• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

これの方がむしろ欲しいんだが

新しく発表されたサイオンtCの2014年モデル。

今回はマークXのライトと86のグリルのデザインを採用したとのことですが、

まんまやんけっ!!

でもそのおかげ?かカッコイイなぁ。

フロントホント( ・∀・) イイネ!

リアは・・・まぁ普通かな。嫌いじゃないよ。

前から思うんですが、サイオンtCは何で日本で売ってくれないんでしょうか?

一応セリカの後釜ということでアメリカでは売っていますが。

FFのスポーツカーだと日本じゃあまり売れないから?

というよりスポーツカーが売れないから?

ルミオンは日本でも売ったくせに~!

個人的にはレビン乗っているんでFFでも全然構わんのですが。

むしろ冬のことを考えるとFFでいいよ!!

86作ったのはいいことだけど、その前にサイオンtCを売れば良かったんじゃないかと思うんですよね。

86はカッコイイけど、やっぱレビンユーザーとしてはトヨタのスポーツカーは直4の方がらしいというか・・・。

水平対向はやっぱスバルってイメージあるからさ。

実際86は確かスバルで作ってるけど。

直4のそこそこのサイズのスポーツカー・・・あっていいと思うんだけどな。

あとシビックSiクーペとか。あれも日本では売らない。あれもかっこいいんだけどね~。

アメリカじゃ売っているのに・・・。

今後はこのマークXのギザギザライト(私命名)が増えるんだろうか?

カッコイイからいいけど、あまり増えられるとマークXの個性が一つ減るからそれはそれで嫌かなぁ。

やっぱりクルマはデザインが良くない乗りたいと思わない。

そういう意味でも個人的にはマークXのデザインには大満足です!

巷の評価は賛否両論だけど、私としてはよくこのデザインにしてくれましたと開発責任者の方に感謝したいですね~。
Posted at 2013/04/13 07:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ

プロフィール

「レビン半年点検がてら異音診てもらう('ω')ふつーに走るから寒さのせいだと思いたいが・・・とりあえずディーラーにたどり着ければ俺の勝ち!( ゚Д゚)」
何シテル?   11/27 21:04
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 23456
7 8 9 1011 12 13
1415161718 1920
21 22 23 242526 27
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) C160ミッション 
カテゴリ:チューニング
2025/10/11 22:06:04
海王丸パーク駄弁りオフ 
カテゴリ:参加したオフ会の記事
2025/09/29 19:07:22
マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:チューニング
2025/09/23 12:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation