• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

遂に来てしまったか・・・

既にみんカラ内でも何人かのみん友さんが記事を上げていますが、我らが(?)マークXのマイナーチェンジが本日発表されました。

トヨタ マークX、マイナーチェンジでフロントフェイス一新!大人のスポーツグレードも登場

マークX乗り以外の方にもわかりやすいように説明すると、以前から11月にマイナーチェンジが来るという噂はあり、現行型(GRX130、133)では今回で2度目のマイナーチェンジとなります。2009年に発売してからもう7年が経過しますが、またマイナーチェンジです。フルモデルチェンジではありません。ちなみに以前は2012年に一度マイナーチェンジが実施されました。

「エスティマ」もそうですが、最近のトヨタ車はなかなかフルモデルチェンジしない車種がありますね。

今回のマイナーチェンジでの最大の注目点は、何と言ってもフロントデザインの大幅変更でしょう!リアはMC前のG'sと同じスモークテールになったようですがデザイン自体は特に変化なし?

「コの字ライト」から「LED3発+アンダーラインのライト」に変更になった感じですね。LED3発の感じは何となく今度出る「プリウスPHV」っぽいですし、アンダーラインのライトは先代の「プリウス」っぽい感じで、何か未来的というか、ハイブリットカーみたいなデザインに感じます。「SAI」とかレクサスの「HS」みたいなイメージって言えばいいのかな?でも中身は変わっていないんで相変わらずV6ですがw

あとはようやく「トヨタセーフティーセンス」が搭載されたことでしょうか。今時自動ブレーキが必須みたいなんで、早く付けて欲しいって人多かったでしょう。私は別に要らないですが(マテ)
一応元々ある程度まで減速してくれる「プリクラッシュセーフティシステム」は一部のグレード&OPには設定があったんですがね。

あとロワグリルはどことなくカムリとかカローラっぽくなりましたね(´-ω-`)あのデザインで統一する気だろうか?あんまりカムリとカローラのデザイン好きじゃないんだよな・・・。マークXは相変わらず「蟹顔」ではありますが。

グレード形態も大幅に見直して、装備も充実させたようで、今までOPだったやつとかも標準で付いたりして、全体的に値段が上がっていますね。

内装に関しては全くと言っていいほど違いを感じない(´・ω・`)オーナーだけど違いがわからんwというか何も変わってないよね?
つーかマルチインフォメーションディスプレイの白色有機ELのモニターは変わらずなんだね。ハリアーとか夏にMCした86みたいにカラーになるかと思ったけど、ここは変わらず。まぁ液晶モニターじゃなくて有機ELだからかな?カラーにすると高つくとか?まぁ視認性はいいので別にいいけどね。

あと、エンジンは最近トヨタで結構採用されている4気筒2Lターボを積んだグレードが設定されるとかいう噂もあったけど、結局エンジンは変わらず。2.5Lと3.5LのV6。まぁマークXのウリはV6+FRだからね~。それに拘らない人はアテンザとかB4とかティアナを買うだろうからね~。やっぱり6気筒FRは貴重だよね~。

個人的には相変わらずグリル周りは何とかならんかったんかな~?とか思いますが、長所と短所それぞれを感じるデザインでした。

何人かのみん友さんから「後期乗り(←これからは中期?)の人からすれば別に買い換えるほどではないかな~?前期乗りの人はそろそろボチボチ乗り換える人も出てくるだろうからいいタイミングなのでは?」みたいな感想を聞いていたのですが、確かにそんな感じですね。

グリル周り交換したらあのXマークなくなるから(あのエンブレムから電波飛ばしているぽいし)プリクラッシュセーフティ非対応になるとかなりそうだなぁ(´・ω・`)

どのみちまだマークXのローン絶賛払っている最中なんで買い替える気は毛頭ないですが、外装以外は特に変化なしなんで、まぁ買わないかな?
でも多分展示されたら一度はディーラーまで見に行くと思いますw

モデリスタ、トヨタ マークXのカスタマイズアイテム発売

早速モデリスタのエアロが出たみたいですが、何かガンダムチックな感じでカクカクしている厳つさですね。これはこれでありかもな(´-ω-`)
何かグレードによっては前と同じコの字ライトなんですが、これは結構(・∀・)イイネ!!

Posted at 2016/11/22 19:42:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ

プロフィール

「夏恒例頭文字D配信始まった('ω')4AG×2台のサウンド聴いて耳を整えるか(*'ω'*)https://www.youtube.com/watch?v=8JUmKtL5LjU
何シテル?   08/04 20:10
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 34 5
678910 1112
13 141516171819
20 21 222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation