• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

ぜったいせんりょく

皆さんこんばんは!arawnですヽ(・∀・)ノ

ここしばらくは特に車ネタもなく平穏(?)に過ごしております。

というわけで(?)いくつかスポーツカーネタを。

まずは定番(?)のポルシェからw久しぶりのポルシェだなぁ(←そうか?)

>シリーズ最強!710馬力のポルシェ911 GT2 RS次期型は7速PDKのみの設定

モデル末期のお約束。最強モデルのGT2登場。710PSとかモンスターマシンだなぁ|゚Д゚)))先代はかなりのじゃじゃ馬らしかったけど、今回はどうなのか?

>アウディ6年ぶりに「TT RSクーペ/ロードスター」をフルモデルチェンジ!962万円から

もう1台はアウディのTTのトップモデルRSについて。こちらも定番のモデルですが、今回は400PSということでかなりホットなモデルになりましたね(・∀・)イイネ!!しかし値段もかなり高い(汗)

ここしばらくスポーツカー&外車成分が足りなかったんで、久しぶりのホットなニュースでした。やっぱり外車ええなぁ・・・・。


あ~あと、

明日はレビンのタイヤ交換でもやろうかな~?って思っていたんですが、

そのレビン・・・一昨日くらいから下回りから異音がしてまして(汗)

最初は小さい音だったんで、

「まぁサスペンション社外品にしたし、こんな音くらいするやろ(適当)」

って思っていたんですが、日に日に音が酷くなってきて、さすがに今日の通勤時にかなり酷かったんで心配になって仕事帰りにディーラーへ持って行きました。

足回りを徹底的に調べてもらうことになったんで、結局車を預けて代車(パッソ)を出してもらって帰宅しました(´-ω-`)

明日中には返ってくる予定ですがどうなるやら~。

走行に支障がないんならいいんですが、またどこかしら交換とかだと困るな~。

つ~か足回り完全リフレッシュしたのにこの仕打ち・゜・(ノД`)・゜・今度はどこだよ~。

こればかりは古い車の宿命なんでしょうが(今年で20年選手なレビン)。ハンドル切ると内装のキシミが酷いしね(泣)

これからツーリングの時期だというのに~く~っ!!

せっかく金掛けて直したんだからもうしばらくもってほしいもんです。

明日点検ついでにタイヤ交換もしてもらうことにしました。朝一でレビンのタイヤ持っていかないと!

今週は土曜:レビンのタイヤ交換&点検、洗車
    日曜:友達と劇場版黒子のバスケ見に行ってきますヽ(*´∀`)ノ
特に用事や他に誘いがなければこんな感じでいきます。

明日はエイプリルフールですが・・・

特にないかな(爆)

では皆さん良い週末をノシ
Posted at 2017/03/31 23:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ

プロフィール

「夏恒例頭文字D配信始まった('ω')4AG×2台のサウンド聴いて耳を整えるか(*'ω'*)https://www.youtube.com/watch?v=8JUmKtL5LjU
何シテル?   08/04 20:10
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
56 78910 11
121314 151617 18
1920212223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation