• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

突発的!なオフ会 in 津幡

突発的!なオフ会 in 津幡3/26
メタセコイア並木を後にし、

近くの「イオンモールかほく」のフードコーナーで、

うどんを食いながらみんカラをチェックしていたら、


先ほどメタセコイア並木にいた時に何シテル?で「メタセコイア並木なう」って書いた文に早くもコメントが!Σ(゚д゚;)

なんとっ!

ここを教えてくださったみん友さんの「けんおー」さん本人からでした。

どうやら近くにいらっしゃるようで・・・

というか今まさにメタセコイア並木にいるそうで(爆)

というわけで(?)引き返し、急遽プチオフ会になりましたヽ(*´∀`)ノ

けんおーさんには以前(お友達になる前)からちょくちょく(・∀・)イイネ!!をしてもらっていたこともあって、是非直接お会いしてお礼を言いたかったので、今回会うことができて良かったです。んで、場所が場所なんで早速撮影会再開!

けんおーさんの最終型セリカ。TRD仕様!って感じで迫力あります!


最終型セリカの「2ZZ」エンジンはレビンの「4AG」の後継機と言えるエンジンでオールアルミで、軽くてよく回るエンジンなんですよね~ヽ(*´∀`)ノ


レビンより新しい分、車の各所比較的最近の技術が使われているのが見てわかりますね~。


最終型のセリカは、大学生とか社会人でも若い方が乗っているイメージが私の中にあるんですが、けんおーさんはそのイメージ通りの「好青年!」って感じの方でした。とてもフレンドリーな方で、人見知りの私でもとても話しやすかったです。絡んでくださりありがとうございましたm(_)m

レビンとセリカの比較の話などで盛り上がっていたら、そこに見知らぬポルシェが接近してきました・・・。

「けんおーさんの知り合いかな?」と思ったのですが、けんおーさんも知らない方だとのこと。
車から降りてこられて、けんおーさんに「ハイドラされている方ですか?」と聞いてこられました。
けんおーさんはここにいる間ハイドラONにしていたようで、それで話が始まり、話をするうち意気投合ヽ(*´∀`)ノ私も混ぜて頂き(マテ)、そのまま1時間ほど談笑!
こうしてケイマンも混ざって3台で撮影会再開!

ここでまさかのポルシェオーナー「紅男」さんの登場!
※初対面(みん友さんではなかった)だったんで、一応ご本人に記事に画像アップの許可を頂きました。

まさかポルシェオーナーさんと話せる機会が得られるとは!話しかけられるけんおーさんスゲェ!(・□・;)

3台並べる我々。何かまとまりのないラインナップですが(汗)、こうしてプチオフできるのは不思議です。

お2人とも国産車・輸入車両方共とても詳しくて話は尽きません。

レビン・セリカ・ケイマンはもちろん、他の外車や国産車の話もたくさんしました。

ポルシェオーナーさんから直にいろいろ維持費のことなど聞けたのはとても貴重でした。
こうしてじっくりケイマンを見られたのも良かったです。あとタイヤが思った以上に太くて、カタログの数値以上にワイドな感じを受けました。

3台とも全高低くてクーペってやっぱり良いなぁって思いますね。カッコ良いのはいつの時代でもやっぱりスポーツカーさ!(`・ω・´)キリッ
オイラの一番ショボイけどな( ;∀;)車格低くて古いけどな・・・。でもけんおーさんはレビンのこといろいろ褒めて下さり嬉しかったです。ありがとうございました。

話していたら夕日がいい感じに。

いい感じなんですが、なんで肝心なところでブレるかな、俺orz
寒いことと暗くなってきたこともあって、一足先に帰られた「紅男」さん。ケイマンオーナーさんと話せることはなかなかないんで、嬉しかったです。ありがとうございました。


その後は再び2人でレビン・セリカ談義。実用性(後部座席やトランクの広さ等)なども気にされていたけんおーさん。他のみん友さんとは違うところを結構気づかれていて、私としても結構実用性なども気にするタイプなんで、実のある話になりました。

あと、セリカのコックピット座らせてもらいました。やっぱりレビンより新しくてメーター周りが格好良かったです。ありがとうございました。針が真下から始まるのとか3連メーターとか、右のメーターはデジタルとか等など・・・やっぱりレビンより新しい&車格上なのが羨ましいです(・∀・)イイネ!!

そんこんなで1時間半くらい、寒い中でしたが非常にホットな話が出来て、とても充実した時間を過ごせました。けんおーさん、紅男さん、どうもありがとうございました。あと、来月のオフ会誘ってくださってありがとうございます。都合付き次第メッセージ送りたいと思いますんで、参加する際はよろしくお願いしますm(_)m

メタセコイアオフ(?)の後はもう少しツーリングを楽しむことにしました。けんおーさんと別れ、能登半島を北上。

もう少しだけ続く。
Posted at 2016/03/28 00:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会(2016) | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに110スプリンターセダンと140のアクシオが連なって走ってて感動した(゚∀゚)」
何シテル?   08/01 19:10
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation