• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2022年06月02日 イイね!

かろーらいずばっく!

今日で山王祭も終わりか~。結局行ってないZE。どうもarawnです。

GRカローラについて、昨日の22時に各youtubeで自動車ジャーナリストがGRカローラの紹介をしてましたね。現物の展示があったのと、限定車の紹介があったから、続報と言えるんじゃないでしょうか。

>GRカローラ 開発の軌跡 -野性味の追求-

私も昔からレビンに乗っていることや、祖父が歴代カローラを乗り継いでいたこと、母方の祖父もスプリンターを乗り継いでいたこと等・・・いろんな要因もありカローラシリーズはかなり好きな車で思い入れがあります。
豊田社長も最初に買った車がカローラということで、かなり思い入れを持っているということで、今回GRカローラを造ることになったらしいです。

トヨタにはいろいろと代表的な車がありますが、
クラウン、ランドクルーザー、セルシオ(LS)、アルファード、プリウス等
それらも大事な車ですが、それでも何だかんだ一番代表的で、大事な車は間違いなく「カローラ」なんだと声を大にして言いたい!世界で愛される車、トヨタへの貢献度がハンパない。

一時期アクアやプリウスがバカ売れした時に「カローラの今後はどうなる?」と危ぶまれた時もありましたが、やはり今でも重要な車であり、今後もいろいろと派生車が出たりして発展していくことでしょうな。

とりあえずその中でも「スポーツ」に特化した「究極のカローラ」をそのうち見かけることになるのを楽しみにしておきましょう♪GRシリーズが最近多くなってきてイイね♪

それにしてもワクチン3回目したけど腕が相変わらずいてぇorz
alt
Posted at 2022/06/02 17:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車情報 | クルマ

プロフィール

「物価上昇における(以下略) http://cvw.jp/b/1823210/48540942/
何シテル?   07/13 19:00
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
567 8910 11
12 1314 1516 1718
192021 2223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation