• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

このタイミングで来るかね~・゜・(ノД`)・゜・

仕事を終え会社の駐車場でレビンのエンジンON!!

レビン「ティティテテテテテッ!ボォウン!」

とエンジンが掛かったところで、ETCのボイスは流れど、肝心の音楽が・・・(汗)

アレ?ディスプレイが死んでいる( ゚д゚)ポカーン





ハハハ(@^▽^@)ご冗談を!




まぁ時々あるやつですね。こういう時はエンジンをかけ直せば直るんですよ!知ってますよ!




エンジン再始動・・・・



全く反応せずorz

マジでか?Σ(゚д゚lll)今までだましだまし使っていたけど、遂にお亡くなりに?






接触不良だろうとは思っていたのでオーディオプレイヤー本体をを軽く奥に押してみると・・・



何と点いた!(゚∀゚ )



(@^▽^@)直ったやん!やっぱ大丈夫やん!



・・・と思ったんですが・・・



操作できねぇorz



音楽は流れるけど選曲やら音量調節やらの一連の操作ができず、ただ音楽垂れ流し状態です(´・ω・`)

しかもディスプレイの表示もおかしくて文字化けしたり、遅延がひどかったり、そもそも表示が消えたりする。

これはもうダメやね、さすがに。




まぁ結構もった方かなと。2009年4月に購入ってなっているので十分かなと。

でも正直毎年恒例オートバックスの年末年始セールまでもって欲しかったな。



どのみちこのままでは通勤が苦痛なので明日・明後日には何とかしたいと思います。

帰りに一応オートバックス寄って、いくつか購入候補は絞ったのですが・・・



ぶっちゃけ悩みますね~。

カーオーディオの2~3万ので済ませておくか、思い切ってカーナビにするか。




これは以前もオーディオの調子が悪かった時に(夏頃か?)記事にしたような気がしますが。

個人的にカーオーディオの個人的なこだわりとしては
・USBメモリ再生可能であること:これは今時大多数のカーオーディオはできるので選択肢が多いかと。あとフロントに挿すのと後ろからケーブルで引っ張ってくるタイプがありますが、両方経験があるのでどっちでもいいかな~。
・日本語表示可能であること:これは比較的安い~1万円以下だと少ないかな?

カーナビのこだわりは
・操作性がスマホと同じで画面のスライド速度が快適なケンウッドの「彩速」シリーズ一択です。他のは反応が遅い。
・運転中でもハンズフリーで通話ができる&スマホの音楽再生可能なBluetoothが対応していることが条件です:これはマークXのナビで便利に感じたので是非買う場合はあって欲しい機能です。

こんな感じです。


ぶっちゃけスマホのナビ機能が優秀なのでカーナビは必要ないと言えばないんですが、

以前から
「せっかくだから次にオーディオが壊れたらナビを採用しよう」
という思いもあって悩みます~(´-ω-`)

予算のこともあるからあんまり高いのも買えないしなぁ・・・現行モデルの一個前の先代モデルとかで安いのが5万くらいからあるのでそれにしようかなと思うんですが、下位モデルはBluetooth付いていないのが多いんですよね~。
やっぱり付いていると8万円以上するな~。

逆に最近のオーディオはBluetooth機能があって、通話機能も搭載されているのがあって驚き。

さてさて、どうしようかな~(´-ω-`)

春にレビンのタイヤ買う必要があることなどから考えてあまりお金に余裕がないのも確か。

しかし、また買ったらしばらく使うことになるのであまり安い買い物して後々後悔するのもアレだし・・・。
いや、わかるんですよ。CD・USBプレイヤーの安いモデルなら7000円くらいからあるので取り付け工賃考えても1万円前後で済むものが。
でも毎日通勤で使うものだし、どうせならそれなりのものを選びたい、ので。

明日までいろいろ考えてみようと思います(´・ω・`)
Posted at 2014/12/19 21:41:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ

プロフィール

「86の日に86に乗れていないorzクッソ。俺がもっと高収入なら(;´・ω・)愛車2台売ってもどうせ「あ~これは値段付かないッスね~」って買取店に言われるの目に見えるから売ってもな~って。「なら売らずに乗ってるわ!」ってなって永遠乗り換えれないジレンマよ( 一一)」
何シテル?   08/06 23:38
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 5 6
7 8910 1112 13
141516 17 18 19 20
21222324 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation