• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

第2回ダムダムツーリングin能登行ってきました~♪

第2回ダムダムツーリングin能登行ってきました~♪7/10
 遂にこの日がキタ━(゚∀゚)━!ってことで、行ってきました。「ダムダムツーリング」通称「ダムツー」。

 今回は第2回ということで、「能登半島編」でした。前回の「ヴィラ」さんに代わり、今回は「けんおー」さんが主催者ということで開催。

 集合場所の「イオンモールかほく」へ行くと、既に何人かの方が来ておられました。

前回も参加されていた方や今回初参加の方など。シロくまさん、Kircheisさんお久しぶりでした(≧∇≦)/

しばらく話しているとどんどん集まりだして・・・

とりあえずまずは12台集合。今回、前回のダムツーのメンバーに加えて、NSX!ランエボ!レヴォーグ!ランチア!ハイパワー勢が追加されました!!

今回のニューフェイスをとりあえず紹介!

総二さんのNSX!ヽ(*´∀`)ノスーパーカー枠ですね。迫力満点です!


OASYSさんのランエボX。こちらもエアロの迫力が凄いですヽ(・∀・)ノ個人的にはオシャレな社外ライトが気になりました。


☆ロロタリ☆さんのレヴォーグ!(゚∀゚ )ランエボからの乗り換えということでしたが、STIのエアロパーツで決まっていました!( ・∀・) イイネ!


セブン∞さんは今回いつものRX-7ではなく、スカイラインクーペで参加でした(o ̄∇ ̄o)♪

他にもうひと方、ランチアデルタの方も居たんですが、この個別写真撮った際(西山PA)にはもう帰られていて撮影できず残念m(_)m

この後途中合流の方もいますが、とりあえずこのメンバーでツーリング開始!!

※新規参戦組以外の各車両の個別の写真は、「フォトアルバム」に詳しくアップしていますのでこちらをよろしくお願いしますm(_)m
フォトアルバム:第2回ダムダムツーリングin能登 2016-07-10


のと里山海道に乗り、能登半島を北上。


「のと里山海道」は高速道路のように広く、ガンガン飛ばせるため「飛ばす方」と「まったり走る方」で完全に分かれました(´-ω-`)私の方は・・・お察しくださいm(_)m


「高松PA」で小休止。ここで前回主催者「ヴィラ」さん(写真のセリカの方です)が合流。これで13台に。

そしてそのままのと里山海道を北上し「西山PA」へ。道中にランチアデルタのオーナーさんがここで離脱されました。この付近の地元の方だそうで、ここでお別れとなりました。挨拶のみで直接話さなかったんで、お名前などわからなかったんですが、お疲れ様でしたm(_)m

そのままのと里山海道をず~っと走り、里山海道を下りてからは、本格的にカルガモ走行開始~♪

これぞツーリングの醍醐味よ!里山海道を走っている時は皆結構バラバラなんで、今回はあまりカルガモできないか?とも思ったんですが、ここからは良い感じになりましたね~。

皆さんハイドラ点けているのでわかりやすい( ・∀・) イイネ!
そんな感じで「八ヶ川ダム」に到着~♪

結構駐車場が広いし、他に誰もいないんで貸切状態w


「ダムダムツーリング」というタイトル通り、メインはダムを巡るツーリングです。


能登半島にこんな立派なダムがあるとは・・・驚きでした(・□・;)


下覗くと恐かった((((;゚Д゚))))ガクブルそして今回ダムはここのみですがかなり迫力あったんで皆さん満足された模様。


しばらく涼んで談笑。皆さん車は違えど車好きは共通なんで盛り上がります。
そしてここでけんおーさんの提案でここで車を並べて記念写真を撮ることになりました。

皆さんで相談してヴィラさんとシロくまさんが主体になって整列。

なかなか爽快だろう!(≧∇≦)/

こんな感じで並べて撮影していたらパトカーに話しかけられました(汗)
警察「ここで皆さん何をされているんですか?」
私ら「ここで車並べて記念撮影を!すぐ終わるんで!」
警察「いえいえ。どうぞどうぞ。ただちょっと気になったんでお聞きしたいんですが、皆さんは『ダムツーリング』されている方ですか?」
私ら「はい。ダム巡りしながらツーリングしていますけど・・・。」
警察「やはりそうでしたか。何か今朝見たテレビで、ダム巡りしながらツーリングする人らを特集して紹介していたんで、あんたらもそうなのかな?と思ってね。」
私ら「はあ・・・。」
警察「そうでしたか。わかりました。道中お気をつけて!ノシ」
私ら「はい!お疲れ様です!」

何か驚いたけど、特に悪いこともしていないしいいか~ってなったんですが・・・。

シロくまさん「どうせならその真ん中に入ってもらって記念写真撮れば良かったね~w『警察も公認!』みたいなw」

で一同爆笑しました。それ是非やりたかったな~!それにしてもダムツー・・・結構他でもいろいろな方がされているんですかね?テレビで紹介されるとは・・・。

そんなサプライズはありましたが撮影再開ということで・・・

皆撮影しますが、車が収まりきらないってことで、主催者であるけんおーさんのセリカを真ん中に持ってきてもらって・・・


「けんおーと愉快な仲間たち」って感じで良い感じで収まりました( ・∀・) イイネ!


アングルを変えたら全部収まるってことが分かって、こっちから撮ったり・・・。

盛り上がりました。ここでレヴォーグの「☆ロロタリ☆」さんが家の用で抜けられることに。お疲れ様でしたm(_)m

残り11台で次の目的地の輪島へ。

この後もまだ参戦車両が増えますよ~o(^▽^)o

続く~ヾ(*´∀`*)ノ

※2016/7/11 記事一部修正&追加。
※2016/7/12 関連情報URLにけんおーさんの記事のリンクを追加。
        記事一部修正、画像追加。
※2016/7/14 フォトアルバムを作成。リンクを作成。
        記事を一部修正。
Posted at 2016/07/10 22:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会(2016) | クルマ

プロフィール

「久しぶりにSEEDFREEDOM見てる。やっぱりラストの戦いは熱いな(*'ω'*)キラの粘りがスゲェ。ラクスの愛だハイマットフルバースト良いよね(・∀・)イイネ!!https://www.youtube.com/watch?v=AXhG2mKHhLI&t=2s
何シテル?   08/08 22:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3 4 56 789
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 2021 2223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation