異も酷いと言われ(←これは今更だろと)、かなり問題になってきたドイツ車。ブランド失墜か?・・・ってそれはさすがに言いすぎか。

でも燃費の差異が酷いランキング上位がメルセデス、BMWっていうのはなんかなぁ・・・(´-ω-`)

結局のところ一昔前日本車は主に「ハイブリット」を、そして欧州車は「ダウンサイジングターボ」、
「ディーゼル」を選んだわけですが、単純に燃費のことを考えるとハイブリットの方が良かったって話ですな。まぁ今となっては欧州車もハイブリットありますけどね。でも最初は毛嫌いしていたんですよ、欧州メーカーは。

逆に一番燃費を詐欺っていないのが日本車じゃなくてルノーっていうのが皮肉だなぁ。フランスが一番正直ってことになるのかな?

まぁルノーは個人的には昔から

・F1での実績
・市販車の衝突安全レベルが世界一(と言われている)
※スバルもよくフォレスターとかアメリカの衝突試験で最高評価もらっていますが。

で「手堅い」とか「真面目」ってイメージがあるけど、実際そうだったわけですね。

でもこれで確かにドイツ車の信用は落ちたと思いますけど、でもじゃあ「ドイツ車至上主義」がなくなるか?っていうとそうでもなく。あまり変わらないんじゃないかなと思いますね。

結局ベンツとかBMWとか比較的低価格の俗に言う「エントリーモデル」なら燃費にうるさい人とかいるかもしれないけど、ミドルクラス以上だったら「ガソリン代とか燃費とか気にする人間が乗る車じゃないでしょ?」って思うし。Sクラスとかあんな図体でかいやつが燃費いいわけないわけで・・・そういうのうるさい奴は黙ってプリウスとか乗っていろ!ってなるからなぁ・・・。

個人的にはCクラスとかももう4気筒ターボが定番ですが、そこは燃費はあまり気にせず6気筒復活させてほしいなぁ。無理だと思うけど。

そういやVWグループの割にはあまりアウディは燃費詐欺ランキングの上位にはなかったんだよなぁ。アウディが一番御三家で真面目だったのかな?

>新型A4が出展される、従来型からキープコンセプトながらも120kgの軽量化
TT、R8に続いてA4も新しくなりました。TTと同じヴァーチャルコクピットなのが注目ですかね?でもデザイン良いんだよなぁヽ(*´∀`)ノライト、テールランプがカッコイイ(・∀・)イイネ!!先代はあまり好きじゃなかったけど、新型A4は(・∀・)イイネ!!

>BMW7シリーズがフルモデルチェンジ、Sクラス、A8、LSに対抗
BMWのフラッグシップ7シリーズがフルモデルチェンジ!!
実は今まで結構微妙なカッコ良さだった7シリーズ。でも今回のはかなりデザイン(・∀・)イイネ!!
最近のBMWは3シリーズのライトっぽいですが、最近の3シリーズが元々カッコイイのでOKOK!!
Posted at 2015/10/06 21:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
2015年10月01日 イイね!

日本車も負けてね~ぜ?

10月に入り急に寒くなってきましたね~(´-ω-`)布団の温もりに幸せを感じてしまいます。ビバ惰眠!

東京モーターショーを前に盛り上がってきたのか(関係ない?)いくつかニュースがあるんで連日ですが投稿しますよヽ(・∀・)ノ

>クラウンがマイナーチェンジ。アスリートは2L直噴ターボ搭載
以前から噂されていたクラウンのマイナーチェンジ。メインはやはり2リッター4気筒ターボの採用ですかね。レクサスNX、IS等でも既に採用されている新世代ターボエンジンですが、今後も採用車種を増やしていくのかクラウンにも採用。ダウンサイジングではありますが、元々の2.5リッターV6からはスペックアップしており、注目されています。V6好きとしては今後はこれが主力エンジンになるのはちょっと残念な気もしますが、このエンジンも気になっているエンジンなんで機会があれば乗ってみたいです。2.5リッターの4気筒ハイブリットよりは好みなので。
出た当初賛否両論あった外観も今ではすっかり見慣れたのかあまり叩かれてないみたいで、今回のマイナーチェンジでも大きな変更はないようです。最近のトヨタ車はマイナーチェンジでもデザインがガラッと変わっていたのでこれはこれで珍しい気がします。やっぱりプリウス、アクア、クラウンは主力車種だからあまり大きく変えるのはないのかね。その割にはカローラとか結構変わったけど。マークX、オーリス、カムリ、カローラとビックマイナーチェンジと言える外観変更が続いていたんで。
個人的にはアスリートの丸テールが大きくなったのは(・∀・)イイネ!!あと相変わらず内装も(・∀・)イイネ!!

>マツダ、ロードスターに走りの“RS”を追加
出てそれほど経っていないんですが、早くもロードスター定番というかマツダのスポーツカー定番のRS追加と。ディーラーの人は「しばらく新グレード追加の予定はありません(断言)」って言ってたのにもうRS出たんですが・・・(汗)そのうちリトラクタブルハードトップとかターボとかマジで出そう。
マツダ伝統のビルシュタインを始め、かなり充実の装備満載で319万円~とかなり結果的にお得なグレードになりますね。先日競技用ベース車両のNR-Aも発表されましたが、今後もいろいろ出そうだなぁ。

>新型シビックTYPE Rが間もなく発売、欧州から限定台数の輸入販売
結構前から何度も雑誌等で掲載されていて既に目新しさを感じなくなった感がありますが、ようやく新型シビックタイプR発売のようで・・・なんで日本より先にイギリスとかで販売するかなぁ・・・。あと皆言っているけど約500万・・・高過ぎ(´-ω-`)

>新型 プリウス がレクサス顔に? トムス、カスタムデザインを検討
早くも新型プリウスにカスタム案が・・・先日マークXのも紹介しましたが、新型プリウスもレクサス風にできるようになるみたいですね。でもこれなら個人的に気に入らない新型プリウスのグリルが上手く変わっていて格好良く・・・感じる?


最後にF1ネタですが
>マクラーレン・ホンダ、ジェンソン・バトンの2016年の残留を正式発表
私の好きなドライバーバトンさんがマクラーレンに来年も残留決定、と。嬉しいような・・・微妙なような複雑な気持ちです。F1引退か?とここしばらく噂されていたんで、他の4輪カテゴリー行くのかな?と思っていたんですが、F1に残ってくれたこと自体は嬉しいんですが、今のマクラーレンホンダのマシンではおそらく来年も勝てるとは思えないんですよね(´・ω・`)メルセデスに勝てるようにとは言わなくても、せめて今年のフェラーリくらいに速くなってくれればいいんですけどね~。F1で勝てないくらいならウェーバーさんみたいに他のカテゴリーでの方が活躍できていいんじゃないか?っても思うし・・・ファンとしては複雑です。いや、来年速いマシンになってガンガン勝てるようになってくれれば文句ないんですがね、はい。アロンソとバトンさんのダブルワールドチャンピオン&ベテランドライバーが無双するのを見たいんじゃ!俺は!!ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2015/10/01 23:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
2015年09月30日 イイね!

あ~そのネタ飽きたから・・・ってホントに来るのかよっΣ(゚д゚;)

近所のNAロードスターがNDに変わっていて、「やっぱりロードスターからの乗り換えはロードスターなのかな?」って思ったarawnです(´-ω-`)

今年こそ東京モーターショーへ行くぞ!→断念( ;∀;)っていう記事書いたばかりでしたが、どうやらマツダからスポーツカーが発表される模様。

マツダがスポーツカーコンセプトモデルで新型ロータリーエンジンをお披露目か

これも某車雑誌では「出る出る詐欺」状態でしたが、まさかの新型来るのか!?

でもマツダはコンセプト出しても市販しなかったりするからなぁ(←コスモスポーツ21のことを未だに根に持つ私w)。どうなんだろ?

こういうの言われると「やっぱり無理してでもモーターショー行くべきか?」って思っちゃいますけど・・・。

その他気になったニュースも

>マークX のターゲットに刺さるか!? あの雑誌を彩った風間トオルらもプッシュ

なんで今更?つーか現行型引っ張るね~(笑)型遅れにならないんで現行乗りとしては嬉しいけどね。今時日本はハイブリットじゃないと売れないからなぁ~。こんなのあまり意味ないと思うけど。

>【全日本模型ホビーショー15】京商、渾身の1/12スケール「トヨタ 2000GT」は3万円超え

これ欲しいけど・・・高いな(汗)本物に比べればっ・・・って感じだけど。

>第9回北陸ラーメン博!!
何気に毎年行っている(?)金沢で行われているイベントなんですが、今年はどうしようかな~?何気に1杯750円って高いんだよなぁ~。量少なめだし。いろんなの食べられるのとかはいいんだけど。

>シトロエン、DSモデル5台をジャパンプレミア
最近ブランド力上がっているシトロエンのDSシリーズですが、新たに発表というわけですが・・・個人的にはライト周りは相変わらずセンス良いんですが、DS4とかグリル周りがイマイチかなぁ。DS3のデザインがコンパクトなハッチバック系だと一番好きだし良いと思っていますが、DS4は微妙。悪くはないけどね。

>最後に目の保養(笑)←いわゆる「アッハ~ン♥」な画像ではありません(爆)
「宝くじ当たったら速攻でこれ買う!(`・ω・´)キリッ」と何度も記事で書いておりますが、「私が欲しい車」のトップにここ2年ほど君臨する車の画像です。たまにはスーパーカーの画像見て癒されようぜ!?
Posted at 2015/09/30 20:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
2015年09月28日 イイね!

「トップギア的な?」「的な?ってなんだよ!」

給料日前財布が1000円しかなくて焦った~Σ(゚д゚lll)なんとか給料日で助かった~。

さて、昨日は結局TRDのイベントも行かず、冨岩運河のグルメ博も行かず・・・(´・ω・`)

地元をマークXで軽く流してあとは昼寝していました(爆)

まぁいつもの感じですよ(´-ω-`)

ただ夕方からレビンのフォグランプが最近下向いていて全然意味なしてないことに気づいたんで珍しくちょっと自分でモンキー使って角度調整してました。

バンパー裏狭い(汗)そして痛い。


ちょっと上向き過ぎかな?さっき仕事帰りに試しに点けてみたけど。対向車の妨げになる角度だと問題なんでまぁまた休みの日にでも再調整しようかな?それまで切っておくか。

最近友人N、Hとそれぞれ話した時に先日のツーリングオフの話をしていたら2人とも凄い食いついてきて、友人Hはビーナスライン行ったことないらしいんで「行ってみたい!滅茶苦茶景色いいところじゃん!!」と言っていましたし、ワインディングで結構いろんなところ行っている友人Nは「そういえば前に言っていたこの3人で遠出するトップギア的なやつって結局やらんの?」って言ってきました。

友人Nが言っている「トップギア的なやつ」っていうのはトップギアでもお馴染みの企画で「3人のMCがそれぞれ自分の好きな車を選択し、絶好のワインディングロードを目指し旅をする」というもの。

友人内では数年前から「やろう!やろう!」とは言っていますが、主体性がない3人では誰も仕切らず(笑)結局口だけで止まっております。でも今回のツーリングオフの話を聞いて触発されたのか結構食いついてきて驚きました。

でも今からだともういい加減寒くなってくるから10月中にやらないと・・・いや、何だかんだで今回もやらないだろうな、多分。まぁ友人Hがビーナスライン行きたがっているのはそのうち2人ででも行きそうですが。

やるとしたら今度の3連休とかにやればいいんだろうけど・・・やらないだろうなぁ・・・(←しつこい?)。

「何シテル?」でも書きましたが、今年は東京モーターショーに行くつもりでしたが、金の問題と、あと週末行くつもりだったんで、「激混み必須でわかっていて行くのもどうよ?」っていうのもあって断念することにしました( ;∀;)マークXのコーティングや研磨で4万円ほど飛んだんで旅費予定の金が吹き飛んだ感じかな?まぁどうしても行くなら貯金切り崩してでもとかも思いましたが、そこまでするほどでもないかな~?とか思ったり。
代わりと言ってはなんですが、3連休中にどこか日帰りで遠出しようかな~?とか今考えています。

お盆のリベンジで弥彦山スカイラインとか、三方五湖レインボーラインとか・・・何かツーリングコースばっかりだなw紅葉だとしたら混みそうだけど(汗)どうだろう?もうちょっと考えてみます。

あと最後にVW問題の件についてテスラからこんなコメントが・・・。


ここぞとばかりに強気なコメントだけどさ・・・でもテスラのEVだってバッテリー山ほど積んでどうなのよ?って感じだけどな。
ハイブリットに関してもそうだけど、元々ガソリン車だとエンジンだけだったものにハイブリットだとモーターとバッテリー追加するじゃないですか?そうなると単純に部品点数増えるわけで。燃費が良くはなるけど部品増えて資源が余計減るじゃん?→どこがエコだと?ってなるんだよね~現状。エコだとか言って全然エコじゃないのが現状。

EVなんて充電時間と走行可能距離の問題が解決されない限り絶対普及しないし。リーフとか未だにそれがあるから普及あまりしてないじゃん!

ちょっと熱く語りすぎたか?寝ます(-_-)゜zzz…
Posted at 2015/09/28 23:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ

プロフィール

「「とりあえず注文します?(笑)」 http://cvw.jp/b/1823210/48627634/
何シテル?   08/30 19:43
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 2021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation