2014年05月18日
ホイールを「換装!!(`・ω・´)キリッ」してからというもの、ここしばらく次のチューニングプランを考えてない日々が続いておりました。先立つものもないですし・・・税金払ったし・゜・(ノД`)・゜・
まぁぶっちゃけ足回りとか時々「このままでもいいか~、乗り心地いいし~(´-ω-`)」とか考えたりもしてますからね(マテ)
でもタイヤハウスのガバガバ感を見ると「このままオフ会行くのもなんかな~」とも思う。
レビンもなんですが、足回りノーマルだとオフ会とか参加したら足回りノーマルの人少ないから自動的に「クロスオーバー状態」になって浮くんですよね。エアロにしても同様。何か急に愛車の「外見物足りない感」がやってくる。
なので「みんカラやっている以上進化の手を止めてはいけない!」という考えになってしまいますね~。毒もらってますね~思いっきり。
まぁ別にノーマルでも良いと思うけどね、個人的には(´-ω-`)
ホイールやオイルまでノーマルでノーマルにこだわり持っている人もいますしね。あれはあれでマークXに乗ってからそういうこだわりもわかるようになりました。
そろそろ「夏のボーナス」を意識するので、何か付けようかな~って考えるようになってきました。
本命の「ホイール」の次はどこにするか・・・
エアロ?
足回り?
その他?
まぁ年に2回のナス(略)ですからね。せっかくだからどっか金掛かる部分いじりたいっすね~。
来月レビンの点検あるんで、その際にディーラーで働いている友人に相談しようかなと思います。
それにしてもみんカラって凄いですよね~。皆さんいろんなDIYやら他の車種のパーツ流用とか、絶対に自分じゃ思いつかないようないじりを思いついて実行されている・・・とても参考になります。
なのでいくつかみん友さん達のを参考にして付けようかなと思うやつもあるので予算次第ですが、更なる進化をしたいと思いますヽ(・∀・)ノ
他の方々に比べると超スローペースですが、良ければこれからも見守って頂ければと思いますm(_)m
Posted at 2014/05/18 13:24:25 | |
トラックバック(0) |
マークXチューニング | クルマ