• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

結局蓋を開けてみれば

F1オーストラリアGPが終わりましたね~。

この前に記事にもしましたけど、今年から無料放送が見られないので、

いつものF1ニュースサイトのハイライト動画で見ました。

V6ターボエンジンになってから、メルセデスの無双状態がここ2年続いているのですが、フェラーリの速さやマクラーレンホンダの進化に期待がかかっていた今年のF1。

しかし、蓋を開けてみれば結局メルセデスの1-2フィニッシュ。

スタートではフェラーリが速くて「もしかしてフェラーリの時代キタ━(゚∀゚)━!???」って思ったんですが・・・。

マクラーレンホンダは去年よりはマシな中段辺り(12~14位くらい)をフラフラしていた感じですが、アロンソはクラッシュ、バトンもトップ10に入れず、残念な結果に。

アロンソは派手にやっちゃった感じですが、本人は無事で良かったです。

新しい予選方式(ノックアウト式)は不評ということであれほど反対されていた中、強行しても結局次回からは以前の方式に戻すとか・・・FIAぶれてんなぁ。

今年からエキゾーストノートが若干うるさくなるって話でしたが、イマイチわかんなかった(汗)

やっぱりV8NAエンジンの頃のような音にはならんな~。

なんにせよ、また今年もF1が始まってくれて嬉しいですねヽ(・∀・)ノ
Posted at 2016/03/20 23:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2016年03月20日 イイね!

黒い覇道

3/19
 3連休1日目。今日はゆっくり目に行動。10時過ぎからまったり作業開始。

 今回はマークXのタイヤ交換。

 先週の車検の際に、ついでにしてもらおうか悩んだんですが、結局タイヤを載せるのメンドイので(マテ)、自分ですることにしました。

 まぁ内容はいつも通りで・・・一応整備手帳にも書きましたが。

 錆取りしたり、足回り拭き上げながらゆっくり交換です。

 ついでに先週取り付けたスタビライザーもじっくり撮る。


 リアも



 せっかくだし、TRDサスも撮っとくか。


 作業終了ヽ(・∀・)ノCE28Nに換装完了!やっぱりこれじゃないとしっくりこないZE!奥のレビンとお揃い~♪


 その後はスタッドレスのタイヤ&ホイール洗って~、片付けて~

 昼飯食いに出かけました。

 出かけついでに空気圧チェックを近所のスタンドでして~

 久しぶりにノーマルタイヤに履き替えましたが、やっぱりハイグリ(と言っていいよな?)は硬いッスね。ロードノイズも結構するし。「あ~こんなんだったわ~」ってなりました。
 とりあえずこれでワインディングは楽しめる仕様になりましたよ!!

 その後は高岡方面へ出かけて~、

 ラーメン屋へ行って~(これについては別記事にします)、

 せっかくなんで「道の駅新湊」と「海王丸パーク」に寄って、ちょっと撮影。

 いつものところ。新湊大橋の下辺り。


 パークのシンボル「海王丸」と愛車のコラボ写真撮ろうとしたら、前に知らない船が。何の船?誰かわかる方います?

 そんな感じで地元に戻っていると、トヨタディーラーで働く友人Oから連絡が来て~、

 ディーラー寄って、先日受けた車検の車検証をもらってきました。

 ついでにスタビの件や、友人の愛車の話で談笑。

 友人Oは何気に去年「プリウスαのG's」に乗り換えたばかりなのに、先日「新型プリウス」を注文して、今納車待ちだとかΣ(゚д゚;)
 何か乗り換え早くね?金あるな~ヽ(;▽;)ノ羨ましい。

プロフィール

「今後の車事情を話しておく http://cvw.jp/b/1823210/48688939/
何シテル?   10/02 06:45
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

海王丸パーク駄弁りオフ 
カテゴリ:参加したオフ会の記事
2025/09/29 19:07:22
マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:チューニング
2025/09/23 12:30:48
けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation