• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

どれくらいの効果が出るのか?新幹線効果今後に期待?

※今回は車ネタは特になく、ただの日記です。あしからず(´-ω-`)


4/4
 前日に壊れたPS3をどうするか考えた結果、結局新しく買うことにしました(´・ω・`)


今まで使っていた限定版の「クラウドブラック」。気に入っていたのに残念です(´・ω・`)


PS4出ているんですが、それでもやりたいゲームないし、スパロボはPS3だしでこっちを購入。イレギュラーな出費が( ;∀;)

 そして壊れたことにより結局全部データは飛び(´;ω;`)今やっていたドラクエ、スーパーロボット大戦は消えましたので結構ショックΣ(゚д゚lll)
 まぁドラクエは一応クリアしていたからいいか~って感じですが。まぁクリア後の追加クエスト等はやっていないけど、また一からやる元気はない(つд⊂)
 スパロボはまだやり始めで10話ほど進んだ状態でしたのでまだ、なんとかやる気するかなと。でもせっかく途中分岐シナリオあるってことで、1回目とは違うルートでやることにしました。


2回目はガンダム系メインではないルートなんで個人的にはつまらんな~と思ったんですが、こっちはこっちで「ガンダムX」と「ターンAガンダム」が出てくるんでまぁいいかなと。とりあえずダブルエックス使えるのは嬉しいヽ(・∀・)ノ

 昼間はいくつか店を回って、PS3本体の安い店を探したりしていました。結果ジョーシンが一番安かったのでジョーシンで購入♪さすがジョーシン!他より1000円安かったよ!!

 結局データが消えたこともあってここ2日分の時間を取り戻すかのように夜中までゲームしていました(爆)

4/5
>重いがゆえに?(´-ω-`)
 朝から親父がプレミオのタイヤ交換をしていました。「タイヤ交換するときレビンが邪魔だからどかしたいのでキーよこせ」と言われたので渡したらタイヤ交換後「久しぶりにマニュアル運転したけど、あれなんだよ!ハンドル滅茶苦茶重いやんけ!!パワステ効いてるんかっ!!!ヽ(`Д´)ノ」と文句言われました。知らんがな(´・ω・`)BZ-R乗っている人らならわかるかと思いますが、スーパーストラット車はハンドル重いんですよね。一応専用の調整されているらしいですけど、それでも他の車のハンドルが玩具かと思いたくなるくらい重いですよね。あと寒い時などはエンジンかけ始めはハンドルが特に重いですよね(すぐ症状は消えますけど)。

>今週のラーメンは?
 今回は以前から気になっていた店「麺屋いろは CiC店」へ行ってきました。ラーメン雑誌などでよく出てくるこの店。ラーメン関連のイベントでもいつも大人気ということで、それだけ人気ならどんな美味しいラーメンなんだろうか?と思って今回はチョイス。
 一応一番の看板メニュー「富山ブラック黒醤油ラーメン」。
味玉ラーメン(大盛)を注文しました。

味としては、富山ブラックの代表格「大喜」に比べると富山ブラックの特徴の「塩辛さ」がかなり薄くなっていて見た目に反して意外とアッサリでした。麺も大喜とは違うので自分の知っている「富山ブラック」とはかなり違う印象を受けました。ただ、大喜の富山ブラックに比べると塩っからさがなくなっているので、確かにあれが苦手な人にも受け入れられやすいでしょうね。逆にインパクトに欠ける気もしましたが、これはこれで万人受けする富山ブラックという意味ではアリかなと思いました。他にも白えびを使った塩ラーメンなども人気なのか注文している人が多かったのでこっちもそのうち食べてみたいですね。つけ麺もあるみたいです。

>駅前ぶらり
 駅前にせっかく来たということで富山駅をちょっと見て回ることに。ここ数年しばらく工事していて、新幹線開通に伴いリニューアルオープンした富山駅。工事後のに訪れるのは初めてでしたが、かなりオシャレな感じに変わりましたね。

正確にはまだ工事している箇所もあり、まだこれから変わるところもありそうです。前のに比べるとかなり近代的になりました。日曜ということもあってかなりの人がいて驚きましたよ、これも新幹線効果かな?


駅内に路面電車が入ってくるのは面白いですよねヽ(・∀・)ノなんか駅の下をくぐらせてそのまま南口から北口に繋げるって話はどうなったんだろうか?これからやるのか中止になったのか・・・?


おしゃれな感じを出そうとしているのが伝わってきますが、結局金沢駅には敵わない現実( ;∀;)新幹線も富山は実際素通りされると思うよ(爆)皆金沢行くって!


新幹線乗り口。かなり配置変わったなぁ、駅内。

横にはおみあげ&お食事処が集まった「とやマルシェ」があってかなり混雑していました。白えびが食べられる店やら大喜のラーメン、寿司屋など富山のグルメがここで結構味わえるのは良いですね。
あと駅が新幹線効果で活性化するのか隣接するショッピングセンターの「マリエ」が結構人が多くて驚きました。一時期かなりお客さん少なくて潰れるんじゃないかと思ったくらいだったのに、ここにきて持ち直した感じですね。良かった。

こんな感じで駅前をぶらついたら帰宅後前日の夜ふかしもあってそのままダウン(-_-)゜zzz…夜まで寝るいつものコースで休み終了でした。
Posted at 2015/04/06 23:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・観光・グルメ(2013~2015) | グルメ/料理

プロフィール

「86の日に86に乗れていないorzクッソ。俺がもっと高収入なら(;´・ω・)愛車2台売ってもどうせ「あ~これは値段付かないッスね~」って買取店に言われるの目に見えるから売ってもな~って。「なら売らずに乗ってるわ!」ってなって永遠乗り換えれないジレンマよ( 一一)」
何シテル?   08/06 23:38
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
56 78910 11
12131415161718
19 20 2122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation