• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

ようやくわかってくれたか

昨日仕事の後久しぶりに友人に誘われて、一緒に飯食って長時間しゃべりました(5時間くらい?)。

その際に出てた話題として友人に言われた内容で印象深かったのが、

「最近お前のマークXが羨ましくなってきた」という話でした。

こっちからすると、「ようやくかよ!」という感じですが、実際購入当時はもちろんいろいろ聞かれたり見たりされてそこそこ興味は持たれたみたいでしたが、やはり自分の興味のない車のジャンル(友人はセダン好きじゃないので)だからか、スポーツカーに比べて反応はイマイチでした。

友人はMTを乗り継いでいる生粋のMT信者なのですが、通勤が片道1時間(40km程)と長距離で「MTがだるくなってきた」とのこと。

私も以前は営業の仕事をしていたことがあって毎日100km以上走っていましたが、何気にだるかったんでわかるんですよね。何か、休日とか自分で運転したくて運転する場合はMTでいいんですが、仕事で移動中とかはATの方がいいよな~と。なのでセカンドカーにサニーを買ったりしていたわけですけど。

友人は最近通勤していると「あぁ、ここarawnのマークXならクルコンで快適だろうな~とか、ATだし楽だろうな~とか、乗り心地いいし快適だろうな~とかよく考える。お前がマークX買った理由がわかった気がするわ」と。

今更かよw今まで友人は私がマークXを買ったことにあまり興味を持たなかったんですが、最近ようやく気になってきたようですw

ようやくマークXの良さに気付き始めたか遅いわ、たわけ!!( ̄ー ̄)←でも褒められて嬉しい

とりあえず「3.5Lのプレミアムのプリクラッシュセーフティーシステムだと更に楽だよ♪」と勧めておきましたw

あと「バックモニターはやっぱり便利だな」と。友人は新車を乗り継いでいるんですが、何故かバックモニターは毎回付けず。要らないと思っていたんでしょうか?とりあえず私のマークXに乗せて以来バックモニターが欲しくなってきたとのこと。
一応他の友人たちの車にも当然バックモニター付いているの多いのに、それでも今まで全く興味なく(爆)
でも何故か私のには反応するw
まぁお互い車にはかなりこだわりを持っているのでお互いの車は意識しますからね。だからなんでしょうね。

MT信者である友人が「次はATにするわ」というのを聞くとMT好きとしては少々寂しい気もしますが、まぁだんだんオッサン化してますし、時代の流れってやつですかね。

まぁ私はMTへの未練があるんでまだしばらくはレビンも手放す気ないですけど(爆)

プロフィール

「やはり王様最高やな('ω')https://www.youtube.com/watch?v=vUw9m9rIPIs
何シテル?   10/15 23:01
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
67 89 10 11 12
13 141516171819
20212223242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) C160ミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:06:04
海王丸パーク駄弁りオフ 
カテゴリ:参加したオフ会の記事
2025/09/29 19:07:22
マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:チューニング
2025/09/23 12:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation