急に気温が上がって暑くなってきましたね~。
夕方なのに21℃とか表示されて驚きましたよ。
一気に春って感じで、このまま夏のような暑さになるのも時間の問題かな?
・シトロエン DSシリーズ初の4ドアセダン、「5LS」…中国で発売
DSシリーズにセダン?これ、結構カッコイイなぁ!・・・と思ったら
「中国市場専用車」
orz
何故中国専用?どうせなら世界で売ればいいのに。中国はセダンの需要が高いらしいからだと思いますけどもったいないなぁと思う。まぁDSシリーズはハッチのイメージあるけど。
DS3は結構好きなデザインなのでこれも気に入ったんですけどね。しょうがないね(´・ω・`)
・セダン復権?
上の話に付随してじゃないですけど、最近アウディのA3セダン、新型スカイライン、ティアナなどセダンのリリースが多い気がします。セダン好きなので嬉しいですけど。
・ハスラー実車見た。
最近ようやくボチボチ見かけるようになりました。見た感想としては「思ったより細い感じ」。写真とか見た感じだと軽の規格ながら「ミニ・クロスオーバー」みたいなごつい感じを想像したんですが、思ったより細い感じでした。ベースがワゴンRらしいので当然といえば当然なのかな?
まぁそれでもシンプルながら上手くまとまったデザインだと思います。FJクルーザー小さくした感じみたいな?ライトが丸くて似ているっていうのもあるけど。ジムニーより実用性高いだろうし、4WDだし、これは売れて当然だなと思いました。スズキ「kei」の後釜って感じになるんだろうか?機会があれば展示車とか触りたいですね。
・【リコール】マツダ アテンザなど2万7627台、エンジン制御コンピュータに不具合
フィット、プリウスに続いてマツダでも大規模リコール発生。こう続くと「日本車大丈夫か?」ってなってきちゃいますね。特に各メーカーの中核をなすモデルばかりだし。
やはりハイブリットとか回生システムとか、最近の車は機構が複雑になってきているからその分不具合のリスクが高くなるんだろうね。
そう考えるとシンプルなガソリン車の方がいいような気もしてきますね。燃費の良いガソリン車・・・例えばコンパクトカーとか一番無難な気がする。
・カッコイイなぁ
先日仕事帰りに見たBRZの赤でフルエアロ+社外アルミで決まっていた車に乗っていた30代前半の女性を見てカッコイイなぁ~と思いました。女の人がスポーツカーの乗っているのを見ると、男の人が乗っているのとはまた違ったカッコ良さを感じますね。
・ホイールを換えてから
月曜から早速会社の車好きの人らからいろいろと話しかけられましたヽ(´▽`)/
「ホイール換えたんだね~いいな~」とか「ブロンズイイね!決まってるじゃん!」とか「休憩時間に車眺めていて良い?」とか(笑)。
日頃あまり話さない人からも声を掛けられたりして皆さん褒めて下さり嬉しいです。結構皆さんほかの車を見ているんですねヾ(*´∀`*)ノ私も会社の駐車場の車は結構見ますけど。
ここで「コメント」や「イイね!」をしてもらうみたいに嬉しかったですヽ(´▽`)/
Posted at 2014/04/03 23:19:29 | |
トラックバック(0) |
自動車ネタ(2013~2015) | クルマ