2013年12月13日
昨日から急激に寒くなり本格的な冬の到来を感じさせます。
先月から雪自体は降っていたのですが、山間部の方だけで平野部は積もらなかったんですけどね。とうとう昨日から積もり始めました。これからまた朝早めに起きないといけないかと思うと憂鬱ですね。布団から出るのも苦労するし(笑)
私としては初めてのFR車での冬シーズンということで不安です。滑ってぶつけて「やっぱりFourにしておくんだった~(´;ω;`)」とならないことを祈るばかりです。
昨日から名古屋モーターショーが開催中だそうで、予想以上に盛況なようで気になっております。
東京モーターショーの出展車などが数多く出店されるだけでなく、東京モーターショーより参加するメーカーが多くなるという逆転現象になっていたり、スーパーカー系が人気とのことでスーパーカー好きとしてはかなり魅力的に感じます。確かに東京モーターショーはどちらかというと国産メーカーの方が盛り上がっていた感じがありますからね。
フェラーリ、ランボルギーニ、アストンマーチン、マクラーレン等などスーパーカーはやはりモーターショーでは人気のメーカーですよね。華やかさではやはりスーパーカーに勝るものはないですし、「夢を与える」という意味ではこれらがふさわしいです。
東京モーターショーではフェラーリ、ランボは見られなかったらしいですし。
アストンマーチンのヴァンキッシュが見たい・・・見たい・・・見たい(>_<)
東京モーターショーに行かなかった身としては名古屋モーターショー・・・行きたいなぁ。
仕事の後友人と飯を食いながら行くかどうか話していたんですが、厳しいですね実際。雪降っている状態の悪天候ですし、明日私洗車&コーティングしてもらう予定ですし(汗)天候最悪だけど(爆)だから明日は無理かな~と。行くとしたら明後日・・・か?
電車で行くというのも手だけどなぁ・・・。どうしたもんだか。
そろそろ地元のディーラーにもハリアーが展示されるはずなので見に行きたいというのもあるし、先日発表された新型エクストレイルも魅力を感じる。最近SUVがいい感じで盛り上がっていますね。
ここ最近の気になるクルマは
ハリアー:待望の新型。ハイブリットもあり、SUVでは異例の燃費の良さが期待できそう。でも意外なことにガソリン車の方が売れている模様。
エクストレイル:かなりすっきりしたデザインで個人的に結構気に入りました。装備も充実。先進の技術も多く盛り込まれている。相変わらずの使いやすさ(防水仕様のシートなど)も健在。
ゴルフ(Ⅶ):輸入車としては初めて日本カーオブザイヤーを取るほどの出来。内装が個人的によくできていると思う。
新型コペン・S660:軽オープンスポーツの新型車それぞれ。東京モーターショーではかなり人気だった2台ですね。軽のオープンスポーツは一定の需要があるので出せば結構売れると思う。
これらですね。ハリアー、エクストレイル、ゴルフは機会があれば是非展示車を触ったりしたいもんです。
Posted at 2013/12/13 23:32:24 | |
トラックバック(0) |
日記・趣味など | 日記