前記事の続き。
12/7
ユニコーンガンダムを見てからはトヨタ信者なら行っとけな「メガウェブ」へ。
すぐ横なんでアクセスしやすいです。
生憎の小雨の中でしたが、ユニコーン見ている間に止みました。まぁメガウェブは室内なんで別に構わんよ。つ~か寒いw
富山も寒かったけど、東京も寒いね~。太平洋の風は冷たいよ~。
早速2000GTがお出迎え。もうこれに関しては説明不要でしょうw
今まで散々私のブログでも紹介して来ましたし、車好きなら大体の方知っているでしょうし。
クラッシックカーが多数展示されていて、トヨタ車だけじゃなくて世界の名車が楽しめます。
さりげなくデロリアン。映画好きにはたまらん1台ですね。
クラシックカーのイベントとかでたまに見ますが、ここのは特に綺麗ですね。
ミニカーも展示されていて、マークXもありました。売っているなら買って帰ろうと思ったんですが、売ってなかった(泣)残念です。
ポルシェ911GT3(991)が22000円くらいであったんで欲しかったですが、高いので断念orzまぁ前にMUKEさんに貰ったやつ(997)があるんでここは我慢しますよ。
ラリーの紹介。セリカとMR2が展示されてました。
もちろんトヨタの現行車種が多数展示されている方にも行きましたよ!
場所知らなくて係の尾根遺産に教えてもらったけど(マテ)
トヨタの全車種(?)スープラとかレクサスはなかったけど、展示されている(らしい)ショウケースの方へ。
生憎試乗コーナーは今回イベントで貸切?状態で1日運休でした。
トヨタ車買う時はここにこればいいんだから東京の人はいいよな~って思いましたね。
とりあえずクラウンとかハリアー触っときましたw
ゲームも遊べる太っ腹やなぁトヨタ。各ディーラーにこれ置いて欲しい。GRガレージにはあるとこはあるけどね。
最近イベントなどで結構見るGR86.すーぷりゃwが置いてないのが残念でした。
そんな感じでメガウェブも一通り見終えて再びダイバーシティへ戻ります。
もうちょい続きます。スミマセン(汗)
けんおーさんのトヨタ スープラ カテゴリ:裏山鹿 2025/07/02 22:36:53 |
![]() |
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ カテゴリ:興味深い内容 2025/07/01 20:20:46 |
![]() |
最近のレビンメンテ状況 カテゴリ:レビンメンテナンス関連 2025/06/22 22:30:48 |
![]() |
![]() |
エックス (トヨタ マークX) 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ... |
![]() |
BZ-R (トヨタ カローラレビン) 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ... |
![]() |
サニー (日産 サニー) 営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ... |
![]() |
FZ (トヨタ カローラレビン) 免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ... |