マークXを手に入れて早半年。何か早いな~。あんまり実感ないけど。この分だと1年もあっという間かな~?
というわけで6ヶ月点検受けにディーラーへ。
事前に要望等は伝えてあるので点検自体はスムーズに終了。まぁオイルの粘度変更以外ないんですけど(汗)
点検結果はそんなに走行距離が行っていないこともあり、特に異常なし。タイヤの空気圧が若干下がっていたくらいでした。遠出したの納車直後に福井へ行ったくらいだしなぁ。
点検を待っている間に展示車を物色。「マークX250GプレミアムFour」が展示してあったので暇つぶしに触っていました。Sパケとは違いプレミアムは快適装備が多いですね、やはり。個人的に気になったのは内装の違いですね。
プレミアムは木目+アイボリーの内装色で、幾何学模様+黒の内装色のSパケより大人っぽい印象。あとシートヒーターのスイッチとかあって驚いた。
運転席と助手席用。プレミアムは試乗車に購入前に乗ったんですが、あのステアリングのチルト&テレスコピックが電動なのがいいな~と思いました。Sパケだと手動なんで。今でもあれは羨ましい。あと助手席もパワーシートとかね(普通は運転席だけで助手席はオプション)。まぁ助手席パワーシートは別に自分が座るわけじゃないしなくてもいいんですけど。
あと以前から話だけは聞いていたんですが、4WDのグレードは助手席側の足元が若干狭いというのがあったんですが、今回展示車が4WDということで確認しました。
確かにこの部分が膨らんでいて若干狭いかな。まぁ運転席しか座らないからどうでも(以下略)
土曜日ということで混んでいましたが、予約していたのでスムーズに終わりました。お客さんと営業の人らの会話はもっぱら新型SAIの話題。ホントは点検ついでに新型SAIに触りたいな~と思っていたんですが、先週他の店舗に展示車が移動して今は置いてないとのこと。代わりにマークXが置いてあるわけですが、まぁいいか(爆)
新型SAIのカタログを眺めて内装とかどんな感じなのか見ることができたし。やっぱり内装はマークXより約100万高いだけあって良さそうでした。いや、実際良いんだろうけど。触りたかったな~(←しつこい)。
帰り道多分試乗車じゃない個人所有の新型SAIの白色とすれ違いました。やっぱり厳ついね、アレ。MC前とはイメージがガラリと変わる。スモールライト点けるとXマークが浮かび上がってマークXよりXっぽいし(マテ)
Posted at 2013/09/28 19:43:51 | |
トラックバック(0) |
俺のエックス(`・ω・´)キリッ | クルマ