• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2021年10月06日 イイね!

なかなかスポーツしてる

10/3
 天気は快晴。ドライブ日和ですが、マークXをディーラーへ持って行きました。
 ササッとトヨタで働く友人Oに引渡し(マテ)、代わりの車を受領。
altカローラスポーツのハイブリッド!これからよろしくね♪

 現行のカローラ系は今まで「セダン」、「ツーリング」と乗ってきたので、これでコンプリートかなと思ったんですが(え?)、先日「カローラクロス」がデビューしましたね。あれもそのうち乗ってみないとな(使命感)。
alt
 「セダン」や「ツーリング」に比べて、全長が短いのでより軽快に感じますね♪ハンドリングも気持ちクイックに感じます。
 正直今までCMとかで見ていて「何が『スポーツ』やねん。パワートレインも同じだし、ただハッチバックなだけで他のカローラと変わらんやろ。(ボソッ)」って思ってましたが、実際運転してみたら思ったより全然スポーツしてました。この軽快感だけで十分ワインディングなら楽しめますね。タイヤが18インチな割には乗り心地も良いし。
 でもこれは現行カローラに乗ると毎回言ってますが、シートはホント腰痛くなってきますね。この日某若旦那と友人Nの計2人、それぞれ同乗してもらいましたが、2人とも腰の痛みを訴えていたので、私の座り方がどうこうとかではなさそうです。

 そんな感じで「にゅ~ましんw」を受け取ったところで、昨日に続き、某若旦那と合流。実は先日からコストコへ一緒に行く約束をしていたのであった。

 その前に腹ごしらえってことでちょいと麺活をw
alt
 今回は「まるなかや」へ。富山の代表的なラーメン屋で「まるたかや」ってあるんですが、ここはそこの初代の暖簾分けされた店ということで有名です。本家まるたかやとは若干味やメニューが違います。
alt
 まるたかやより薄味の醤油ラーメン。正直こっちの方が美味しいかもしれない。結構好きな味付けでした。若旦那はここの方が好きなようで、その理由も納得です。富山の醤油ラーメンは結構味が濃かったりするので、薄味が好きな人はこっちの方がお勧めかもしれないです。
altalt
 串も違う肉で、本家の豚串みたいなトロトロの角煮みたいな感じというよりは、焼鳥みたいな見た目だし小ぶりなお肉ですが、その分値段もリーズナブルでした。でも美味しかったです。おでんも豊富で、お酒が好きな人にもオススメです。

 そんな感じで昼食を済ませて、コストコへ。
alt
 綺麗なR33GT-Rが居たのでわざわざそれのそばに停めたw
 何気にコストコは初な私でした。いろんな物が売っていて、しかも量がアメリカンな感じで、なかなか買うものはなかったですが、見るだけでも楽しかったです♪
alt
 何も買わないのもアレだったので、折角なんで名物のホットドッグを食べてきました。思った以上にでかくて、食べ応えありました。これで180円は安いッスね。これだけのために来てもOKな感あるわw

 帰りに若旦那の提案で「いつもの『富山の大黒』」に立ち寄り。
alt
 天気も良かったので、沢山スポーツカーが居ましたね~☆
 スバル車の集団やら、ミニバンの集団やら、多車種なスポーツカーの集まりやら・・・見ていて飽きなかったです。
alt
 その中でも、以前も見かけたポルシェ911GT3とケイマン981GT4が居たのでそれをしばらくガン見してポルシェ談義を(マテ)
 そんな感じでしばらく若旦那と車談義しながら周りの車を眺めてから撤収。

 若旦那と別れてからは、リアル友達であるN宅へ。
 久しぶりに会ったので、近況報告がてら私のNEWマシン(笑)の展示会&試乗会をw
alt
 友人Nの親父さんも気になったのか?寄って来たので3人で車談義w
 その後夜に友人が運転したいというので、ちょっと上市の山を走ることに。
alt
 思った以上に軽快なカローラスポーツだったのでした。
 横Gのせいか、シートのせいか、わかりませんけど首が痛くなりましたorz夜なかなか寝れなかったッス。

 以上
Posted at 2021/10/06 18:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会(2021) | クルマ

プロフィール

「この時代にマークXの紹介されるの驚きでついつい見てしまった(;´・ω・)ええ車やで。https://www.youtube.com/watch?v=wDc7m38-sHA
何シテル?   08/02 11:21
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 121314 1516
171819 2021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation