• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

「絆よ!そこは絆よ!」

3月に入って皆さんボチボチタイヤ交換し始めているようですが、オイラはまだ全くしてない。
ども、arawnです(´・ω・`)

今日は仕事の後ディーラーへ。

alt


先日からレビンのハンドルの異音が気になってきたというか・・・
かなり前からちょいちょいハンドル切ると異音はしていたんですが、寒くなってきてから日に日に酷くなり始めて、今ではハンドル回すと毎回「キィキィ」と高音が車内に響き渡るようになってきました(´・ω・`)
まぁウチのレビンも22年選手・・・
多少の内装の軋み音、ハンドルの異音・・・仕方なしと思っており、今まで耐えてきましたが・・・


(((-'д-)y-~ イライラ (((  -')3y-~ イライラ (((-'Д-)y-~ イライラ

ムキ━━ο(`・皿・´)ο━━━━━━━━!

もう限界じゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
ε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!!

ってなり、仕方なく(?)ディーラーで直してもらうことにしました。
いつものディーラーでいつもの友人Oメカニックに説明し、相談。
ん?ちょうど私の前はZZTセリカ、しかも結構弄ってある感じのが整備中でした。
移動の為に動かされてましたが、爆音?マフラーが結構良い音してましたね( ・∀・) イイネ!

alt

カローラスポーツ、思った以上に内装の作りが良くて、ホントカローラ良い車になったな~って感じでしたね(まぁ実際はオーリスの後継?)。結構高級感感じたぜ。


レビンを見てもらった結果としてはとりあえずハンドルの「スパイラルケーブル」が怪しいということで、とりあえずこれを交換することになりました。それで必ずしもこれだけが原因とは言えないけど(他にもいくつか怪しい部分はあるということですが)、比較的安い部品から、一番怪しい部分から順番に直していこうってことになりましたのでまずこれから直します。

まぁ何にせよ、まだ新品で部品出るのがありがたい(´・ω・`)入荷次第交換してもらいます。


帰り道86を何台も見たけど、オイラは今のままだと86も満足に買えそうにないのでなるべくレビンを直して行く感じにします。

4,5月に掛けて花見シーズン&ツーリングシーズンですからね。それまでに車の状態を整えておきたいところですね。


帰り道はまるたかやで夕食にしましたヽ(・∀・)ノ

久しぶりに豚串美味しかった( ・∀・) イイネ!

alt

alt


以上
Posted at 2019/03/12 22:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ

プロフィール

「ふうりんまつり http://cvw.jp/b/1823210/48570926/
何シテル?   07/29 22:05
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
34 56 789
10 11 12 13141516
17 18192021 2223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation