• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

祝ヾ(*´∀`*)ノ3周年!

恒例のいってみますか~

マークX納車&みんカラ始めて

3周年オメデトウ(^▽^)ゴザイマース


自分で祝うっていうスタイルw

先日の車検の時もちょっとそんな話しましたが、もう3年ですか。

年寄りくさいことを言いますが、あっという間ですなw

これなら10年とかもあっという間になりそうです(´・ω・`)

この3年いろいろありましたが、マークXを手放さずに、そしてみんカラを辞めずに続けていられたことに感謝し、今後も頑張って行きたいと思いますよ。

これは年始辺りに記事にしましたが、今年はワインディングをメインで行こうかなと思っていますので、いろいろワインディングロードを疾走したいですねヾ(*´∀`*)ノ

もう行く予定の1つ、「三方五湖レインボーライン」は先日行ってきましたので、今後は

・ビーナスライン再度!
・有峰林道
・白山白川郷ホワイトロード

へ行きたいと思います。

オフ会とかも誘われればなるべく参加したいですね~。そろそろ暖かくなってきてシーズンになりそうですし。


マークXは最初の1年は通勤に使用していましたが、2年目からは「休日まったりドライブ用」になって、年1万kmペースから一気に減って、現在3年で約17000km。別にたくさん走ればいいってもんでもないんですが、今年はなるべく走らせたいなぁと思いますね。いろんなところに行こうと思います。
2016年03月24日 イイね!

期待のNEWエンジンの実力が気になる

ボチボチ街中でも見かけるようになったMC後の新型クラウン。

個人的にMC前より変更された外観のデザインは良改変だと思う。

やはり何だかんだ言って良い車ですもん、クラウン。

今より金に余裕があるのなら是非次はクラウンを買いたいもんですヾ(*´∀`*)ノ

一応お馴染みトヨタのgazooに走行インプレッションの動画が挙がっていました。

トヨタ・クラウンアスリート 2.0 アスリートS-T 試乗インプレッション 走行編

※下のリンクには車両紹介編もあります。

個人的に気になるのは従来のV6 2.5Lエンジン(マークXにもありますが)やハイブリットの4気筒2.5Lエンジンとの違いですね。

スペックは235PSでV6やハイブリットのエンジンよりパワフルなんですが、その分4気筒ということでエンジンの振動、ノイズ等がどうなのか?

そのへんが気になります。
Posted at 2016/03/24 00:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに110スプリンターセダンと140のアクシオが連なって走ってて感動した(゚∀゚)」
何シテル?   08/01 19:10
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation