• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

「俺とエックスをその気にさせるルートとは一体何者なんだ!?」

10/1
 さだっしーさんとのプチオフ会の後、帰りは高速には乗らず、そのまま下道で戻ることに。

 「せせらぎ街道」というツーリングが楽しい道があるという話を聞いたんで、岐阜市まで来たこれを機会に、思い切って行ってみることにしました。

 ただ、岐阜市内から出るのに苦労したorz渋滞酷過ぎ・・・。土曜だからなのか?かなり時間掛かったよ。

桜並木が綺麗な箇所もあったんで春に走ると良さそうです。


ハイドラ的にもCP結構取れそうだったんでw

 街を出る頃には眠気MAXだったんで、堪らずコンビニで「メガシャキ」を購入w昔は全然効かなかったんですが、今回は効きましたw眠気が吹き飛んだ!
 でも副作用か?頭痛がするwマジかw微妙wwwでもおかげで眠くなくなった!スゲー!!

山道・峠道みたいにグネグネの道って感じじゃなく、どちらかというと直線メインで、緩いカーブが続いている感じでした。長良川沿いをひたすら走る。約70kmらしいです。長い(汗)

順調にCP回収中ヽ(・∀・)ノ


郡上八幡で分かれ道がΣ(゚д゚;)左は「白鳥・白川郷方面」へ。直進は「高山方面」へ。今回は直進を選択。

走っていて思ったんですが・・・
「俺、ここ走ったことあるわ!」(爆)

昔ここのコンビニ寄った覚えが・・・。
6,7年前にYZサーキットで、仲の良いレビン乗りの方とオフ会するために夜中にここを通って、途中夜食買いにここ寄ったわwなつけ~。


「日本の真ん中」アピールが何か多い地域だなぁ・・・。だから何やねんって思ってしまったw


基本川沿いなんでまっすぐな道が多く、とっても走りやすい(・∀・)イイネ!!


せせらぎ街道の看板がΣ(゚д゚;)もしかして本当はここからなのかな?確かにここら辺走っている間ずっとナビにも「せせらぎ街道」って表示出てたけど。


前に遅い車がいなかったらノンストレスで走れますね~。信号も少ないし。逆に遅い車がいると後ろが大渋滞に・゜・(ノД`)・゜・


何か途中の道の駅で、スポーツカーのオフ会があったのか、凄い台数とすれ違ったw確かにここいらでオフ会すれば楽しそう。


道の駅「パスカル清見」にて一服。時間が遅くて一部施設が閉店していました。


まだ家まで残り120km以上あるんだが(汗)ガソリン足りるのか?(汗)
結果:足りましたw


ただひたすらに森の中を駆け抜けるって感じでした。
俺とマークXをその気にさせるとは・・・噂通りのいいコースじゃないか!(※法定速度です)

何かぶれているだけなのにw
良い感じで迫力を演出できた?(※法定速度です)←大事なことなので2回(以下略)

高山まで残り70kmとか看板で表示されるとマジ萎えるorz
富山までは何キロだよ・・・?って絶望しそうだw
しかし走るしかない(つд⊂)富山が遠いよ~。
まさにマークX130後期型のテーマである「走り続ける俺たちへ!(`・ω・´)キリッ」って感じでした(←意味不明)

せせらぎ街道・・・「楽しい」というより、走っていて「気持ちのいい」コースでしたね。

いいコースでしたが、高山より更に遠いのが富山人としてはネックかな?高山でもウチから2時間くらい掛かるからなぁ・・・。それより更に1時間以上掛かるとなると・・・(汗)気軽には行けない。今回みたいに岐阜の帰りとかなら、まぁ、しんどいけどな(爆)


結局途中道の駅でご当地グルメも食べられず(大体時間遅くて閉まっていたんで)、富山に入った辺りで真っ暗にw何時間運転してんだろ、俺。
地元に戻ってからいつものところで安定の塩ラーメン食いました。

今回の遠征は最新の外車は見られたし、さだっしーさんにも会えたし、気になるツーリングロードも行けたしで、充実した1日でした。

プロフィール

「能登の花嫁 http://cvw.jp/b/1823210/48551350/
何シテル?   07/19 21:06
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11121314 15
1617 18 1920 21 22
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation