• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

今後に向けてのいろいろ←そんな大げさな・・・

3連休明けから予想通り忙しい日々が続いております・゜・(ノД`)・゜・

幸い今日は奇跡的に休みをもらえましたヽ(・∀・)ノ

まぁ代わりに来週は休日出勤確定だな(ボソッ)

せっかくの休み&天気良い+明日は某みん友さん主催のツーリングなんでとりあえず洗車。

思えば先月のビーナスラインツーリング以来洗車していませんでした(汗)通りで汚い・・・。


朝からセコセコやってましたよ・・・体中仕事疲れでガタガタのボロボロですがね・゜・(ノД`)・゜・


ライトの上の方かなり劣化が・・・前々から気になっていた部分ではありますが。今度コーティングをいつもの「ピュアキーパー」から「クリスタルキーパー」にでも切り替えようと思っているんで、その施工ついでにライトの磨きをやってもらおうかな~と思っています(既に以前スタッフさんには相談済み)。
それでもダメならライトユニット交換になるのかな~?最悪の場合。せっかくだから今度はトレノライトにでもしてみるか?


あとタイヤもね~、最近ツーリング行くからか結構減ってますね~。サーキットとか走ってないんだけどね~(´-ω-`)
明日もツーリングだし、まだ今年3回ほどツーリングあるけどね(←1回増えているのは友人内で来月走りに行くことになったからです)。今シーズンはこのままで行きたいな~。

エックスは水かからないように避難。まだ綺麗なんで放置でw

洗車を終え、昼飯は丸の内の「ラーメン 一心」へ。以前はローストビーフのまぜそばを食べに行きましたが、先週友人Nと話していて「ここのつけ麺が美味い!」って聞いたので、気になって今回はつけ麺をチョイスしました。

特濃特製つけ麺(大盛りは無料)
確かに美味かったです。大盛りは予想より多かったんで驚いた。
でも友人Nは「ここのはキラリと同じくらい美味い」って言っていたけど、個人的にはキラリの方が好きかな。キラリの方が甘味のあるつけダレなんで好み。

昼食後はPCショップへ行き、「何シテル?」でも呟きましたが、最近PCの調子が悪く、しょっちゅうフリーズするんで困っておりまして、「そろそろ買い替えか?」って感じなんですが、一応やれることはやっておこうと思いまして・・・
ウチのPCはPCショップで組んでもらった自作なんで(※自分で組んだわけではないw)修理とか出しても無料じゃないし。

その1:要らないソフトをなるべくアンインストール←特にフリーズするようになってからダウンロードしたor更新したソフトが怪しいので
その2:PC内の埃を除去
その3:CPUのグリースを塗り直し

この3つをやってみようかなと。それでもダメなら冬のボーナス辺りで今度はまともなメーカー製のノートPCでも買おうかなと。

今回はその1、その2を実行。それでダメならその3実施!って感じで。

この手のエアー系スプレー買うことに以前から抵抗を感じていたんですが(何で埃飛ばすごときのことで金かけないといかんの的な)、実際使ってみるとスゲーね(爆)
これは必要だわw超便利じゃん!
とりあえず埃飛ぶんで、家の駐車場でPCバラしてやってました。

既に15時前だったんですが、せっかくなんでマークXでもう少し動くことに。
近所のネッツへ行って、別記事で書きましたが、マイナーチェンジした「86」の試乗してきました。

TRD仕様で格好良かったです(・∀・)イイネ!!
でも市街地&渋滞酷くて肝心の試乗はイマイチorz
こういうのいつも思うんですが、試乗車種類関係なく同じコースっていうのはどうかな?と思うんですよ。スポーツカーなんだから、街中走っていたって全然良さはわかんないし、もうちょい違うところ走らせて欲しかったですよね~。
逆にマツダでロードスター試乗した時は、結構距離走らせてもらえたので良かったけどな~。マークXなんて鍵渡されて「お好きなところをお好きなだけどうぞ!いってらっしゃいませ(ニッコリ)」状態だったから、友人と30分くらいドライブしていたぞ!?そのおかげでマークX気に入って契約したけど(爆)
86の良さは残念ながら体感できませんでしたが、まぁまた機会があれば乗りたいですね。この前のおわらサーキットの体験イベント行けば良かったのかな?
86のカタログもらって帰りました。帰ったら家にカタログがorzそういや前にイベントでネッツ行った時もらったっけ?
視聴者の方に良ければプレゼント(爆)なんっつーてな。近所のディーラーで普通にもらえるっつーに!!
Posted at 2016/10/15 21:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ
2016年10月15日 イイね!

市街地の渋滞で思うように走れず・・・

市街地の渋滞で思うように走れず・・・過去にMC前は3回試乗経験があります。
1回目:GTリミテッド(AT)
2回目:GTリミテッド(MT)
3回目:GTリミテッド(MT)TRDフルオプション仕様

比較的手頃な値段で買えるどころか国産スポーツカー自体が少ない昨今、トヨタからこうしてちゃんとしたスポーツカーが新車で買えるのは嬉しいことです。
ただ実質スバル車(生産しているのがとか、エンジンがとか、いろいろ)なこととか、これといって突出した魅力がないことも事実なんで、もうちょい何かウリみたいなものが欲しいなぁと思うのが正直なところ。
ただアフターパーツも豊富なんで、自分でいろいろカスタムできる素体という意味では今一番熱い車とも言えます。
ロードスターと価格帯が同じですが、あっちは更に非力&コンパクトですが、代わりに「オープンカーと」いうウリがあるんで、その辺でどっちにするかですね。ロードスターと比べると、装備の充実度とかコストパフォーマンスを考えると86の方が良さそうですが。でもロードスターは交差点を曲がるだけでも楽しいと思えたんですよね~。86は思えなかったなぁ~。そういう意味でも山道などでじっくりワインディングを楽しんでみたいな~とは思いました。
今回試乗コースが市街地で渋滞も酷く、ろくに踏めなかったのでそれも残念でした。
※画像は試乗車なのでナンバー伏せてないですあしからずm(_)m
Posted at 2016/10/15 19:57:44 | コメント(0) | 車レビュー | クルマレビュー

プロフィール

「やべぇ」
何シテル?   07/20 15:51
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11121314 15
1617 18 1920 21 22
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation