• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

☆・゜☆HAPPY NEW YEAR☆゜・☆ぁけぉめ☆m(_ _)mことょろ2019

このブログを読んでくださっている全ての皆様、こんにちわ。
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしますm(_)m

真面目な挨拶はこの辺で(短っ!)昨年の年末ジャンボは結局全く当たらずw
またしてもポルシェ購入は遠のいたわけですが(´-ω-`)

まぁ今年も例年通りマークXとレビンの2台体制で行こうと思ってますんで、みん友の方々にはみんカラ上&オフ会などでよろしく絡んでもらえるとありがたいです。


私も昨晩は初詣へ行ってきました。
ここ数年喪中続きだったんで久しぶりでした。雨酷かったせいか比較的空いてましたね。


んであとはニンテンドースイッチ買いましてw遊んでましたw
マリオカートと大乱闘クッソ楽しいわwww
久しぶりにゲームを衝動買いしましたが、やっぱり高いですね(汗)本体ごととなると(爆)
でもせっかく買ったんでなるべく楽しみたいと思います。
こう天気が悪い&雪が降るとなかなか外に出る気もしないので(汗)
今年の正月はずっと天気悪いみたいですし、残りの休みも暇な時間はゲームやってようかなと思いますw

それではノシ
Posted at 2019/01/02 09:17:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | クルマ
2018年11月15日 イイね!

再会!友よっ!!Ver.2018秋

年末年始休み今年は結構長くて嬉しいぞっと・・・どうも皆さんarawnです(´・ω・`)
今年は暖冬とか言ってますが、もう既に秋というより冬みたいな寒さですな((((;゚Д゚))))
風邪ひかないように気をつけて行きましょう。
日曜日は久しぶりに友人と会ってました。去年名古屋へ転勤した友人Hが帰省中とのことで会うことに。

11/11
alt
タイヤ交換のために帰省したようです。まぁ早めにスタッドレスにしといた方が良さそうな気はする。
何気にちょこちょこイジっていて、ミラーを赤くしたのとボンネットのシールが劣化してきてたらしく新品に張り替えたようです。
alt
これも新車で買って7年経過ということでそろそろ乗り換えるのか聞いたら「全然予定ないwお前が86買うんなら、お前は青色にしろ!俺も赤の86買う!」だそうです(汗)

alt
富山で紅葉といえば定番の神通挟へ、ということで41号線を岐阜方面に走ります。
途中神二ダムがあります。
そのまま道の駅細入へ。滅茶苦茶混んでいたんですが、何とか車を停めてみたらし団子を食いながら紅葉を眺める&談笑。
alt
高山行かなくても飛騨牛、みたらし団子、五平餅が食べられるのがありがたい。

alt
帰り道神二ダムにも立ち寄り少し散策。ついでに友人の悩み事やら愚痴をいろいろと聞いてあげました。名古屋転勤していろいろと大変な模様で(汗)

alt
帰り道は番屋の寿司大沢野店で昼食を。この15貫セットで1000円って安いですよね?(午後3時まで限定)100円寿司行くより満足度高いかもしれないと思った。このセットとあとは好きなネタいくつか食べれば思ったより安く上げられる( ・∀・) イイネ!しかも100円寿司より美味しいし!

こんな感じで紅葉見にプチドライブでした。今度友人Hに会えるとしたら年末年始かな?

alt

前日にようやくレビンが10日ぶりに戻ってきて久しぶりのツーショット。レビンを預けていて、代車生活の時はなるべく代車を使っていたし、土日はレビンがようやく戻ってきて、何か動かしたかったからwレビンばっかり動かしていたし、最近マークXは近所の買い物くらいでしか動かしてない(´・ω・`)・・・まぁいいか。また気が向いたらちょっと動かしますよ。それまで無駄に動かさず温存w

以上
Posted at 2018/11/15 21:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | クルマ
2018年10月24日 イイね!

それは久しぶりに熱くなる?

今回は珍しく?ゲームネタです。ゲームと言ってもレースゲームなんで車要素ではありますが・・・。


日曜日は久しぶりにゲーセンでレースゲームをいくつかやりました。
数年前までは「頭文字D」や「湾岸ミッドナイト」のゲームをカード作ってやってましたが、ここ4,5年くらいは放置しておりました。

alt


久しぶりにゲーセンへ行くと頭文字Dは「zero」?になっていたり、湾岸ミッドナイトは「6」になっていたりでオッサン・・・時代についていけず( ゚д゚)ポカーンでした。
せっかくなのでそれぞれ試しにプレイしてみましたが、頭文字Dは自分がやっていた「Arcade Stage4」の頃に比べると結構変わっていたね~。結構新鮮な感じでプレイできた。

alt


湾岸ミッドナイトは「3DX~5が出始めた頃」くらいまでやってたんだけど、6になっても特に何が変わったのかわからんくらいw安定してやれた。991が使えるようになっていたのはいいけどねw


その2つがここしばらくのゲーセンのレースゲームのメインだったんですが、
今年からこいつ「SEGA World Drivers Championship」が稼働したようで、実際に見てみるとかなり本格的なレースゲームでしたね。サーキットを舞台にしたGT選手権を題材にしたレースゲームで、GT選手権を扱うって結構意外と珍しいレースゲーム。でもかなり見ていて面白そうだったw

最近は家庭用の据え置き機でも金を掛ければ結構ゲーセンの筐体みたいな環境にはできるので、PS4で「グランツーリスモ」とかやるのもいいですが、ゲーセンのも10人全国同時対戦ができたりと結構面白そうなので、機会があったらやってみようかなと思いました。

alt

とりあえずは今回は湾岸とイニDをやって撤収しましたがw何気に湾岸のデータが引き継げなかったのが地味にショック(´;ω;`)


以上

Posted at 2018/10/24 22:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | クルマ
2018年09月19日 イイね!

ミニシリーズ流行ってんな~←車のミニじゃないYO

学生時代はゲームやりまくってました、arawnです(´・ω・`)

最近は、というかここしばらくはさっぱりですが・・・。

PS3ぶっ壊れた辺りからかな?京都・兵庫へ旅行の際に3DS買ったくらいか?

そんな最近ゲーム全くやってないワイでも食いつくものが!(;゚Д゚)!

小さくなった「プレイステーション」に懐かしの20作品内蔵。「プレイステーション クラシック」12月3日発売

「ファミコンミニ」から始まり、「スーパーファミコン」やら「メガドライブ」、「SNK(ネオジオ)」などいろいろ懐かしのゲームシリーズが出ていて、話題になってましたが、遂に「PS」が来ましたね!

alt

この初代プレイステーションのパッケージで懐かしすぎて泣きそうになるわ・゜・(ノД`)・゜・

当時買った時は中学校1年生だったような・・・(汗)最初は3DO買って~次にセガサターン買って~、最後にプレイステーション買ったんで周りの友人らより遅かったんだよな~(´・ω・`)

最初に買ったソフトは「チョロQ」でした。なつけっ~!チョロQは3まで買ってかなりやりこんだぜ!(`・ω・´)キリッ

「アークザラッドⅠ~Ⅲ」、「ファイナルファンタジーⅦ~Ⅸ」、「ドラゴンクエストⅦとリメイクⅣ」、「リッジレーサーシリーズ」、「グランツーリスモ1,2」・・・まだまだ沢山あるけど、今思えばかなり熱い時代やったな←しみじみ


ちょっと語ってしまいましたが、それだけPSには思い入れがあるってことだZE。

個人的に全盛期はPS1~2の時だったんで。一番ゲームしてたね。


数量限定だからまた転売ヤーの標的になるのが悲しいけど、そのうちPS2とかドリームキャストのミニとかも出るのかな?


>近況、麺活?

日曜日は久しぶりに友人Nを誘ってむてっぽうへ。

alt

先月親友A帰省の際に会って以来でした。

結局家で夜までくっちゃべって盛り上がりました!( ・∀・) イイネ!


月曜は最近よく行く丸亀へw

alt


明太釜玉うどん+いなり+かぼちゃの天ぷら=☆ヽ(最´∀`高)ノ★

安くて美味しくっていうのは最強だと思うのですよ(ΦωΦ)フフフ…

ボンビーの味方だZE!50円引きチケット使うぜ~!


alt

夜は「石焼ステーキ贅」でサーロインステーキをヽ(・∀・)ノ

こちらも見た目の割にリーズナブルで美味しい( ・∀・) イイネ!


こんな感じでした以上です←車ネタ皆無w


あ、そういや街中走ってたら34Rのいじってあるの見かけて、社外品のエアロとかでかなり派手になっていると結構今でもカッコイイねヽ(・∀・)ノ昔はGT-R信者だったので若干羨ましく思いつつ・・・それでも今更買う気にはならんな(´・ω・`)プレミア価格で高いだろうしな。

32~34のGT-Rをこの休日結構見かけましたね。車のイベントあったからなのか?わかりませんが。


ポルシェも白い981ケイマン見かけて滅茶苦茶羨ましかったわ~(´-ω-`)やっぱり981ええな~


最後に申し訳程度に車ネタwではではノシ

Posted at 2018/09/19 20:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | 趣味
2018年08月21日 イイね!

先週のハイライト?

8/17
 昼に丸亀で麺活したくらいであとは・・・寝てましたw
alt

8/18
 連休も後半に。ここからはアクティブに。能登半島をドライブ。
alt
 途中の道の駅にて。能登半島を行くには能越道を走ればスムーズなんですが、私はいつも七尾方面行く時は氷見の海沿いに走ります。ここの方がドライブ的には楽しいので(´-ω-`)

 お昼は知人(地元民)に教えてもらった店「はいから食堂」へ。のとじま水族館のすぐ手前にあります。
alt
 能登牛(のとうし)を使ったパスタ。結構お肉が沢山入っていて美味しかったです!

 alt
 同じく水族館の近くにある道の駅に隣接するガラス美術館へ。この辺は北陸勢のツーリングで何度か来ていますが、前からここが気になっていました。館内写真撮影禁止だったので中の写真はないですが、1度は行ってみたら良いと思いますヽ(・∀・)ノ
alt
 美術館は高台にあるので景色が良かったです!
 道の駅でソフトクリーム食って、夜は水族館へ。今回のメインでした。

alt
 月数回行っている「夜の水族館」ですヽ(・∀・)ノ前から行きたいと思ってました。
alt
 GWに来たばかりですが、やっぱりジンベイザメは見ていて飽きませんw新潟の水族館2箇所へ先月行きましたが、見所的にはのとじまの方が魅力的だと思いますヽ(´▽`)/
alt
alt

 イワシのビックウェーブ見てからイルカショーに。1時間半前から皆さん場所取りしていたので自分も1時間くらい前から正面側を陣取る。その甲斐あってか非常にいい場所でイルカショー見られました( ・∀・) イイネ!

 地元に戻ってからかつやで夕食。カツ丼とロースカツ定食が期間限定で150円引きしていました。


8/19

 連休最終日。最終日は地元でまったり過ごそうと決めていました(遠出すると疲れるからね(´・ω・`))。

 昼はダンデリオンで昨日に続きパスタw麺活w

alt

 ここのウリはオムライス&ステーキですが、昨日の夜にとんかつ食っててそんなにガッツリ行きたい気分ではなかったんで(汗)


alt

 夕方から水橋地区で行われる「橋まつり」へ。何気に会場近くまで行くのは初めてだったりしますwいつもは花火を遠くから見ているのでw数時間前から場所取りで結構人が多い(;゚Д゚)!

alt

どんどん人が多くなってきました。


alt

安全祈願的な?


alt

alt

 3時間前には着いていて、下見&駐車場確保したんで比較的スムーズにいい場所で花火大会見られました。今年は150周年ということでいつもより盛り上がっていたようです!

 帰り道も特に渋滞に捕まらずにスムーズに帰れました。帰りにピザ食って帰りました。


 最終日にふさわしいと言える綺麗な花火大会でした。5日中丸2日寝てましたが(マテ)なかなか充実した休日になりました。


おしまい





Posted at 2018/08/21 21:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記・趣味など | クルマ

プロフィール

「@さふぃん さん、お買い上げありがとうございます。」
何シテル?   11/23 17:50
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) C160ミッション 
カテゴリ:チューニング
2025/10/11 22:06:04
海王丸パーク駄弁りオフ 
カテゴリ:参加したオフ会の記事
2025/09/29 19:07:22
マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:チューニング
2025/09/23 12:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation