4/10
日に日に足廻りからの異音が酷くなってきたレビン。
しょうがないんで午前中は行きつけのディーラーへ。道中更に悪化して、遂に常に音がしている状態に・・・これヤバイかな?(;´Д`)と思いつつディーラー到着。
とりあえず整備士の友人Oに車の症状を伝えて、しばらく時間が欲しいということだったんで、預けて代車を借りることに。

今回はシエンタ。「これが僕のNEWマシン!仲良くしてね!(棒)」
昼は久しぶりに「こられん華」へ。

何かクッソ久しぶりに来た気がする。昔は一番好きな店だったんでよく行ってましたが、ここ最近は年1くらいでしか行かなくなったなぁ・・・。
しばらく本屋やら公園やらぶらついていたら友人Oから連絡が入り、ディーラーへ戻ることに。
症状としては
・4輪それぞれナットが緩んでいた。特に異音がする左側フロント、リアはもう指で回せるほど緩くなっていた←マジか?((((;゚Д゚))))ガクブル
・一応4輪締め直したら異音は消えた。まだ微かに音がしている気もするが、それはおそらくリアのスタビライザーのリンクが劣化してきているからと推測。僅かにぐらついている感じ。これに関しては早急には交換する必要はなさそうで、交換するとしてもスタビリンクだけ交換すれば済むので思ったよりは問題なさそう?
友人からの報告はこんな感じでした。「とりあえずまたしばらく乗ってみて、また何か異常あるようならすぐ持ってきて!」って言われました。
マジで?ナットが緩んでいた?( ゚д゚)タイヤ交換自分でしたんでオイラのせい?
原因としては
・単に自分の締めが甘かった。
・自然に緩んできた。
・何者かのいたずら。
この3つが考えられるでしょうが、まぁ普通に考えると自分の締めが甘かったのかなぁ?でも交換してから結構経つけどなぁ・・・。先週の月曜日の仕事帰りから異音がしだしたんですが、この3週間でだんだんと緩んできたのかな?
なんにせよ外れて事故とかにならなくて良かったです。そしてディーラーには迷惑をおかけしました(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
今後は気を付けようと思います。
定期的にチェックしたいと思います。
そんな感じで帰り運転しましたが見事に異音がなくなりました(((o(*゚▽゚*)o)))
また修理やら部品交換で金取られるとか思っていたんで助かりました(´・ω・`)
ただでさえ明後日マークXで金飛ぶんで(汗)
これで一安心です( ノ゚Д゚) よし!
んで一応帰宅後マークXの方もナット緩んでないかor締めが甘くないか見ましたが、マークXは大丈夫でした(´-ω-`)
自分では完璧にガチガチに締めたと思っても、人間のすることですから自信を持って自分ではない!とは言えないなぁ。
しかも私のことなんで、日頃からボケボケっとしていて抜けているところもあるんで、ちゃんと締めれてなかったのかもしれませんね(´・ω・`)
一時期「タイヤ泥棒」やら「タイヤパンク魔」やらいろいろ地元で現れたんで、イタズラでもされたのか?とかもちょっと思ったりもしましたが・・・。まぁ今後はちょくちょくチェックするしかないですね~。
無事で良かったですヽ(・∀・)ノ
Posted at 2016/04/11 17:31:29 | |
トラックバック(0) |
BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ