• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

~2017年珠洲柳田花見ツーリング~に行ってきました~♪

~2017年珠洲柳田花見ツーリング~に行ってきました~♪今日は「miraclehappy」さんと「Mさん」主催の「お花見ツーリング」へ行ってきました~♪


私は今回初参加だったんですが、毎年行われているツーリングだということで、参加台数も多かったですね。


途中抜け&参加や、出発の際の見送りなどを含めると、40~50台くらいになったかなと思います。正確には数えていませんが、40台は間違いなく居ました。かなりの大所帯です。


朝、集合場所に向かう際、最初は下道で行こうかと思ったんですが、何か間に合わなさそうだったんで(マテ)結局高速で行ったのはここだけの内緒だぞ!ヽ(;▽;)ノ


何か凄い台数になってきたぞ!の図。台数多いからか警察来たしww別に何か注意されるようなことしてないから何も言われてないけどね。

「知らない車ばかりでやべーww( ゚д゚)ポカーン」と思っていたんですが、そのうち10台くらいは、以前から何度かツーリングでお会いした方がいたので、正直安心しましたw←人見知りが激しいのでwww

集合して主催者あいさつと今日のルートの説明を。

台数が台数なので、基本「みんな好きなペースでとりあえずは目的地に時間通りに着けや」というスタイル。
なのでハイパワー勢の方々はかっ飛んで行って居なくなり(汗)、中段グループを走っていたオイラは置いてきぼりに(泣)
その他マッタリ派な方々は、「後ろからゆっくり来るスタイル」と良い感じで分散していました。


金沢の方から能登半島を北上し、「のと里山海道」をひたすら走る。海がメッチャ綺麗やで~♪

「西山パーキング」で小休止。駐車場が混雑(汗)台数多いからしょうがない。ここでも皆さんそれぞれ愛車の話で盛り上がっていました。

「miraclehappyさん」のGT-R。600馬力のモンスターマシン。エンジン冷却中?

その後は「のと里山空港」へ。

道中「紅男さん」のケイマンと「のっティ*」さんのTTSに前後挟まれてのドライブ(笑)
どっちとぶつかっても高級車だから保険的に死ねるwww気をつけて運転せねば(`・ω・´)キリッ

今日はこのお二方とかなり絡んで頂いたので、ホント嬉しかったです。ありがとうございますね、ホントm(_ _)m


空港の駐車場でも小休止。ここでも皆さん話で盛り上がっていました。

私は紅男さんとず~っとポルシェ談義してましたw
いや~、実際のポルシェオーナーの方と、ポルシェを買えないレビン乗りがポルシェ談義www
身の程をわきまえろ俺www


でもとても楽しかったですし、やはりオーナーさんの意見はかなりいろいろと参考になるお話でした。

次はお花見の名所その1「やなぎだ植物公園」へ向かうことに。

ここからは後ろのマッタリドライブチームの方に付いていくことにしたので、比較的快適なクルージングでした。ちょうど「けんおーさん」の後ろだったんで、知っている方の後ろだし、道に迷うこともないと思われるので安心です(マテ)

しかし、このマッタリチームの一部の方が道を間違えて、秋のツーリングに続いてまた「ひでおうさん」のS2000が先頭車両に向かってカッ飛んでいって、誘導されていました。ひでおうさん今回も誘導のフォローご苦労様でしたm(_)m

そんなこんなで「やなぎだ植物公園」に到着。ここでは2時間の休憩&食事タイムで、皆さん思い思いの時間を過ごされていました。


私は「紅男さん」と「プレハブ110さん」、「ひでおうさん」のお三方と主に車談義しておりました。話は尽きませんね、ホント。皆さん車にお詳しいので。


も、もちろん桜もそこそこ見ましたZE?(汗)

ただ風がメチャ強かったですね(´・ω・`)天気は良かったんですが。

途中地元の「S55AMG」乗りの方が来られて、ドイツ車が並んだりしてテンション上がりましたね(・∀・)イイネ!!やっぱりドイツ車いいわ~ヽ(・∀・)ノ

ここで「ひでおうさん」と「のっティ*さん」は抜けられることに(´-ω-`)どうもお疲れ様でした。またお会いするのを楽しみにしております。

休憩後は第2のスポット「フレッシュライン見附公園」へ。

こちらは「見附島(通称軍艦島)」でも有名な場所です。私も以前来たことがある場所です(ΦωΦ)フフフ…

そしてここからは「千枚田に寄って行くチーム」と「別所岳SAに直接向かうチーム」に分かれて行動することに。私は千枚田は何度も見たことがあるので、今回は別所岳に直接向かうことにしました。

道中ずっとケイマンの後ろをついていくスタイルwww


「別所岳」で休憩&千枚田チームとの合流待ち。ここに来る頃には気温も下がって結構寒かったですね((((;゚Д゚))))
ここでも紅男さん、プレハブ110さん、けんおーさんのお三方と終始話をさせて頂きました。寒い中でしたが最後まで話が尽きなくて楽しかったです。ありがとうございました。

この後は高松パーキングで解散するということだったんで、富山勢の私はここで抜けさせてもらいました。

参加された皆さんどうもお疲れ様でしたm(_)m
そして絡んでくださった方々もどうもありがとうございました(TдT) アリガトウ
おかげでぼっちにならずに楽しいツーリングになりました(マテ)
次回またツーリング等でお会いするのを楽しみにしておりますので、またお会いする際はよろしくお願いしますm(_)m

そして主催してくださったお二方も、今回参加させて頂きどうもありがとうございました。


あと、余談ですが、意外と結構今回絡んでくださった皆さん、私のブログをちょくちょく読んでくださっているようで、ポルシェ好きなこととか、レビンの修理に金が結構掛かったこととか知ってらっしゃったので、驚きました(・□・;)こんなことならもっと真面目に記事書いとくんだったか?(マテ)






最後に
「紅男さん」と「のっティ*さん」に「富山でラーメンオフを企画してください」って依頼があったんですが、あれはホントにするんだろうか???(;´Д`)
何か考えないとダメ?

一応出された条件としては
・富山の西側のどこかラーメン屋で
・駐車場は広いこと
・海王丸パークに寄るルートで
というリクエストでしたので(´ε`;)ウーン…

まぁやるとしたら「紅男さん」と「のっティ*さん」、「プレハブ110さん」の3名+αでやる感じかな???気が向いたら企画する感じで良いスかね?( ゚д゚)
Posted at 2017/04/16 23:01:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会(2017) | クルマ

プロフィール

「BS11じゃなくてBS日テレなのか?オーバー?( ゚Д゚)https://www.youtube.com/watch?v=tjRz87YRYAw
何シテル?   11/21 22:17
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 34 5 6 78
91011 12131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) C160ミッション 
カテゴリ:チューニング
2025/10/11 22:06:04
海王丸パーク駄弁りオフ 
カテゴリ:参加したオフ会の記事
2025/09/29 19:07:22
マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:チューニング
2025/09/23 12:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation