昨日の記事に引き続き、ネタがないので(マテ)友人ネタです(汗)
というか昨日の記事は今回の記事のための前座みたいなもので、今回の記事とつながる話だったので、友人の車の紹介をしました。
基本的に友人は純正派で、私と同じ考え方の
納車後:純正タイヤをそのまま冬まで使用
冬のシーズン:そのまま純正ホイールをスタッドレス用に
来春シーズン:ノーマルタイヤ用にNEWホイールを購入!
こんな考え方の持ち主でミニ純正ホイールはスタッドレスに回して、ノーマルタイヤ&ホイールを新調!
そのホイールとは・・・

BBSのRF Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
しかも限定版のプラチナエディションです!
やべぇ~、滅茶苦茶かっこええわ ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
最初は友人はもう1セット純正ホイールを買って完全に純正1色にしようとしていましたが、私が止めました(爆)
せっかくだから欲しいホイールを装着しろと。
友人は前々からBBSが好きだったのですが(前乗っていたRX-8にはRS標準のBBSとRAYSのTE37を履いていました)、「ミニにBBSは合わない気がする」と言って渋っていました。
しかし、ある時2人で出かけていると街中を走る他のクーパーがBBSを履いているのを見て、思いの外BBSが似合うことが分かって、友人も納得し、購入しました。
1インチアップの17インチでタイヤはダンロップ「SP SPORT MAXX TT」です。
購入した友人は大変満足しているそうで、ホイール見てニヤニヤしてました(爆)
いいね~。個人的にはスポーク細くて、数が少なめの方が好みなのでBBSの中では特にこのRFが欲しいと思っていました。
いや~先に買われた感じだね~。まぁ私がホイールを換えるのは来春なのでまだまだ先ですが(汗)それまでに頑張って貯金してオイラもカッコイイホイール&タイヤを買うぞっ!
まぁ私もBBSとRAYS好きなので買うとしたらこの2つのブランドから買おうと思っておりました。
やっぱりBBS=F1での実績と高級ブランド、RAYS=圧倒的軽さというイメージがあります。
車が車なので見た目重視のVIPカーなどによく装着されているホイールも悪くないと思いますが、何だかんだで自分は性能重視のホイールを選びそうです。
というかもともと買うモデルは決まっているし、余程のことがない限り変わることはない。
車に合うかはわかりませんが、まぁもうマッチングは無視していきますよ(爆)
それまではしばらく純正OPのタイヤ&ホイールで。まぁこれはこれで思いの外気に入っているのでいいのですが。最近のトヨタの純正ホイールのデザインは昔に比べて良い感じです。
Posted at 2013/05/29 22:59:44 | |
トラックバック(0) |
その他チューニング | クルマ