本日開催された東京オートサロン。
その中で気になる1台。
「GRMN マークX コンセプト」
6MTで320PS以上と言われているホットモデル。本当に出たらG's以上のスポーツモデルになります。
以前から出ると噂されていたMT仕様のマークX。こういう形で発表されるということは市販化の可能性もあるのかな?
過去のGRMNのIQの例を見ると台数限定で予約注文って感じになるのかもしれませんが。
結局次期マークXについては東京モーターショーで何らかの発表があるだろうと言われていただけに、何もアナウンスがなかったのは残念でした。
某雑誌等ではよく記事にされていて、
・開発中の1.4Lターボ
・2Lターボ(レクサスのLF-NXに採用されるであろうエンジン?)
・2.5L4気筒ハイブリット(カムリ、クラウン等と同じエンジン?)
この3つの説が予想されていました。
これに今回モーターショーで何も発表がなかったので「このままモデル自体を廃止するのではないか?」説も浮上。カムリ、クラウン、IS、SAI等このサイズのセダンは出揃っているのでもしFF化して同じようなハイブリットで出るなら必要ない?という考えからこういう話も出てきています。
実際はどうなのかはわかりませんけど、今回のGRMN仕様のマークXが発表されたということはまだしばらくはこのままで売るのかな~?と思えてくる。個人的にはマークXもう終了でもいいけど。そうすりゃ現行型が最終形になるんで(´∀`)
話は戻りますが、GRMN仕様は馬力は320以上と言っていますが、それほどチューンされるわけではないのであまり普通の3.5Lと変わらないかと思います(普通のは確か318PS)。ブレーキもキャリパー塗装だけで350SやG'sと同じですし(元々3.5Lのはブレーキ強力だからこのままでいいってことでしょうね)。
6MT化はマークⅡのツアラーVなどに乗っていたユーザーにとっては待望のって感じになりそうですね。マークXはATしかないですから、MT欲しいって人多かったと思います。
そういえばスーパーチャージャーは積まないんでしょうか?クラウン&マークXに元々スーパーチャージャーモデルあるから積めばいいのに。あれってモデリスタのキットだっけ?あれで350PSなるし、いいじゃん。
こういう車が発表されるのは嬉しいですけど、正直外観はG'sの方が好みかな、個人的に。リアのバンパーとかG'sの方がいいと思う。この辺は人によりけりかもしれませんけど。
でもどうなんだ?G'sもGRMNだし、今度もし出るとしたらG'sⅡとかってなるのか?
発売されたら3.5Lしかないですし、400万超えるでしょうね。出てもどのみち私には買えません(´・ω・`)
Posted at 2014/01/10 20:09:47 | |
トラックバック(0) |
自動車ネタ(2013~2015) | クルマ