• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

情報の錯綜

どうもこんにちは、arawnです。
ハロウィンジャンボ!皆さんどうでしたか?
私は「何シテル?」でも書きましたが、安定のカスリもしなかったんですが?
ミニの方の1000万にあと一桁、という惜しい感じで結局惨敗でしたw
もうちょいでポルシェ購入フラグだったのに・・・ちょうどレビン故障中だし(´-ω-`)(マテ)

というわけでこちらも「何シテル?」で書きましたが、レビンの車検にディーラーに預けて今は代車生活中なんですが、レビンに故障箇所が見つかり、部品発注のこともありしばらくは帰ってこないようです(汗)こちらの詳しいことに関しては戻ってきてから(気が向いたら)詳しく書こうかなと思います。
まぁもうレビンは21年選手なんで、古くて当然!消耗品は都度交換!劣化してきた所から直していくしかない「いたちごっこ」状態なわけですが、それでなくても春に結構レビンの修理・部品交換にかなり金が飛び、今回の車検やら、この故障に関する修理、そしてこの後冬にスタッドレスを買わないといけないこととか考えると・・・う~ん(´-ω-`)ってなっちゃいますね(汗)

というかトヨタもトヨタでまだ部品出るのが凄いヽ〔゚Д゚〕丿スゴイわ!さすがといったところか。


こういう数十万規模での出費になると毎回考える「乗り換え」フラグ。まぁ実際はレビン継続を毎回選択しているわけですが・・・「車買い換えるよりは直した方が安いし」っていう考えでまさに「スパイラル」状態で抜け出せない(汗)でもいつかは抜け出さないとなと思っております。

とりあえず気分転換?いつものネタをw
>ポルシェ911 GT2 RS MR、ニュル量販車最速ラップ ランボから奪還
このニュルの記録更新・・・一部のラップタイムにこだわる信者の方々には大事なことかもしれませんが、正直私はそこまで気にしてなくて(爆)シビックとメガーヌのFF最速対決とかね・・・(´-ω-`)
というか911GT2RS MRってなんぞ?(;゚Д゚)!なんかMRって付くとランエボみたいじゃんよ!


>クルマのライトが新たな進化 周囲とのコミュニケーションが可能に

こういうのは割とどうでもいいんですが(マテ)、なんかライト故障が多発しそうだしw

でも新型トゥアレグのらいとはかっこいいとおもいましたまる。


>スバル、エンジンでリコール トヨタ「86」含む約10万台対象 対策はエンジン脱着も必要で長期化必至か

ここのところタカタのエアバック関連などでもリコールが多発していますが、スバルのこれはかなり痛いリコールになるのでは?ウリにしている水平対向だからこその辛さとは皮肉なものですが・・・もちろんスバルで作っている86も対象で結構な台数に・・・。ここのところ日産に始まりスバルも検査の問題で結構マイナスイメージになってきているのにこの追い打ちは・・・・スバル踏ん張りどころやなぁと思いますね。


今回は以上。


今週末は天気良いみたいですしお出かけ日よりかな?皆さん、よい週末を!

Posted at 2018/11/03 10:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車情報 | クルマ

プロフィール

「マークXの中古の値段何か上がってね?130中期の250で200万超えで「これは安い!お得!」とか正気か?( ゚Д゚)って思う。350だともう高過ぎで(;´・ω・)これワンチャンワイのマークX高く売れるかな?気に入っているから売る気今んとこないけど。売ってGR86買うのも微レ存?」
何シテル?   08/18 20:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
456 789 10
11121314 151617
181920 212223 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation