最近は記事のネタもなく(´;ω;`)車をいじる金もなく(←別にオチじゃないよ)。
とりあえず最近の車関連のニュースについてあれこれ。
・
カローラハイブリット、1ヶ月で22000台受注
まぁ最初からわかっていたことですが、さすがカローラ。バカ売れですね。来月以降も安定して売れ続けるでしょう。プリウス、アクアは未だに毎月上位に食い込む程売れていますが、今後はカローラもでしょう。今月は新型フィットも登場したので売上では負けそうですが、それでも確実に売れ続けるでしょう。
意外だったのはセダンタイプ7000台に対してハッチタイプのフィールダーが15000台と倍以上売れているところ。セダンよりハッチが売れるところに時代の流れを感じます。
・
キミ・ライコネンフェラーリへ移籍
以前から噂はされていましたが、正式に決定した模様。古巣であるチームに戻るっているのが意外でした。ただ、今のフェラーリで勝てるのかどうか・・・。来年はエンジンが変わるのでそれでレットブルに勝てるマシンになれば良かったねって言えるけど。アロンソとの関係はどうなるのか?昔フェラーリに居た時もアロンソが入ってきたから出て行ったんじゃなかったか?って思うんですが(←これに関してはあんまり覚えてないけど)。でもアロンソとライコネンとか最強過ぎだろ。今考えるとハミルトンとバトンも最強だろと思ってましたけど。
・SUVが熱い?
新型エクストレイルが何か個人的に気になる。デザインが今までのとはかなり変わってデュアリスとムラーノを足して割ったみたいなデザインですね(爆)まぁちょうど2台の中間グレードの位置の車だからそうなんだろうけど。それにしても日産は最近こんな感じの銀色の四角いグリル好きだよね。これで統一する気なんだろうか。SUVの中では結構好きなデザインになりそうな予感。
あとは結構前から発表されていた
新型ハリアー。現行型のオーナーなどから次期型に関する要望の連絡が殺到したのでモーターショー前に急遽発表したというトヨタにしては異例の形での発表となった。確かに現行型長い間モデルチェンジしてないもんなぁ~。上のグレードの方がレクサスのRXに移行してからも2.4Lはそのまま売り続けていた、と。
パッと見そんなに変わった印象はなかったんですが、よく見るとフロントが最近の車っぽくなっているね~かっこいいと思うよ。トヨタ車嫌いの某友人も新型ハリアーのデザインはカッコイイと褒めていました。
SUVは自分が乗っているジャンル(クーペ、セダン)とは全然違うのであまり興味はなかったんですが、社会人になってからはだんだん興味が出てきております。
SUVで唯一心の底から「欲しい」と思えるのは
レンジローバー・イヴォークだったんですが、今回の2台も欲しくなるかな~?

去年ディーラーへ行った時の写真。最初は興味なかったんですけど(マテ)実物はネットの画像よりずっと迫力があってカッコイイ!!何かどことなくガンダムチックですよね(笑)だがそこがいい!!

長さは短いんですが、幅がスゲーでかいorzだから迫力があるんですけど。大丈夫!狭い道で鉢合わせになってもこの車の迫力なら対向車は譲ってくれますよ(爆)

内装はグレードによりますが、オックスフォードレザー仕様の「プレステージ」以上なら凄く内装が高級感を感じてニヤニヤできます。エンジンをかけると中央のダイアルが上がってくるのもイイですね。
そのイヴォークも
2014年モデルは世界初の9AT搭載で話題になっていますね。9速て・・・(汗)いくつまで増えるんだろうか?
新型のレンジローバー・スポーツもイヴォーク顔になりかっこよくなりましたよね。欲しいなぁ・・・絶対買えないけどorz
・
BMW4シリーズワールドプレミア
3シリーズのクーペモデルの位置づけとして登場した4シリーズ。今後は3シリーズのクーペが4シリーズという扱いになるのですがやっぱカッコイイわ4シリ。いつもは3シリより5シリの方がデザインが好きなんですが、現行型では3シリの方が好きなんでそれのクーペということで更に格好良くなりました。435が欲しい!
・新型SAI
デザインが話題になっていますが。ライト点けるとXラインが強調されて「マークXよりXっぽい」と(笑)確かに。SAIはあの保守的なデザインを気に入って買った方も多かったので賛否両論あるみたいですが、マークXしかり、クラウンしかりで最近のトヨタのデザインは良くも悪くも話題になっているのでそれ自体はいい事だと思います。デザインどうこうは気に入ったら買えばいいし、気に入らなければ前モデルを買うなり、次期モデルに期待して買わなければいいわけで。
Posted at 2013/09/14 10:23:20 | |
トラックバック(0) |
自動車ネタ(2013~2015) | クルマ