おわらサーキットで欧州車のイベント「La Festa」があるということで欧州車の「ミニ・クーパー」に乗る友人の車で行ってきました。
場所がサーキットですが、イベント自体はサーキットを激しく走るというものではなく、
あくまで欧州車のオーナー同士や一般客が接することがメインのイベントという感じでした。
VWのディーラーも共催しているみたいで、新型ビートル、シロッコRが試乗できてオーバルコースを低速で回ることができました。
人はまばらで思ったよりこじんまりとした感じで快適でした。人多いところ苦手だから逆に助かったわ。欧州車限定だからなぁ・・・。日本車ならもっと人来ただろうけど・・・ってコンセプトを否定するわけにもいきませんね(汗)
コース内に欧州車をそれぞれ展示しているんですが、所々にオーナーの人らだと思うんですけど、椅子とか置いて車のそばで集まっているところがありました。何かよくある車のイベントというより欧州車オーナーたちのオフ会って感じがしたなぁ。
ミニ、ルノー、ポルシェ、アウディ、BMW、ロータス等・・・いろいろな車がいました。個人的に気になった車を。
メガーヌカッコイイ!!(・∀・)FF最速のホットハッチですね~。このロー&ワイドな感じがいいですよ。
TTRS。なかなかお目にかかる機会がないですね。TT率は何気に高かったですね。やっぱアウディのクルマは人気だね~。
ポルシェもいました。
コース内に展示しているのはもちろん、一般客として来る人らも結構珍しい車が多く、一昔前のポルシェ(964辺り?)が大量にいましたね~。あとコルベットとか、フェラーリとか現行型のポルシェカレラSとか。
つーかむしろ一般客の駐車場の方が凄い車多い?(汗)この人らは何で参加車両ではないんだ?この人らも参加すればもっと車種が多くて盛り上がっただろうに・・・。
そんなこんなで駐車場の方も結構人が集まっていました。もちろん一般客には日本車も多かったですよ~。当然だけど。
個人的にはシロッコRとゴルフRを見たかったので、ちゃんと見られたし満足です~。ゴルフのパンフレットももらえたし。

ゴルフR。青色って珍しい感じだけど、いい感じだね。
でも個人的にはシロッコRが好きだわ~。このロー&ワイドなデザインはメガーヌに通じるものがあるね~。
カッコイイな~。高いからとてもじゃないが買えないけど。
天気は良かったけど風が凄く強かったのが残念かな~。
Posted at 2013/04/15 23:01:38 | |
トラックバック(0) |
車関連イベント(2013~2015) | クルマ