そろそろレビンのオイル交換の時期。
今までず~っと愛用していた
バービスの「Zero NA」から、前回は
モービル1の「0w-40Ultimate Perform」を採用してみました。
以前から気になってはいたものの、採用しなかったんですが、ネット各所での評価がとても高かったので思い切って採用しました。
結果は採用してかなり満足しておりますo(^▽^)o
いや~、「Zero NAよりいいんじゃね?」って感じですね。
交換後のエンジンの回転のスムーズさはもちろん、しばらく経過してからのオイルのたれ(劣化)をZeroNAより感じませんでした。
さすが中嶋悟がCMで「これ以上のオイルを私は知らない」と言わせるだけのことはあるぜ(笑)昔F1見ているとCMでよく流れていたんですよね。
なので今度もこのオイルを採用しようと思います。
とりあえず今回もAmazonでポチっておきました(・∀・)Amazonだとスゲー安いんで。
今月レビンの法定点検なんでその際ついでに交換してもらおうと思います~。オイル持ち込みは既にディーラーに伝えてあるので問題ないし。
あとレビトレ乗りの方々にはお馴染み(?)、持病の「オイル減り(※オイル漏れではなく)」ですが、今回はわたしのBZ-Rはオイル減っていませんでした。結構今回旅行行ったし走ったんですけどね~。何にせよ減ってなくて嬉しかったです。
昔サーキット走り始めた辺りから、FZの時もBZ-Rの時もオイルがメチャ減って、以来エンジン回そうと関係なく1ヶ月に1Lくらい減っていたんですけどね~。毎月継ぎ足してだましだまし乗ってました(汗)
なので今回減っていなかったのは驚きでした。これももしかしてMobil1のおかげか?(それはないか流石に)。
現在レビンは毎回社外品のオイル採用で、マークXは純正ですが、マークXもそのうちこのオイルを採用しようかなと思います。とりあえず
スマイルパスポートが切れたらね(爆)まだまだ先だね、うん。
でもマークXだと4L缶2つか4L缶+1L缶×2必要だなぁ・・・。高つくなぁ。まぁ安く買えるからまだいいけど。
Posted at 2013/11/21 21:50:49 | |
トラックバック(0) |
レビンチューニング | クルマ