4日
遂に来てしまった連休最終日。明日から仕事か嫌だなぁ(´・ω・`)と思いながらの起床。
最終日家に篭っているとあまりいい気分ではいられないと思うので出かけることにしました。
マークXをここ数日動かしていなかったので今日は動かすことにしました。
祖母の居る病院へお見舞いへ行ってから、日産ディーラーへ。
ここしばらく(連休前くらいから?)個人的に気になっている車を見に行ってきました。
それは・・・

はい、日産が世界に誇るスーパーカー「GT-R」です。2014年モデル。
元々「スカイラインGT-R」は小さい頃から好きな車ですが、正直「R35GT-R」になってからは凄い車だとはわかっていましたが、個人的にデザインがあまり好きではないのでそれほど食いついてなかったんです。あと性能が飛躍的に上がったのはわかるんですが、値段もかなり上がったので元々手が届かない金額だったのに更に・・・って感じで。
でも最近某番組の影響などによって再び(?)GT-R熱が上がってきて、「是非触りたい!乗ってみたい!」思うようになりました。
というわけで思い切って地元のディーラーへ行ってみたわけですが、実際見るとやっぱりスゲー車ですねヽ(・∀・)ノスーパーカーやわ。

フロントはイマイチ(マテ)ですが、リアはホント好きですヽ(・∀・)ノ

タイヤ周りも迫力満点!

GT-Rのコックピット。マットも「GT-R」(笑)で豪華ですね。

座ってみたヽ(´▽`)/やっぱりスポーツカーのコックピットはテンション上がります。トヨタも最近86、RC-F等スポーツカーを少しずつ増やしてくれていますね。もっと増やせ(爆)
スポーツカー乗ったことない人はやはり1度はこういうのに座ってみて欲しいですね。価値観結構変わると思うから。できれば試乗して欲しいけど。GT-RとかフェアレディZは試乗車あまりないだろうけど、86とかWRX STiなら結構気軽にできるし。

GT-R出たばかりの時に比べてかなり内装良くなってますね~。年次改良の効果か?やっぱりスポーツカーといえど今時内装も良くないとね。

2014年モデルはライトも結構凝っていて出た当初に比べて変更点は意外と多そう。

隣にはノートNISMOも。最近日産はG'sに対抗してかNISMOバージョン積極的に出していますね。

どれくらい需要があるのかはわかりませんが、それよりもシルビア後継機とか新型Zをですね・・・と思う。

MTの設定があるのは個人的に良いと思う。G'sはMT設定の車少ないんで(汗)やっぱりスポーツグレードならMT設定あって欲しいですよね。

GT-R見つめていたら店員さんにカタログもらいました。買えないのに(爆)ありがたいです。私にとっては良いお年玉になりましたヽ(・∀・)ノ

すまない店員さん。年末ジャンボ外れたから買ってあげられないよ( ;∀;)
いつか当たったら買うかも・・・いや、当たったらクラウンアスリートかな?(爆)
でも店員さんの話だとやっぱりRC-Fをかなり意識しているみたいで、買いに来るお客さんも比較してこっちを買うって人が多いみたいです。今年入って既に3人とNISMOを1人、買われたそうな・゜・(ノД`)・゜・いいなぁ・・・。金持ちだなぁ皆。
その後は宝くじ売り場で「初夢宝くじ」を買おうと思ったんですが、既に完売したとのことorz
買い物して帰宅後は夕方まで爆睡(-_-)゜zzz…していつものパターンで終了です。結局2日に出かけたくらいであとは地元でまったり過ごした年末年始でした。まぁ雪とかあったし仕方ないですね。暖かくなったらまた積極的に県外へ行きたいです。
とりあえず今月は輸入車ショウもありますし、それを楽しみにしたいと思います。
Posted at 2015/01/04 20:50:39 | |
トラックバック(0) |
自動車ネタ(2013~2015) | クルマ