• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

高回転NA+MTは至高(メガネクイッ)

自称高回転NA信者arawnです。
私の4AGは8000回転回るZE(ドヤァ)

いや~、車のこだわりって皆さんいろいろあるじゃないですか。
価値観は人それぞれだとは思いますが、中でもスポーツカーが好きな方は車を選ぶ際に、スペック、デザイン等を考えて選ぶと思うんですよ。
んで、スペックというともちろんエンジンのスペックがまず気になりますわな(圧力)
馬力、トルクはもちろん。そこで今回気にするべきトピックは、ズバリ「エンジン回転数」なわけですよ。

この時点で「回転数なんぞどうでも良い。パワーが発生していれば別に低回転でもいいじゃないか。むしろ低回転でパワーが発生している方がいいじゃないか。」って考えの方はそっとブラウザを閉じてもらえば、この後の私の無駄話を延々読まなくて済むかなと思います。

まぁスポーツカー乗っている方や、ハイパワーセダンとか乗っている方は大体、
気筒数多い、排気量大きい、パワーが多い、タイヤでかい・太い=凄かろう、偉かろうって考えがありますよね?私も同じですがw
それと同じで、スポーツカーなら「エンジン回転数多かろう、偉かろう」っていうのがあるかなと思います。
まぁそうなると大体高回転NAエンジンになるわけですな。
すぐに浮かぶのがホンダの一昔前のVTEC系エンジン。今のタイプRはターボになりましたが、K20Aまでは高回転NAの代名詞でした。
あとはフェラーリのちょっと前までのNAエンジンとか、LFAの天使の咆哮とか、個人的にはポルシェの6気筒NA系とかもですね~。

というわけでこんな記事を見つけたのでご紹介。

もはや絶滅は避けられない状況!? 高回転型エンジン車5選

まぁ高回転NAと言えば、で出てくる代表的な車たち?ですね。
S2000は前期型は9000まで回るんで納得ですが、他の旧タイプR系が紹介されていないのは何か違和感を感じます・・・。
あとオイラの4AGも(泣)
でもまぁポルシェのケイマンGT4が紹介されていたからまぁ個人的には満足だけど。
RX-8は友人が乗っていたんですが、あれも9000まで回って良い音してました。
Z34が7600回転っていうのが意外でした。大排気量なのに結構回るんですね~♪
そのうち高回転NA自体がなくなるんじゃって書かれてますね。何とも残念な話です。
個人的には911(991型の後期)のGT3のエンジンが至高ですね~♪9000まで回りますし、音にもこだわっていますし。

ターボの方が純粋なパワーというか、車の速さ的には絶対上なんですが、でも回す楽しさ、気持ちよさ、エンジンフィールって意味ではNAはホント最高なんですよね~☆
高回転NA+MTは特に最高の組み合わせですね。

オーナーとしてはやはりAE111の黒ヘッドの5バルブ4AGもかなり回していて気持ちの良いエンジンだと言いたいです。どうしてもホンダのVTECに比べて認知度は低いんですが、AE101で5バルブ化した際にヤマハの手が入っているんで、エンジン好きには結構魅力的なものだと思うんですがね~。やはりEK9には敵わなかったのがな~。
まぁAE86のエンジンドナー扱いされているのも悲しいかな。
最後にAE111布教動画を貼っておきますw

AE111のエンジン&マフラーサウンドを良い感じで聴ける動画だったんでこれを紹介。
やっぱり高回転らしい音で堪りませんなw

AE111に乗る若者2人を紹介って動画で、それぞれの車を紹介しています。こうして見ると自分以外のAE111を見るのも楽しいな~。大黒PAで取材しているってことですが、行きたいな~w遠いし、県外だから今は行けないけどさ。今度もし東京行くことがあったらレビンで行って、大黒PA寄りたいですね♪

こうして見るとやっぱりAE111カッコ良いな~←今更?
かくいう私のレビンは現在オイル漏れ&タカタ製エアバックのリコールの件で絶賛入院中です(汗)
直したらまたエンジンぶん回して気持ちよく走りたいと思います。
Posted at 2020/06/06 08:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車ネタ(2016~2020) | クルマ

プロフィール

「久しぶりにAE111の中古車検索したらFZXZで100万、BZで130~200万ってΣ(・□・;)高過ぎやろ。FZXZに100万は止めとけって思いますね(元FZ海苔)。後悔するから素直にZN6かZC33買っとけマジで。」
何シテル?   10/11 22:26
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
1415 16171819 20
2122 2324 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) C160ミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:06:04
海王丸パーク駄弁りオフ 
カテゴリ:参加したオフ会の記事
2025/09/29 19:07:22
マークx G’s コンライト調整 
カテゴリ:チューニング
2025/09/23 12:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation