• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

第5回arawn主催麺オフ会

どうも!おはようございます!こんにちは!こんばんは!

お馴染みarawnです!

皆さん、GWどうお過ごしでしょうか?

2~4日の天気は全国的に悪いような予報も出ておりますが。

私は9連休などはもらえないので、実質GWは今日からの4連休が主な休みです。


というわけで(?)オイラにとってのGW後半初日。いつものメンツで自分主催のオフ会でした。
まずは高岡の道の駅にて集合。
alt

お馴染みメンバー「のっティ*」さんと道の駅手前のコンビニで合流して、そのまま道の駅までカルガモ。毎度参加して下さりありがとうございます。


道の駅でしばらく待っていると、こちらもお馴染みケイマン「紅男」さん、同乗で「プレハブ110」さんが到着。
alt
何気に前に新年会をやって以来なんで、集まりは2ヶ月ぶりでした。
まずはこの3台4名で。朝一に道の駅でそのままルート説明などを。


alt

説明後まずは「二上山万葉ライン」を目指します。久しぶりのケイマンでした。やはりポルシェ良いなぁ( ゚д゚)ポカーン(※写真は一部他の参加者の方が撮影してくれた物も含みます。)
alt

能越道の無料区間を利用し快適に向かいます~☆


alt
二上山の山頂付近の展望スポットにて小休止。近くではデミオのオフ会が行なわれてました。


alt

天気は雨上がりでしたのでイマイチだったんですが、意外と景色は悪くなかったです。プレハブ110さんは景色を見ながらタバコを一服。でもこの日風はものすごく強くて&冷たくて、ぶっちゃけ寒かったですw

休止を終えてツーリング再開。山を下ります。

alt
オイラのマークXの勇姿。久しぶりのオフ会先導でドキドキでしたw|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ
あ、まぁ皆さん馴染みのメンバーなんで上手くフォローしてくださるんですがね。
二上山を下り、8号線に乗り富山方面へ。
某パーキングにてもう1人のみん友さんと合流。
alt
マークX乗りのみん友さん、こちらもお馴染み「mura@350s」さんです。今回彼女さんをお連れしての富山旅行のところ、参加してくださいました。富山へようこそ!!
本日はこの4台6名でのオフ会になりました。
合流したところで本日の麺処「楓」へ向かったのですが、GWということもあってか一杯で、すぐに諦めてプレハブ110さん行きつけの「利助」に変更。この辺の切り替え、対応力の良さはこのメンバーだからこそかなとw皆さんホント協力感謝です。
alt
席の都合上2つのテーブルに別れることに。石川勢3人とmuraさんカップル&私で。
利助の後は本日のデザート処へ移動します。
alt
「富山ガラス工房」にあるカフェ「Glass Cafe Clie」へ。事前に予約しといたので、混んでいましたがすぐに着席。
alt
ここの店は工房で作成された作家さんの作品が使われているので、一つ一つグラスなどデザインが違います。すごくオシャレでした。4人席のところを無理やり6人席にしてもらったんで、若干狭かった感はあるかもでしたが、概ね好評でした( ・∀・) イイネ!ここでも紅男節&プレハブ110節が炸裂して(?)終始トークが盛り上がりました。ホントこの2人が居ると話のネタが尽きませんw

しばらくここで談笑した後は定番の「海王丸パーク」へ移動。4台カルガモですが、オイラは先頭なんで撮影できない(´;ω;`)
alt

alt
海のそばなんで尚の事風強い(汗)早々にパーク内の施設に移動。しばらく海王丸関連の資料などを見つつ・・・
alt
「せっかくなんで船の中も見てまわろう」って話になって船内を見て回ることに。元船乗り(?)プレハブ110さん解説の元、楽しく海王丸の中を見て回りました。
alt
船首のここに立つと何か燃えてくるZE(´<_` )
海王丸の中を見たのは学生時代以来だったんですが、思いの外見所が多くて、結構良かったですね。みんなで話しながら見て回れて楽しかったです。
alt

某晴れ男と晴れ女効果でか、駐車場に戻って来る頃には、これだけ晴れて来ました( ・∀・) イイネ!

各人の車の話をしてからすぐ横の「きっときと市場」へ移動。
alt
この辺りでもう17時前後でしたが最近は明るくなりましたね。GWということもあってかまだそこそこお客さんは居ました。市場内を散策して、ちょっとフリースペースで話してから17時半頃に解散になりました。
富山勢(?)の2人でケイマン&マークXを見送って終了!

以上今回の麺オフ会終了です!ラーメンの楓が激混みだった時とかは正直焦りましたが、他の皆さんのフォローのおかげでこうして結果オーライというか、良い感じで終われました!

参加してくださった皆さんどうもありがとうございました。
新年会を除けば今年1発目の麺オフ会でしたが無事終えられてホッとしております。
alt
mura@350sさんははるばる愛知から来て下さりありがとうございました。
明日以降も富山の観光にいろいろと回られるということで、いい旅行になることを祈っております!!


実は今月はもう1回麺オフ会実施予定なんで(え?)、麺オフ会メンバーの方はそちらの参加の方もご検討下さいよろしくお願いします。

Posted at 2018/05/04 03:25:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会(2018) | クルマ

プロフィール

「久しぶりにAE111の中古車検索したらFZXZで100万、BZで130~200万ってΣ(・□・;)高過ぎやろ。FZXZに100万は止めとけって思いますね(元FZ海苔)。後悔するから素直にZN6かZC33買っとけマジで。」
何シテル?   10/11 22:26
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 34 5
6 78 9101112
131415 16171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) C160ミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:06:04
海王丸パーク駄弁りオフ 
カテゴリ:参加したオフ会の記事
2025/09/29 19:07:22
マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:チューニング
2025/09/23 12:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation