本日は母の日。
というわけで、皆さん、日頃のお礼に母親にプレゼントはしましたか?
朝一にケーキ屋をハシゴして、プレゼント&ケーキを無事渡し、日頃から母親には感謝をしている男、arawnです。
この前のmura@350sさんの来県に続き、今日は「MUKE」さんが富山に来られるということで、オフ会を設定しました。急遽のオフ会&天候の悪い中でしたが、麺オフ会ではお馴染みの「のっティ*」さんと「プレハブ110」さんのお二人が参加して下さり、今回は4台4名での実施となりましたヽ(・∀・)ノ
某公園にて集合。
東京からはるばるお越しくださったMUKEさんのマークXと、毎回麺オフ会に参加して下さっているのっティ*さんのTTRS。MUKEさんは毎年この時期に富山に来て下さり、今回で3回目です。
早めに着いた3人でしばらく休憩スペースで話していると、プレハブ110さんも到着されて、本日の参加者4台4名揃いました。
んで早速ラーメン屋へ向けてれっつらご~!!
30分ほどカルガモ走行して到着~♪今回は私のブログではお馴染みの一番お気に入りのお店「ドッグハウス」です。開店30分前に着いてしまった(汗)んで並びながら話しながら待ちました。でも開店直前には駐車場がかなり埋まって結構並んでましたね(汗)そういう意味では早めに来て正解でした。
んでお馴染みのドッグのラーメンを。MUKEさんが以前から食べたいとおっしゃっていたので、今回ドッグハウスを設定しましたが、気に入ってくださったようで何よりでした。他のお2人は来店経験あるんですが、こちらも好評でした( ・∀・) イイネ!
その後はいざ称名滝を目指し、立山方面へ。途中「立山あるぺん村」にて小休止。
プレハブ110さんはご当地コロッケを食べるwラーメンだけでは足りなかったようでw揚げたてで美味そうでした。
休憩後は称名滝を目指しツーリング開始!
天気は雨でしたが、ウチら麺オフ会のメンバーは、いつもかなりゆっくり安全走行なんでまったりです。(※以後他の方が撮影したものも含みます)
主催者は先頭なんで、撮影してくださるのは助かります。ダブルエックス走行(`・ω・´)キリッ!!
この辺りは昔からお気に入りのツーリングコースでもあり、走っていて楽しいです!!
到着~♪天気は雨が強くなってきて、お世辞にも良いとは言えない天気でしたが、滝の水量が増えることと、称名滝の横にあるハンノキ滝の水量を考えると、決して悪いことだけでもないのも事実。
駐車場から約1km遊歩道を歩きます。アスファルトなんで歩きやすいです。山はさすがに寒く、Tシャツ1枚のプレハブさんは寒いかと思い、一応上着の「arawn'sパーカー」を貸してあげましたw
途中霧が出たりして全く見えなくなったりなどしましたが、滝の近くへ行った辺りでまたクッキリと見えました。
滝壺付近に到着。まだ滝壺は雪で見えませんでした。5月にこれだけ雪が残っているのも珍しい。
雨は酷かったですが、その代わりにこの時期だけ見られる幻の滝「ハンノキ滝」の水量が多い状態で見られる貴重な機会になりました。
今回ハンノキ滝を見ることを目的にされていたMUKEさんはこれに大興奮!!大変満足されていました。プレハブさんも「写真で見ていると『こんなもんか~』って感じだったけど、実物を見るとかなり迫力あって凄い」とおっしゃってました!
まぁ落差日本一の「称名滝」+幻の滝で落差は称名滝以上の「ハンノキ滝」のコラボを見れば興奮するのも無理ないですよ!!そんな感じで滝を堪能しました。
駐車場まで戻って、近くのレストランにてソフトクリームを食べながら休憩。その後は本日のカフェタイムの場所を目指します!!
山を下り、常願寺川沿いに北へ向かいます。
土手沿いに北上したら国道8号線で西を目指します!!
そこで着いた先は「珈琲哲学 富山西店」です。
皆さんそれぞれパフェ or ケーキを注文して約2時間話して楽しい時間を過ごしました。
麺オフ会のメンバーにしては珍しく(?)車ネタが多かった気がしますw
そして夕方になり、MUKEさんが東京に戻られるのを3人で見送って本日はお開きとなりました。
参加された皆さんどうもお疲れ様&ありがとうございました。
東京からはるばる今年も来てくださたMUKEさんと、急遽開催した麺オフ会に参加してくださったのっティ*さんとプレハブ110さんには大変感謝です。
どうもありがとうございました。おかげで今回も楽しいオフ会になりました。
MUKEさんには今回も富山のお土産をお渡ししましたが、お礼にこれだけのお土産を頂きました。ポルシェのミニカーはさすがに予想外でしたwありがとうございますm(_)m大事に部屋に飾ろうと思います。
こんな感じで今回のオフ会は終了!
以上
※2018/05/14 記事の内容を修正しました。
トヨタ(純正) C160ミッション ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/11 22:06:04 |
![]() |
海王丸パーク駄弁りオフ カテゴリ:参加したオフ会の記事 2025/09/29 19:07:22 |
![]() |
マークx G’s コンライト調整 カテゴリ:チューニング 2025/09/23 12:30:48 |
![]() |
![]() |
エックス (トヨタ マークX) 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ... |
![]() |
BZ-R (トヨタ カローラレビン) 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ... |
![]() |
サニー (日産 サニー) 営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ... |
![]() |
FZ (トヨタ カローラレビン) 免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ... |