• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

新店舗への期待!!ノシ

3/19
 マークXをタイヤ交換してから「国道8号線」を「高岡方面」へ。

 「庄川」の手前右側にあるラーメン屋が今回行ってきた店。

 「麺屋いく蔵」。先週氷見の方へラーメン食いに行った時に、ここ通って気になったんで、今日行ってみました。オープンして間もないようで(?)「プレオープン」状態なんだとか(案内が入口に貼ってありました)。でも問題なく入って普通に食うことに。


「氷見そば」っていう煮干ラーメンが一応メインみたいです。先週の店といい、氷見ラーメン=煮干ラーメンなのかな?

プレオープンだからなのか、サイドメニューは少なめ?で、「大盛」とかできるのかもわかんないし。


「氷見そば」
薄味ですが美味しかったですよ。こういうアッサリ系もいいね~。塩ラーメンともまた違うアッサリさだね。

別に個人的に最近「煮干ラーメン」がマイブームってわけじゃないです。たまたま今回続いただけで(汗)

でも個人的にはメニューの写真見た感じだと、「いく蔵とんこつ」が一番美味そうに見えた。また食べに来ないと!

店はちょっとオシャレな感じで、店内はとっても広いですし、カウンター席も1席1席の間隔が広くて他店より余裕がある感じ。元コンビニ跡地を改装しているからか、駐車場が凄く広くてかなり印象良かったですよ。駐車場が狭いラーメン屋結構多いですからね~。店によっては、3ナンバーのマークXには結構キツイところとかあるんで(汗)

最大の問題(?)は、近くに美味しいラーメン屋の「ラーメン キラリ」があることかな~?「ここまで(射水)来たらキラリ行きたいな~!」って思っちゃいます。

家からは結構距離あるけど、ここなら時々行ってもいいかな~。

先週の氷見のところも良かったけど。最近西側攻めでw
Posted at 2016/03/21 10:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「今後の車事情を話しておく http://cvw.jp/b/1823210/48688939/
何シテル?   10/02 06:45
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

海王丸パーク駄弁りオフ 
カテゴリ:参加したオフ会の記事
2025/09/29 19:07:22
マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:チューニング
2025/09/23 12:30:48
けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation