• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

ようやくキタ━(゚∀゚)━!なF1!ホンダ!!

久しぶりに運動したら全身筋肉痛(´-ω-`)
たまには運動せんとあかんね、どうも皆さんarawnです。

いや~、遂に今年もF1始まったわけですが、いきなりレッドブルホンダが3位表彰台ということで、かなり嬉しい結果になりましたねキタ━(゚∀゚)━!

F1にホンダが復帰して5年目。ようやくの表彰台で・・・やっと報われた感じですね。
1,2位のメルセデスは圧倒的な感じですが、それでも去年までに比べるとかなり明るくなる結果で!今後もF1、気になりますね!!
こんな楽しみなF1は久しぶりだ~!!
頑張れレッドブルホンダ!トロロッソホンダ!!

>ホンダのF1技術、ついに開花す!今季開幕戦で11年ぶりの表彰台。

2月のテストの段階で結構ポジティブな感じではありましたが、実際のところはレースが始まってみないとわからないところが多いですからね~(´-ω-`)


そして、F1の後はいつもの(?)ポルシェのネタだ!(`・ω・´)キリッ

alt

うちのブログのメインコンテンツだからなぁ!

>だからポルシェはヤメラレナイ──最新のポルシェ 911 GT3(991後期型)に試乗【その1】  

今回は911(991後期型)GT3のサーキット動画だ!

9000回転までぶん回るエンジンで、しかもMT仕様とは熱い(`・ω・´)

まさに理想の仕様と言える。

最近は911のオーナーさんのみんカラブログを読む日々です(´;ω;`)羨ましか~!!


次は車ネタですが、ちょっと変わったネタを。ちょっとお勉強だ。

クーペの概念についてと種類について。

>クーペ最新人気ランキングTOP5|人気のクーペを紹介【2019年最新版】

ノッチバックとかファストバックとか昔から聞くけど、こうして改めて知ることができてちょっと勉強になったわ。

そして自分はノッチバック派なのがよくわかったw


最後ラーメンネタをw

日曜日にお馴染み「めん家」へ行ったんですが、ここでは定番の「塩ネギラーメン」を頼むのが鉄板ですが、ここは敢えて他の味も食べてみようと思い、今回敢えて!←2回目醤油シナチクラーメンを食べてみました!

alt

限定30食の煮玉子は凝っている( ・∀・) イイネ!

しかもとっても美味しい!!煮玉子でした。

alt


醤油ラーメンは、これはこれで美味しかったです!( ・∀・) イイネ!

でもやっぱりめん家と言えば塩がウリなんで、塩には若干劣るかなと。

でもかなり美味しい醤油ラーメンでした!たまにはこちらも頼んでいいなと思いました。


親友Aとも会えて、寿司食いに行ってきましたヽ(・∀・)ノ

alt

alt

本日は以上

Posted at 2019/03/18 18:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「ふうりんまつり http://cvw.jp/b/1823210/48570926/
何シテル?   07/29 22:05
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
34 56 789
10 11 12 13141516
17 18192021 2223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation