• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

久しぶりのも~た~しょ~ねたでごわす 「名古屋編1」

皆さんこんにちは!arawnです!
先週は仕事が忙しく、土曜は休日出勤確定だと言われていたんですが、頑張って仕事を片付けた結果、急遽休めることになったんで、昨日行ってきましたよ!「nagoyaも~た~しょ~」へ!

11/25
早朝に出発!今回も前回の(一昨年)時と同じく友人Hと一緒に行く事に・・・
と言いたところですが、その友人Hが9月に名古屋に転勤したんで、名古屋で集合。
というわけで道中ずっとぼっちでした(´・ω・`)寂しくなんかねーよ(つд⊂)

何か五箇山辺りで既に雪で、一面白いし。あの~まだ11月ですよね?((((;゚Д゚))))


途中「ひるがの高原SA」で一服。結局岐阜市入るまでず~っと雪でしたよ(汗)先週スタッドレス履いておいて良かったなと心から思いましたですはい。タイヤ交換してないマークXで来ていたらえらいこっちゃでした。

そんな感じで名古屋へ行き、友人Hとの合流ポイントで待機。しかし、肝心の友人が遅刻して(マテ)結局30分待たされた(゚Д゚)ノ

お詫びに飯奢ってくれるって言うんで、グランドな心で許しましたw久しぶりに2台でランデブー。

友人が車を出してくれるというので友人宅にレビンを停めさせてもらい、出発!

何か入口にガードがあったりと、名古屋は結構いたずらor盗難多いのかな?


金城ふ頭駐車場から、会場である「ポートメッセなごや」へ向かう際、レゴランドに隣接している商店街を通ります。一昨年はこんなのなかったのに大分変わったね( ゚д゚)ポカーン

ここに来たのは2年ぶりでした(1年おきに開催なんで)。人が多い割には思ったよりすんなり入れた。

んで二人共「外車好き」なんで、前回と同じ外車メインの「2番館」から回ることに。

早速友人が見たがっていた「ジュリア」を見にアルファ・ロメオのブースへ。アルファは「ジュリア」と「4C」が見所だったかな~。あと「ジュリエッタ」ももちろんあったけどね。ジュリアは最上位グレード「クアドリフォリオ・ベルデ」が展示ということで、かなりレアでした。


「4C」は相変わらずの人気っぷりでしたね~。軽量コンパクトな車なんで、エリーゼとかとライバルな位置づけかな?

んでまぁ大体の人は予想してそうですが、その後は早速「ぽるぽる」のところへw

現行型の「パナメーラ」は正直かなり「991」っぽいデザインで好みです。これはプラグインハイブリットのやつですかね?


この特徴的な可動式リアウイング。youtubeの動画で検索すればすぐ見られると思いますが、これの可動の仕方が滅茶苦茶カッコイイんですよ(・∀・)イイネ!!他のポルシェにもこのタイプを導入してくれないかな?


そして現行型の「911GT3」。やはりポルシェの中ではこれが抜群に良いですね(・∀・)イイネ!!あえて「RS」ではなく普通のGT3なところもそれはそれでいい。RSはスパルタン過ぎて装備が簡略化されてますからね。


リアウイングマジででかいしwGT3と言えばやっぱりこのウイングですよ。


やっぱりかっけ~なぁ911は(・∀・)イイネ!!これに乗っていつかオフ会参加したいですね~。


レーシングカーやクラシックカーなども展示されていました。ファンには堪りませんね。トヨタとレースで戦って圧倒的な強さを見せたのに、来年からは参戦しないのかと思うと残念ですね(´・ω・`)ショボーン


シトロエンはC3、C4は結構好きなんですが、今回はあまりじっくり見なかったな。今回はやはり普段の輸入車ショウなどで見られない車を見に来たので。


ロータスは相変わらず根強いファンがいますよね。最近のはデザインもカッコイイし。エキシージは確かに欲しいな~と思います。


やっぱり軽量、MRなのは走りが好きな人には魅力ですね。個人的にはロータスは内装がショボイんでちょっとな~って感じですが。軽量化のためと割り切れと言われたらそれまでですが(汗)


レース車両も展示。今回ロータスは結構力入っている感じがしました。前回より展示車両多いし。


エヴォーラはまだマークXの3.5Lエンジン積んでいるんかな?イギリスの車はどうも耐久性が悪いイメージあるんですが、エンジンがトヨタ製ならそれはそれで良いかもと思えてくる。

とりあえず今回はこの辺で。結構長くなりそうなんでいつも通り分割します。気長にお付き合いくださいm(_)m

プロフィール

「3連休を楽しもう」
何シテル?   07/18 19:34
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678 910 11
1213 14 1516 17 18
19 202122232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation