• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

「こうも立て続けではっ!」

東京モーターショー終わって・・・って昨日も書いたけど(汗)

ここにきてスポーツカーネタがわんさかで嬉しいような、でもどうせ買えない金額だしと思う気持ちもあり、複雑な気持ちです。

急なガンダムネタですが、今回のタイトルに関係するので( ´∀`)

「ガンダム Gのレコンギスタ」の物語終盤で活躍した主人公機「Gセルフ(パーフェクトバックパック)」。これのプラモが先日ようやく発売したはずなんですが地元のおもちゃ屋ではどこにもなくて(汗)あったら久しぶりにガンプラでも買おうかなと思ったのに。Amazonにはあるけどさ・・・。


ベルリ「パーフェクトバックパックは伊達ではなかったけど、今になって・・・」


ベルリ「くっ!こうも(スポーツカーネタが)立て続けではっ!!」

今更言いますが、ここしばらくブログのタイトルがセリフ調のやつ(「〇〇っ!!」ってやつ)は大体このベルリが次回予告で言っているものばかりだったりしますw




というわけで今日もネタ行ってみよう~o(^▽^)o

>フェラーリ 488、レーシングカー2車種を初公開
まずはフェラーリ。488は正直そんなにデザイン好きじゃないんですけど(458は好きだけど)、このレーシング仕様はカッコイイなぁ。

>【ロータス エヴォーラ 400】V6スーパーチャージャーは400馬力、42kgの軽量化が活きる走り
お馴染み軽さに定評があるロータスですが、今度のエヴォーラは400PSですか。ちょっと前まではトヨタからエンジン供給していてマークXの350Sなどで定評のあるエンジンを使っていたり、MR-Sのエンジンを使っていたりでしたが、今はどうなんだろ?確かトヨタとの契約終了しましたよね?
昔はエキシージSとか凄い欲しかったけどな~。「軽さが正義(`・ω・´)キリッ」だったんで。でも今は内装とか豪華な方がいいので自分的には次の↓やつがいいかな~今は。

>マセラティ ギブリ に日本限定モデル…400万円超える特別装備
ギブリに特別仕様!日本限定!!良いなぁ~欲しいなぁ~。
ロータスとは対極と言えるマセラティ。外装・内装共に元々豪華ですが、更にいろいろ付くのか~?やっぱり大人な紳士の乗り物だなぁヽ(・∀・)ノギブリ(・∀・)イイネ!!

>ランボルギーニ ウラカン、2016年型に進化…気筒休止採用
お馴染みウラカン。今回は細かい部分を改良・調整のようで。気筒休止を採用したのは時代の流れかね?この分だとR8にも気筒休止採用かな?エンジン同じだろうし。

>ターボ化された新型911カレラ&カレラS超速リポート
ダウンサイズ&ターボ化された新型の911。個人的にはポルシェとフェラーリはNA派なんですけど、実際どうなんでしょう?

>マクラーレン新シリーズの先兵、「570S」にポルトガルで乗った
マクラーレンの新たなシリーズ「スポーツシリーズ」のモデルですが、正直デザイン微妙じゃね?って思ったんですが、結構前の「P1」や「MP4-12C」などから劣化したって意見がネット上でも多く聞かれるので、私の勘違いってわけでもなさそうです。最近のデザイン微妙だなぁ・・・・。

>Cクラス第三のバリエーション、新型Cクラスクーペにスペインで試乗
個人的にメルセデスで一番好きなCクラス。それのクーペということでこれも機会があれば展示車とか触ってみたいなぁ。

以上。結構いろいろスポーツカー&スーパーカーネタが続々発表されて嬉しい限りですo(^▽^)o

あと一昨日のカーグラフィックTVはセダン特集でしたが、やはりマイナーチェンジして更に熟成された現行クラウンが評価良かったですね(・∀・)イイネ!!スカイライン、レジェンドに比べるとやっぱり高級車としての造りは上だと言わざるを得ないね。外装もそうだけど内装、乗り心地もダントツで良いし、新型の4気筒ターボも思った以上に評価良かった。というかカーグラフィックでここまで国産車が褒められるのも珍しいw
正直クラウンのフロントよりマークXのフロントの方が好きなんですが、今回動画で走っているところ見たら「やっぱりクラウンいいわ~、欲しいわ~。」ってなった。やっぱりクラウンやわ~。

高くて、低収入の自分の今の給料じゃ全然買えそうにないけど、いつか新車で買いたいね!!
Posted at 2015/11/10 23:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムヽ(・∀・)ノ | クルマ

プロフィール

「夏恒例頭文字D配信始まった('ω')4AG×2台のサウンド聴いて耳を整えるか(*'ω'*)https://www.youtube.com/watch?v=8JUmKtL5LjU
何シテル?   08/04 20:10
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 456 7
8 9 10 111213 14
151617 18 19 20 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation