年末年始休み、皆さんどうでしょうか?
明日からという方が多そうですが、残念ながら私は明後日からです・゜・(ノД`)・゜・
土曜出勤(゚Д゚)ウゼェェェ
まぁしょうがないです。
結局年末年始の予定もろくに決まらず( ;∀;)
何か年末年始大寒波接近するとかなんとかであまり出かけない方がいいっぽい?
でも連休中ずっと家というか地元に居るのも嫌だなぁ・・・。
富山は隣県行く際必ず山超えになるので雪が気になるなぁ(´・ω・`)
新潟は特に積雪酷いみたいですね。ニュースで毎日のようにやっているので。
いつも石川・福井、岐阜方面ばかりだからたまには新潟方面もとか思ったんですが、行くとしても春以降の方がいいかなぁ。
雪道走るリスクを考えるといっそのこと電車で県外へ行こうかなぁとかも思うんですが、年末年始だから混んでそうとか、電車降りてからはこの寒い中歩き?バス、タクシーとか考えるとやっぱり車の方が→しかし電車の方が安心............の無限ループです(´-ω-`)
まぁ一応友人と年末年始飯食うかって話はしていますし、親戚連中が沢山連日(30、31、1、2日)ウチに来るって言うんでいつもより騒がしい年末年始になりそうです。
>レビンNEWタイヤの件
とりあえず来年まず最初にやることになりそうなチューニングとしてレビンのNEWタイヤがありますが、これは既に今度出るPOTENZA RE-71Rにする予定ですが、それについてこんな記事が。
【ブリヂストン POTENZA RE-71R】「もう一度、速さを」伝説の名を継承し、原点回帰
これを読んでますます購入意欲が増しますね!RE-11もトレッドデザインは好きでしたが、今度のは以前のに戻ったというか、ディレッツァZⅡ☆に似ている感じになったかな?よりスポーツタイヤらしくなってカッコイイです。ハイドロ性能下がっていそうだけど(ボソッ)でもドライ性能は上がってそうですね、確かに。
サーキット走るかはわかんないけど(爆)
>新車情報に関して
新型アルト:巷ではデザインがかなり話題になってますね。個人的にはフロントは悪くないと思うけど、リアは昔のワゴンRに似ていて、何か「ワゴン」って感じがするのがイマイチかなぁ。RSが出るようで、久しぶりの「ワークス系」っぽいのでそれはいいと思う。
S660:最近知ったんですけど、S660はルーフ、パワーリトラクタブルじゃなくて手動なんですね( ;∀;)コペンと比べるとちょっとその点はマイナスかなぁ。デザインはS660の方が好きですけど。そこはコペンに対抗して電動にしてほしかったなぁ。
Posted at 2014/12/26 22:28:09 | |
トラックバック(0) |
自動車ネタ(2013~2015) | クルマ