4AGのいろんなマフラー音をyoutubeで聴くの、最近ハマってます。どうもarawnです。
以前は柿本改を紹介したと思いますが、今回はフジツボのレガリスRですね。以前みん友さんとオフ会した時にレガリスRを装着されていて、実際運転させて貰って、音を聴いて良い音だったな~と記憶しております。
>AE111レビンプチオフ会 in 富山2015
懐かしいなぁいっしーさん元気にしているだろうか?もう6年前か~早いな~。
んで、実際のレガリスRの動画はこちら
個人的に言わせて貰うと、動画内では7000回転でシフトチェンジしているけど、「4AGは7000回転じゃなくて8000までぶん回して(正確に言うとレブリミットは7800)こそやで!
そっからが最高に良い音じゃん!」って思ったけど、まぁそれでも良い音でした。 結構乾いた感じの音ですよね、レガリスR。アクセル踏んで回している時の音は結構好きな音質です。でも動画だとやっぱり実際の耳で聴くのとは結構違って聴こえる気がします。個人的にはやっぱり4AGに関しては柿本改が一番好きな音かなぁ。自分のはHKSだけどな(マテ)。
まぁ人それぞれ好みも違うけど。とりあえず4AGサウンド最高ってことだ。
10/31
ツーリングの翌日。家でゆっくりするつもりでしたが、結局午後から出かけることにしました。前日のツーリング&いろんなスポーツカーを見た影響からか何かドライブしたくてレビンを引っ張り出し、いつもの富山の大黒パトロールwへ。
何か暇ありゃ来ている気がする・・・(汗)月3,4回は間違いなく来ているな~。まぁ富山市内からだとちょうどいいドライブスポットなんですよねホント。
前日結構ツーリングでマークXを走らせたので、富山大黒パトロールwはレビンで。正直前日のツーリングもレビンで行こうかマークXで行こうか結構迷ってました。 時間が時間だったので、そんなにいつもの車集団は居なかったですが、よく見かけるいつもの集団が居ましたね。車でわかるw←わかるということはそれだけ行っているという証もあるw
そんな感じでまったりした日曜日でした。
とまぁレビンプッシュな回でしたが、最後にポルシェネタを。
因みにケイマンだとこうなりまふ
良いなぁフラット6。年末ジャンボへの期待!(マテ)
以上
Posted at 2021/11/04 20:23:15 | |
トラックバック(0) |
BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ