• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

新年の挨拶と年末にあったこと 2020-2021

2021年始まりましたね。
どうもarawnです。
alt
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今年も昨年に続きコロナ渦でまだまだ大変な世の中ですが、しっかり感染対策をして気をつけて行きましょう!
富山は年末年始連日雪が積もり、除雪の日々です。うちのマークXはノーマルタイヤのままなので年末年始は車庫から動けず、放置状態です(汗)日常の足は100%レビンになってますね。
なので、上の写真は11月頃撮影したものです。
まぁぶっちゃけマークXにスタッドレス履かせたところで、エアロに雪が当たって「オート除雪車」状態になるのは間違いないので、素直に雪降ったら動かさないでいいのだ。



私はこの年末年始休みに、親友Hに久しぶり(1年ぶり)に会ったんですが・・・。
親友Hの車はいつもの愛車「ミニ・クーパーS」かと思ったら・・・

何と!

まさかの!!
alt
「レンジローバー・イヴォーク(現行型)」
に乗り換えてました!!

スゲェ!!
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
alt
もちろん新車!
お値段コミコミ800万円!!
驚きました。
前々からいつか乗りたい車に
「ポルシェのケイマン」か「レンジローバー・イヴォーク」ってずっと言ってて、
試乗にも一緒に行ったりしていたんですが、
結婚、引越し、転勤、家のローンなどの
事情を考えると、厳しいな~って話をしていたんで、「買えないな~」って話を会う度によく聞かされていました。
でもこの度めでたく購入したということで、実は納車して結構経っているんですが(もうすぐ1年)、今まで私に内緒でずっと乗っていたそうですw(※もちろん他の友人らにも全くお披露目せず。)
本当は納車してすぐにでも見せたかったらしいのですが、去年コロナの影響で帰省もままならず、感染リスクなどを考えると会う事もあまり出来ず、あと仕事も忙しく・・・などなどいろいろ理由もあり、今回ようやくお披露目ということで「とりあえずまず最初にお前に見せたかった」らしく、今回友人内最速で見せてもらいました。
alt
でもコロナの影響もあってか全然遠出などもせず、まだ走行距離も3000km行ってないというw
なので新車同然で外装も内装も綺麗でした。
さすが最新型のイヴォークなだけあって、ハイテクの塊でしたね。バックミラーが映像になっていたり、伝家の宝刀「テレインレスポンス」ももちろん搭載。メーター類ももちろんモニター。
alt
ベンツでお馴染み(?)アンビエントライト的なやつとか、ルーフがガラスで全開になるガラスルーフとか、ラグジュアリーな装備が盛り沢山でした。それらを嬉しそうに自慢する友人を見て、こちらも何か嬉しくなりましたね。
alt
欲しかった車買って、夢をひとつ叶えたな~って感じですね。羨ましいな~。
イヴォークのライトカッコいいわ。タイヤ20インチなのに乗り心地は凄く良いし、エンジンは静か。文句なしの良い車ですよね~♪
親友Hは「イヴォーク購入」のこともそうですが、奥さんも今回「おめでた」ということで、ダブルでめでたいニュースでした。奥さんいろいろと子宝のことでは苦労されたということで、今回待望のお子さんで、話を聞いていたらこちらも嬉しくなりましたね。
お祝いに寿司奢りました。
alt
そのまま「かる~くドライブ」ってことで、これまた定番の(?)「海王丸パーク」へ。
日付が変わるくらいまで、長々とお互いいろいろと話をしました。

このコロナ渦で気分が滅入るニュースの日々ですが、親友Hの新車購入&子供出来たという良いニュースを、今回ダブルで聞いてホント良かったな~って思いました。年末にハッピーなニュースを聞けてこちらもハッピーな気分になりましたね。

他にも東京に居る幼馴染から新年の挨拶がてら電話が掛かってきて、そのまま3時間話したり(マテ)、各みん友さん&リアル友人らとLINEなどでやり取りしたりと、年末年始は結構いろんな人とやり取りさせて頂きました。
またこうした人らと集まって楽しめる日々が、早く来ると良いのですが・・・。
Posted at 2021/01/04 00:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | クルマ
2020年06月03日 イイね!

発掘作業

最近チョコウエハースを求めている・・・どうもarawnです。
ザッキーとかキットカットとか・・・別にビックリマンチョコでなくてもそれっぽいやつは食べれるんだよなぁ。
まぁでも今回もビックリマンチョコネタです。

先日部屋の押入れを発掘作業もとい、漁っていたら昔のやつが出てきたので紹介。
alt

alt

これが前に復刻した時に買って当てたスーパーゼウス。立体的に見えるやつで、結構いいでないか?って思うんですが。価値はいかほど?
alt
何だかんだで結構出てきました(汗)ホントの初期の頃のはないけれど、多分10~15年くらい前?にちょっと買ってたみたいです。復刻って言っても過去何度も復刻しているだろうからいつのかはわかんないけどw詳しい人ならわかるのかな?
こうして見ると、意外と昔からキラシールもあったんだなぁと思ったり。
シールだからさすがに反っちゃってますね・・・。ファイルにでもちゃんと閉じとけばいいんだろうけどね。

こんな感じで過去の遺産を掘り返して見ました。
本日はこの辺でノシ
Posted at 2020/06/03 21:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | 趣味
2020年06月01日 イイね!

というわけで早速買ってみた

新型フェアレディZどうやらホントに出てくれるそうで、日産好きな方とかフェアレディZ乗っている方には朗報でしたね。Z34乗っている方でもデビュー当初だともう12年とかですからね。乗り換える次期型が出て良かったかと。あとこのサイズのスポーツカーを求めている方にもスープラ辺りと比較検討出来て購入候補が増えて。

先日ビックリマンネタの記事を上げましたが、早速食べたくて堪らんかったので、地元のコンビニで買って来ました。
alt
5月26日に発売したばかりの最新弾みたいでした。私の地域は「悪魔だらけの~」でした。西日本、東日本で「天使だらけの~」とそれぞれ違うようです。

arawnが幼少の頃は1個30円だったんですが、今は1個80円ということで・・・大分物価の影響か値段上がりましたね~(遠い目)前に買った時は1個50円になった時だったかな~。まぁコレばっかりは仕方ないかなって思います。むしろまだこの値段でリリースを続けてくれているロッテさんの努力を褒めるところでしょう。そう考えるとホントうまい棒とかって滅茶苦茶頑張っているんだろうなって思います。
その値段のこともあってですが、シールのサイズもリリース当時に比べて小さくなっていたり、ウエハースも小さくなったり(多分)いろいろと大人の事情を感じつつ、でもシール自体の質が上がっていたり(キラが増えていたり、ハズレでも背景が光っていたりなど)、企業努力が垣間見れます。ウエハースの美味しさは変わらずでした。
で、久しぶりに買った結果は・・・
alt
キラだったので結構当たりっぽい?結構嬉しかったり。←調べたらこの弾は全部キラでした。
シールコンプはするつもりがないので、今後もたまにウエハース食べたくなったら買おうかなと思います。
結局私は昔からシールよりウエハース食べたいって人間のようですw
いろいろと思うところはあったり、大人の事情を考えさせられましたが、でも一番嬉しかったのは、自分がこの年齢になってもこの当時と同じワクワク感で食べられたことかな。

でも、どうせ買うならガンダムマンかガンダムウエハースの方がテンション上がるかな~。ガンダム好きだから。
Posted at 2020/06/01 18:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | 趣味
2020年05月27日 イイね!

ビックリマンチョコ食いたくなってきますな

ビックリマンチョコは小さい頃、親の買い物についていったら、お菓子は100円まで買ってもらえたので、当時30円だったビックリマンチョコ3つ買ってもらってました。どうもarawnです。

今回はそこそこオッサン世代ネタなビックリマンネタです。
声優の中村悠一さんとフリーライターのマフィア梶田さんの2人でやっているyoutubeチャンネルでビックリマンネタをやっていたので面白く見させてもらいました。

ビックリマン対決!愛・故に戦士!序!【マフィア梶田と中村悠一のわしゃがなTV】

この動画ではガンダム、北斗の拳、エヴァンゲリオンとのそれぞれのコラボの開封動画、そして当時の復刻版の紹介と、それぞれのファンはもちろん、ビックリマン世代にも嬉しい内容でした。

当時のビックリマン購入あるあるのネタもいろいろと挟みつつで面白かったです。
↑の動画や、これの前の開封動画↓で中村さんも話されてますが、
当時金持ちの家の子は箱買いして周りの友人らに食べきれないウエハースだけ配るってやつ・・・滅茶苦茶あるあるでしたw私の近所にもそんな友人居ました。友人ら数人呼び出されて箱買いしたやつの開封を手伝わされて、シールだけ回収されて、ウエハースはみんなで食わされるwぶっちゃけ当時の自分はそれほどシールに固執していなかったので、ウエハースもらって喜んでましたが。

もう何年(何年で済まないか?)もビックリマンチョコ食ってないな~。ガンダムウエハースは食べたけど。久しぶりに食いたくなってきたな~、動画見ていると。
Posted at 2020/05/27 23:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | 趣味
2019年05月10日 イイね!

22年越しの

今日だけで通勤行き・帰り共に事故りそうになりました(汗)

どうもarawnです。

しかも2回とも相手側の完全な不注意(右折車の直進車未確認)で、直進車として走っていたら全くこっちに気づかず右折しようとしてそれに驚いた私が急ブレーキ→相手が気づく&謝る仕草をするってパターンでね・・・右折車と直進車の衝突とか、まさに一昨日の悲惨な事故と同じようなシチュエーションでした。

さすがにその後帰り道はガクブル状態で帰りましたよトホホ・・・。

右折車に気付かれないほどオイラの存在感がないのか(泣)


気分を切り替えて本題を。

ここしばらく続報がなかったFF7のリメイク情報。
ここに来てようやくPVが上がってきましたね!

alt

ACがあったこともあってあんまり実感ないですが、もうFF7が出て22年も経過しているのか・・・(唖然)あの頃は若かったと言うようになったりして年を感じます(しみじみ)。
FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play
懐かしすぎて涙でそうになるわ(泣)
リメイク版は分割で3部作(?)、PS4で発売とのことで。
戦闘システムも大幅に変更になり、何かアクティブタイムバトルが馴染んだ自分としては寂しい限りですが、またこれをやって懐かしむ人&新たに興味を持つ人もでるでしょうからそういう意味でも楽しみでしょうね。

私は今んとこPS4ないんで買う予定はないですが(爆)


あ、あと余談ですが、実はDQ・FF繋がりでネタを一つ。

2月くらいからスイッチでちょこちょこ「ドラゴンクエストライバルズ」をやってまして。

これが結構面白かったり。歴代のDQキャラが出てきてこれまた懐かしいですね。

alt

よくある通信対戦式カードゲームのブラウザゲーム?なんですが、DQ好きには堪りませんね!!

課金すれば一気に強く出来るんですが(汗)

今んとこは無課金で暇な時にちょいちょい、地道にコツコツやってます。


とまぁ今回はゲームネタでした。

皆さん良い週末をノシ

Posted at 2019/05/10 21:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | 趣味

プロフィール

「@さふぃん さん、お買い上げありがとうございます。」
何シテル?   11/23 17:50
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) C160ミッション 
カテゴリ:チューニング
2025/10/11 22:06:04
海王丸パーク駄弁りオフ 
カテゴリ:参加したオフ会の記事
2025/09/29 19:07:22
マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:チューニング
2025/09/23 12:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation