休日街中走っていたらちょうど反対車線で130マークX250Gとその後ろにAE111トレノBZ-Rが走っていて、「おっ!俺の車のラインナップじゃんw」ってなって、この偶然に驚きました。どうもarawnです。
時代はハイブリットからプラグインハイブリット、EV、水素と転換期に来ている今の自動車業界ですが、どうやら環境規制は今後もますます厳しくなり、純粋なガソリンエンジンのモデルはなくなってしまう模様です。
ホンダからスポーツカーがなくなる? CAFE規制とは?
この感じだとガソリンモデルでは燃費の問題でそのうちなくなるのは必然。ということはガソリンエンジンのスポーツモデルがこのままいくと完全になくなりそうな感じで、何か悲しい。
これはホンダだけの問題じゃなく、他のメーカーにももちろん関係してくる話で、最近スポーツに力を入れているトヨタも、GT-RやフェアレディZを存続させている日産も、そのうちスポーツカー開発を諦めざるを得なくなるんではないかなと。
となると今売っているスポーツカーや過去のスポーツカーがかなり貴重な存在になる可能性が高いですよね。
ポルシェとかもそのうちガソリンエンジンなくなるのかな~。寂しいなぁ。
スポーツカーがなくなるとか、車つまんなくなるなぁ・・・。そんなの嫌だぁ!
けんおーさんのトヨタ スープラ カテゴリ:裏山鹿 2025/07/02 22:36:53 |
![]() |
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ カテゴリ:興味深い内容 2025/07/01 20:20:46 |
![]() |
最近のレビンメンテ状況 カテゴリ:レビンメンテナンス関連 2025/06/22 22:30:48 |
![]() |
![]() |
エックス (トヨタ マークX) 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ... |
![]() |
BZ-R (トヨタ カローラレビン) 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ... |
![]() |
サニー (日産 サニー) 営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ... |
![]() |
FZ (トヨタ カローラレビン) 免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ... |