2014年05月11日
朝から特にやることもなくダラダラと過ごしていると友人Hから昼食のお誘いメールが。
今日は県外に行きたい気分だったのですが、友人と飯ることになったので断念。
そして集合場所&昼食場所は是空(←またかw)。何かホント最近よく行くなぁ・・・。それだけハマっているってことでしょうか?
昼食後特に行きたいところとかもなかったので友人と中古車フェアへ行くことに。
お互い車を買い替えてまだ何年も経っていないので車を買う必要はないんですけど、時間が時間で他に行くところが思いつかなかった(汗)
でも結構意外に掘り出し物もあって、今車を持っていなかったりしたら買ってしまうような車もいくつかありました。
中でも120系マークXの程度のいいやつ(走行距離約5万km前後)のがいくつかあり、70万前後で売られていたのには驚きました。もう120系70万円からで買えるのか~いい時代やなぁ。ゼロクラウンが100万円切るからそんなもんかぁ・・・。あの品質のをこの値段で買えるとはね~。
多分今マークX新車で買っていなかったら中古でこの120系のマークX買って、中古を買って本体が安く済んだ分、余ったお金でいろいろいじりまくるのになぁと思いました。内装は120系の方が豪華に見えますしね。メーター周りとか特に。
130系前期も1台ありましたがこちらも130万円とかなり安くなっていました。130万円で前期型か・・・お得だなぁ。Fパッケージではありましたけど。案の定130前期は結構人気でしたね。ひっきりなしに皆乗り込んでいました。
その後は公園でず~っとお互いの車のことや次の旅行プランを話し合っていました。旅行については今度は近場でまた日帰りにしようということで「高山で飛騨牛を食いに行く」というテーマになりました。高山は距離的にもちょうどいい距離(片道約100km)ですしね。
あともう一つ大きな目的があり、「レンタカーで気になる車種に乗ってみよう」というもの。気になっているけどなかなか乗る機会がない車にレンタカーで借りて体感しようというものです。
幸い2人とも気になっている車はあり、車種は現行型のSAI。レンタカーでカムリ、SAIクラスで12時間で約8000円なので一人辺り約4000円で借りられます。そして時間の許す限り走り放題(ガソリン代はありますが)。試乗だとちょっとディーラーの周りを走る程度ですからね。もっとじっくり走らせたいというのがありました。SAIの現行型が第一候補ですが、ダメならカムリ、それでダメならプリウスかなと思っています。ちなみにプリウスは4000円でさらに安い!
お互いハイブリットカーは運転したことがないので運転してみたいというのがあります。あと私の場合はSAI、カムリだとマークXと車格・サイズ的に近いので(値段はハイブリットな分SAIやカムリの方が上ですが)、2.4Lハイブリットと2.5Lハイブリットですからね~マークXとどう違うのか比較してみたいというのがありました。ハイブリットカー山ほど走っているのに未だに我々運転したことがない(汗)アナログな奴らやなぁ・・・。私は先日従兄弟のフリードスパイクハイブリットは乗せてもらいましたが。
というわけでレンタカーでドライブ高山グルメ旅・・・早ければ今月中、遅くても来月中に行くかと思います。
この話を母親にすると「2人とも車持っているのにレンタカー借りるとかもったいない。その差額分で美味しいもの食べてくればいいのに・・・」
・・・母ちゃんこの旅のメインテーマ全否定か・・・(´・ω・`)まぁ普通はそう思うわなぁ・・・。
Posted at 2014/05/12 22:58:28 | |
トラックバック(0) |
旅行・観光・グルメ(2013~2015) | 旅行/地域