• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2
2:EAGLE RS Sport S-SPEC
3:EfficientGrip Performance
4:EfficientGrip SUV HP01

選択 1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2


■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):

トヨタ/マークX/2013年:235/45R18(前):235/45R18(後)

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。

DUNLOP/SP SPORT 2050 235/45R18

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

休日ドライブ、県外への長距離ドライブ

■Q5.年間の走行距離をお答えください。

約6000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?

EAGLE LS2000(195/55 R15)

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

グリップ、乗り心地は街乗り・ワインディングでは不満なく、ウェットでは若干不安。
ロードノイズは若干うるさい感じがしたが我慢できるレベル。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

もし選ばれれば久しぶりにグッドイヤーブランドのタイヤを履くことになるので以前からどれくらい進化しているのか楽しみです。あと今は純正OPタイヤなので、社外品タイヤを是非履いてみたいです。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 18:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体感モニター企画・キャンペーン応募 | タイアップ企画用
2016年02月10日 イイね!

後期乗りの方!朗報があります!!

先日みん友の「おん☆たん」さんから良い情報が!

130後期型のマークXにもようやく社外品マフラーがボチボチリリースされているとのこと!

130後期は何故か社外品が少なく、

皆さん

・130前期型のを装着(ただし何故か後期に装着する際は保証対象外)。
・G's用の純正4本出しを装着(リアバンパーをG's化する必要あり)。
・G's用の社外品マフラー装着(同上)
・ワンオフマフラー。
・TRD製マフラー(リアバンパーもTRD製を装着する必要あり)。

等などいろいろな方法で装着されてはいますが、もっと手軽でちゃんと対応したのが欲しかったですよね?

一応「HKS」と「柿本改」から出ているということだったんで調べてみました。

HKSはちゃんと普通のマークX(G’sじゃないやつね、オイラのみたいなやつ)、対応しているようで問題なさそうでしたが、

柿本改のはG's用なのでリアG's化が必要でした( ;∀;)

なのでG'sではない普通の後期マークX乗りの方はHKSになるのかなぁと思います。

マフラー HKS(LEGAMAX Premium)

形状も良い感じですし、車高(最低地上高)も特に変化ないんで社外品付けたかった人にはオススメじゃないでしょうか?

私は今のところレビンが社外品で結構うるさいので、うるさいのはレビンだけで、マークXは静かなままでいいかな~?と思ったりしているんで装着予定はないですが、まぁそのうちいじりたくなるかもしれないんで一応チェックしておきますヽ(・∀・)ノ

※追記:
おん☆たんさんからの追加情報でガナドールも対応しているとのことでこちらも

ガナドールP.B.S搭載マフラー(マークXGRX130後期型)

ノーマルより5馬力アップか~ヽ(・∀・)ノやるね~!
何気に使った車両がカタログ値より馬力あるのには驚きましたが(汗)
性能差と音がわかりやすく書かれているのは良いですね~。
動画もあるし。
あと普通にディーラーで取り付けるのを勧めているのも私のような基本ディーラーで点検とかしてもらっている人間としてはありがたいです。社外品なのにちゃんとディーラーで取り寄せて、そのまま取り付けてもらえるのはポイント高いですよ(・∀・)イイネ!!
Posted at 2016/02/10 06:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークXチューニング | クルマ

プロフィール

「夏恒例頭文字D配信始まった('ω')4AG×2台のサウンド聴いて耳を整えるか(*'ω'*)https://www.youtube.com/watch?v=8JUmKtL5LjU
何シテル?   08/04 20:10
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 24 2526 27
28 29     

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation