• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

「能登半島の広さに僕は震える!」能登牛ツーリングその2

前の記事の続き。「能登牛ツーリング」の後編です。
10/14
道の駅を後にし、近くの「巌門」へ行くことに。
何気に私は行ったことがなく、石川勢の面々も久しく行ってないということで急遽でしたが(汗)
alt

何か東尋坊チックなところに来たぞ~( ゚д゚)ポカーン

せっかくなんで車並べて写真を※上の写真に巌門は写っていませんw

ここで紅男さんがツアーガイドをしてくれることになり、ついていく面々。おかげでちゃんと観光出来ましたw

alt

綺麗なところですよね~。「幸せになれる橋」にみんなで渡り・・・高所恐怖症な自分には結構キツイと思いましたが幸い吊り橋ではなかったんで思ったより大丈夫でした。しかし、そんな私よりもっと苦手にされている方が居ましたねwww

alt

洞窟を通ったりと若干鍾乳洞的要素もありました。なかなか楽しかったです。結構日差しが暑くてまだ残暑が残るな~って呟きたくなる感じでした。

巌門観光を終え、次はティータイムです。既に昼ご飯時にセットメニューでアイスを食べた方が数名居たような気がしますが、細かいことは気にしてはいけない。そうだ、真の紳士たるものそういうところはツッコまないものなのだ←実際は皆さん自分で言って自爆していましたがw

alt

ティータイムは志賀町にある「花のミュージアム フローリィ」です。志賀原発のすぐそばにあるこの施設。これほど整備された植物園が無料!原発パワー様様です。ということでメチャ混みでした。

alt

中もかなりシャレオツな感じで、しかも広く、ゆったりできるスペースが。これは良いところですね。

というわけでお茶をすることに。

alt

5人でそれぞれ好きなものを。私はアイスを頼んだんですが、既に取りに行った時点でアイスが結構溶け始めて(汗)溶けるの早すぎで・・・みんなのができた頃には完食でしたw

しばらく談笑タイムの後、自由時間ということで各々施設内を自由に見て回ることに。

alt

温室な室内にも立派な庭があるんですが、もちろん外にも綺麗な庭が。散歩には良いコースです。しばらく施設内を散策しつつお土産を買いました。

そんな感じで堪能し、次は「道の駅のと千里浜」を目指しドライブ。

alt

さっきデザート食ったはずなのに?道の駅のジェラートを食べる面々。いや、私は食べてないですよw

ここでのっティ*さんの提案?で急遽試乗タイムに。

のっティ*さんは紅男さんのケイマンを試乗に。

alt

ポルシェの試乗どうだったでしょうか?左ハンドルなのでそこんとこ感覚どんな感じが気になりますね~。シフトチェンジが右手ってどんな感じやろ?( ゚д゚)ポカーン

プレハブ110さんはTTRSの試乗を。

alt

結構走ってきたのか、TTRSの試乗を終えて車から降りてきたプレハブ110さんが

「スゴイ・・・ハヤイ・・・( ゚д゚)ポカーン」ってカタコトの日本語を喋る外国人みたいになってましたよw

まぁ400PSですからそら驚きますよね。私もプレハブさんの後にTTRSを試乗させてもらったんですが・・・

alt

イオ「(レビンとは性能が)比較になんねぇなぁ・・・これが・・・『ガンダム』←違いますTTRSですw」

※あくまでイメージ画像です

alt

※イメージ画像です(大事なことなので以下略)

里山海道合流の際ちょっとだけ踏み込んだら・・・

alt

加速を体感中w←法定速度内ですw

※しつこいですがイメージ画像ですw

自分の車とは異次元の性能でした。これは車好きはドイツ車へ行ってしまうのもわかる気がします(´-ω-`)

基本トヨタ信者な自分ですが、やっぱりドイツ車良いわ~( ・∀・) イイネ!


そんな感じで試乗もしつつ、プレハブ110さんの提案で「なぎさドライブウェイ」を走ることに。みんなでハイエースに乗り込み。

alt

5人でも楽々広々でした。

alt

写真写り悪いですが、海は綺麗で黄昏るには最高のロケーションでしたw

そんな感じで千里浜観光を終え、解散場所の「高松SA」へ向かうことに。

alt

ここでしばらく談笑していると・・・

alt

お馴染み「けんおー」さんが仕事帰りにスーツ姿でサプライズ登場でした!(;゚Д゚)!

仕事でお疲れのところ寄って下さりありがとうございました。

けんおーさんのセリカもずいぶん久しぶりに見た気がします。みんカラ上ではちょこちょこやり取りしてましたが、実際にお会いするのは去年のお盆休み以来?だったので1年ぶりでしたヽ(・∀・)ノ

alt

とまぁ最終的にこの5台、6名というツーリングオフ会になりました。しばらく話して解散になりました。

先に帰られたプレハブ110さんをみんなで見送った後残り4台で帰り道に少しツーリングを。

alt

けんおーさんのセリカを先頭に4台でカルガモしてそのまま帰路へ。

alt

最後の最後にレビンVS.セリカの熱いバトルが出来ましたねw(嘘です)

こんな感じで今回のツーリングは終了ですヽ(・∀・)ノ天気も良く、最高の1日でした!

企画してくださったのっティ*さんありがとうございました✿❀ぁりが(。◕ˇ∀ˇ◕人)㌧❀✿

また来年?次の肉ツーリングの企画をお願いしますね!


以上

Posted at 2018/10/16 23:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会(2018) | クルマ

プロフィール

「久しぶりにSEEDFREEDOM見てる。やっぱりラストの戦いは熱いな(*'ω'*)キラの粘りがスゲェ。ラクスの愛だハイマットフルバースト良いよね(・∀・)イイネ!!https://www.youtube.com/watch?v=AXhG2mKHhLI&t=2s
何シテル?   08/08 22:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3456
789101112 13
14 15 1617181920
2122 23 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation