• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

お前に会いに来たぜ! 「名古屋編2」

前回の続き。

11/25
次は我らが「ランドローバー&ジャガー」ブースへ。

安定の「イヴォーク」。このオープンバージョンは需要あったんだろうか?話題性はあったと思うけどね。


今回の主役とも言える「ヴェラール」。「イヴォーク」と「レンジローバースポーツ」の中間と言える存在の車です。かなりの人気でひっきりなしに人が乗り込んでましたね。やっぱり注目度は高いです。


デザインも今までのモデルより未来的なデザインですし、イヴォークに比べるとサイズが大きいんで迫力も満点ですね!


特徴的なライトもセンス(・∀・)イイネ!!上品さが伝わってきます。


隣には「Fペース」の小型版「Eペース」が参考出展されていました。一回り小さいですね。最近流行りの小型SUVの需要に応える感じです。もともとジャガー・ランドローバーで、SUVを作るのは得意ですし、完成度は高そうです。


あとは某みん友さんが買う予定?のFタイプ。最上級モデルの「SVR」が今回は展示。皆さんひっきりなしに乗り込んでいて人気でした。


このリアデザインは個人的に好みですが、SVRになってウイング付いたり、マフラー4本出しになったりで迫力ありますね~。


着座位置はかなり低く、タイトな印象。スポーツカーらしさが伝わってきます。これは運転楽しいですね絶対!


某みん友さんポジティブキャンペーンwということで写真をなるべくアップw


何かベンツみたいにドア側にいろいろとスイッチ類が。ジャガーはこういうところオシャレッスよね。

そんな感じでジャガーを堪能した後、後ろを振り向くとアストンマーチンのブースが。
何か前回に比べて狭いし、2車種しか展示してね~(つд⊂)どうせ「DB11」と「ヴァンテージ」くらいが展示だろうと思ったんですが・・・その車を見て硬直しましたw

( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

夢じゃないよな?


ま、まさかヴぁんきっしゅ~?(しかも『S』)


まさかのアストンのフラッグシップスーパースポーツ「ヴァンキッシュS」!!


俺の理想の1台!まさにこれキタ━(゚∀゚)━!まさか前回来なかったヴァンキッシュが来てくれたとは!これはかなり嬉しかったですね!!
以前から私の記事を見てくださっている方なら、しつこいくらいに記事にアップしているんでご存知だと思いますが、このアストンマーチンの「ヴァンキッシュ」は私が大好きな車なんですよ!
3000万円オーバーのスーパーカー!
6リッターのV12!
内装はゴージャス!
タイヤサイズ305ってwwwwでかいwwww
文句なし!!
これだけでも今日来たかいがありましたわ!!

「勝ったな」「ああ」

友人がヴェラールにしばらく見入っている間中ずっとヴァンキッシュ見てました。
その際若いカップルが目の前で
彼氏「お~、アストン!良いな!」
彼女「これ凄いカッコイイ!さっきのあっちの車より全然こっち!」
彼氏「マジで?今見てきたランボルギーニ(アヴェンタドール、ウラカン)より?」
彼女「うん!絶対こっちがいい!!こっちの方が絶対カッコイイって!」
彼氏「そうか~、俺はランボも好きなんだけどな~」
って会話をしていて、その彼女さんは見る目があるなと思いました(感涙)
彼氏君、ヴァンキッシュSはマジカッコイイからオススメやで、と。

他のスーパーカーが周りにたくさんあれど、やっぱりヴァンキッシュはその中でもぶっちぎりでオーラが違いました!あ~マジで堪らんわ~o(@^◇^@)o
おそらくこれが最初で最後の機会だと思うんで、目に焼き付けときました。

いや~、なごやも~た~しょ~万歳!やっぱり外車の出展が多い分東京より魅力的だわ。

プロフィール

「@パパセッキ さん、前にワゴンRに付けている人が居てワゴン「R」だからか~と強引に納得していましたがwさすがにデリカミニに貼っているのは初めて見ましたw」
何シテル?   07/06 22:17
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678 910 11
1213 14 1516 17 18
19 202122232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation