• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

気分転換のつもりが悪夢な連休orz

9/14
 連休1日目。事前に歯医者の検診の予約をしており、午前中は歯医者へ。半年毎に行っていますが、今回も虫歯は無し!!良かった(*^_^*)

 昼からはオートバックスにてマークXの洗車。こちらも事前に予約しておりました。メニューはいつも通りピュアキーパー+ホイールクリーニング。
 洗車後は地元の公園で眺めていたのですが、その際気づいた点が・・・


 フロントスポイラーに傷がorz

 どうやら飛び石による傷の模様トホホ・・・。結構目立つし気になる。でも直すほどでも・・・と言われると悩む(ーー;)ついてないなぁ・・・。月末に半年点検行くのでその際にディーラーに相談してみようかなぁ、一応。

9/15
 午前中は友人Hに誘われヤマダ電機へ。友人の買い物に付き合うがてら自分もいろいろ物色。特に買う必要のあるものや欲しいものはなかったんですが、実際に見てしまうと欲しくなりますよね。

 「最近のノートパソコン滅茶苦茶薄いな~」とか、「液晶テレビも更に薄くなっているな~」とかいろいろと。でも個人的に一番気になったのが4Kテレビ。正直4Kテレビ、全然興味なかったんですけど。「画質良くしたって、放映する番組側が4K画質にしないと意味ないんじゃね?」と言っていましたが、実際その映像の綺麗さを見たら全然違って驚いた。何かもう普通のフルハイビジョンのテレビが凄く汚く、粗く感じるレベル。アナログとデジタル放送くらいの衝撃を受けた。

 あれ凄い欲しくなったね。高くて買えないし、今使っているテレビがまだ全然使えるからもしお金があっても買わないと思うけど。でもホント驚いた。ちなみに私はシャープ信者なんですが、それでも4Kテレビはソニーのブラビアが一番綺麗に感じました。

 昼からは友人と別れて一人で街中を散策ドライブ。特に何もなく終了。

9/16
 最終日くらいは遠出しようと思っていたのですが、あいにくの台風で各地大荒れ。雨と風が酷すぎる。でも雨雲レーダー見ると昼には石川県は晴れそうだったので午前中から石川県へ向けて出発!

 以前から行こうと思っていた羽咋市にある宇宙博物館「コスモアイル羽咋」へ行くことにしました。

 特に宇宙人とかUFOとか詳しいわけでもないですし、それほど興味があるわけではないんですけど、以前から気になっていたので、他に行きたいところも思いつかなかったので行ってみました。

 コスモアイルに関しては詳しくはフォトギャラリーで
コスモアイル羽咋 2013/9/16 Vol.1
コスモアイル羽咋 2013/9/16 Vol.2

 コスモアイル羽咋のあとは折角なので近くの「渚ドライブウェイ」へ。ここは砂浜を走行可能な数少ない名所・・・なんですが。


なんてこったい・・・。こんなの初めてだ・・・。
せっかく来たのになぁ。

何だこれ?いくつか砂で作った作品がありました。
よくこの台風で崩れないなぁ。

仕方がないので「のと里山海道」を走り南へ。


そのまま地元へ戻るようにして道の駅「メルヘンおやべ」へ。

表側の駐車場は満車だったので裏側へ。しばらく昼寝して(マテ)美味いもの食って、

 メルギューくん撮って帰宅しようかと思ったら・・・

 駐車場を出た時に足元から「ガスッ」という嫌な音と振動が。

 どうやら駐車場の出口の溝に擦った模様orzそういや私が出る前に何台か同じように擦っている車いたなぁ・・・(←その時点で自分も気をつけろよ。寝起きでボケてたのはあるけど)。見た目気づきにくいんだよなぁ。
 あのよくある用水の蓋かぶせるようなのじゃなくて普通に人が歩けるくらいの浅いちょっと凹んでいる感じの溝だったんですけど・・・。レビン足廻り純正なのにね・・・Σ(゚д゚lll)
サイドステップ2箇所


 台風の雨のせいでかなり汚れていますが・・・

 あ~あ、やっちゃった。一昨日のマークXの飛び石に続いてレビンの方も傷つけて・・・最悪の連休になったなぁ。ついてないときはこんなもんか・・・。出かけなければ良かったと後悔しました。最近ホント運悪いなぁ・・・何とかならんもんか。厄払いでも行くべきか?厄年ではないんですが。

 最終日に出かけましたけど、結局気分転換にはなるどころか更に悪くなりましたが、ハイタッチドライブでようやく1000km突破したのがせめてもの慰めですかね。

プロフィール

「久しぶりにSEEDFREEDOM見てる。やっぱりラストの戦いは熱いな(*'ω'*)キラの粘りがスゲェ。ラクスの愛だハイマットフルバースト良いよね(・∀・)イイネ!!https://www.youtube.com/watch?v=AXhG2mKHhLI&t=2s
何シテル?   08/08 22:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 345 6 7
8910111213 14
15 16 171819 2021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation